みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 川和高等学校 >> 口コミ
川和高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
保護者 / 2013年入学 文武両道の実践と幅広い卒業生人脈2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価長い歴史と伝統ある合唱部で、早稲田に進んだ先輩の影響を強く受け、その先輩に憧れて、合唱のクラブ活動を頑張って充実した高校生活を送り、さらに特に特別な勉強もせず、学校の勉強だけで、現役で早稲田の文学部に合格できました。川和高校ならではの歴史、 …続きを読む(全859文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 良い学校です2014年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
この高校では勉強だけでなく、今後、怒ってもらえることの少なくなる大学生 …続きを読む(全730文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2019年入学 全員に文武両道はちょっと無理があるかな2022年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント 2]-
総合評価文武両道を謳い、特に運動部では一生懸命やりきった後の勉学の追い込みがすごい
と定型文のように言われますが、現実は武担当、文担当で分かれていると感じました。親としては部活ばかりではなくもっと勉強して欲しかったです。 -
部活部活動は朝練、昼連、休日の活 …続きを読む(全435文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 ボロいがいいトコ川和高校2020年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価散々言われていますが、部活もやりつつ勉強も頑張りたい人にはとても向いています。でも入ったからと言って国公立大学に進学できるわけでは無いですね。
-
いじめの少なさいじめとかする暇がない。がしかし、ここはきっと他校も一緒だけど同性同士で固まってる時は異性に関する …続きを読む(全318文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 一生誇りに思える学校2019年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を頑張りたいと思うひとはとてもオススメです。文武両道と言われますが、文化部で勉強をめちゃめちゃ頑張る人も多いですし、三年生の受験期は部活をやっていた人もその分勉強に集中して異常なほど勉強します。指定校推薦も早慶MARCHがたくさんあり、 …続きを読む(全825文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 文武両道ではなく文と武が混在しているだけ2019年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年間を過ごしてみて人として大きく成長できたと思っている。理由としては人として優秀な学生が多い点である。これは勉強ができると言ったものではなく、物事にメリハリをしっかりと付けられる人が多いということである。部活にせよ勉強にせよやるときは真剣 …続きを読む(全740文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道に尽きますね。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価努力家が多い印象です。
わいわいするのが好きだったり、周りと競争することが好きな人などは向いていると思います。
-
校則かなり緩いです。
服装について破っても怒られることはほぼないです。 …続きを読む(全359文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 自主性を尊重する高等学校です2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では、進学校でありながら、文化部や運動部の活動も活発で、文武両道の精神が培われたと感じます。
-
校則クラブ活動では、公害の指導者を招聘したり、積極的に生徒の興味に答えてくれる高校です。常識を逸脱した、服装や髪形も見られず、生徒が自主的な高速 …続きを読む(全758文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2012年入学 伝統進学校2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道で勉強だけでなく部活動も熱心。サッカー部が強いです。弓道部は伝統があります。自分で勉強をしない受け身の人にはきついです
-
校則自由です。 …続きを読む(全696文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学 文武両道の学校でした2014年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校全体が結構広く、部活も盛んでのびのびとした校風でした。生徒や教師など全体の雰囲気も良かったです。悪い点では私の在学中はトイレがあまり綺麗とは言えなかった点と体育の授業でプールがあった点が私には不満でした。
-
いじめの少なさ生徒全体の考え方がしっかりとして …続きを読む(全736文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2007年以前入学 部活動が盛んで進学実績も良し2013年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
部活動がとても盛んで、全国大会を目指してしっかり活動します。かといって …続きを読む(全449文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 ぶっちゃけまじでお前次第2024年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価自分次第でどうにでもなれます。多くの人が勉強と自分のやりたいことを頑張っています。1.2年はほとんどの生徒が勉強をしませんが、部活を引退してから頑張るので進学実績は良いです。
-
校則基本的に男子は学ラン、女子はブレザーを着用しなければならない。しか …続きを読む(全474文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 家が近い人は是非検討を!2023年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価旧帝大や早慶に現役合格する人が多いように思えるが、3分の2は文系の生徒であり、理系でこれらの大学に行く人は、もともと頭の良い学生かゆるい部活に入っている人がほとんどである。ポテンシャルのある人が部活に時間を取られ、マーチ進学となってしまって …続きを読む(全777文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 部活動に打ちこむ多忙な高校生活2019年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人によって合う合わないがあるかもしれません。とにかくほとんどの人がいい意味でも悪い意味でも真面目です。中学から自由でキラキラした学校生活に慣れている人にはつまらないと感じるかもしれません。逆に部活動を最重視している人や友達と高めあいながらか …続きを読む(全646文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 入ってよかった高校です2019年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒も先生もいい人ばかりで楽しいです。また、勉強にも部活にも真剣に取り組むので、3年間がとても充実すると思います。ただ、行事にはあまり力を入れないので、青春をしたいという人にはあまりおすすめできないです(笑)
-
校則緩くも厳しくもなくという感じです …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 川和高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かわわこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-941-2436 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市都筑区 川和町2226-1 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 川和高等学校 >> 口コミ