みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 上鶴間高等学校 >> 口コミ
上鶴間高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2017年入学 青春を満喫したい人にはオススメです。2019年06月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則他校のことをよく知らないので比較は出来ません。本校の校則は比較的に緩い方か、普通くらいだと思います。髪染めやピアスなどの装飾品は禁止です。透ピ(透明ピアス)は可。 …続きを読む(全485文字)
-
いじめの少なさ最近は表立った行為は見られないですが、私の友人はいじめに遭っていました。その友 …続きを読む(全485文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 普通2017年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもフレンドリーな人が多いが、偏差値通りの高校。
特別良いという先生も片手で数えれる程度しかいないように思う。
遅刻者も多く、校則違反者もクラスに5人以上はいる。 -
校則頭髪検査はテストの時にしかない。
ピアスはデザインが大きいものとかだと …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 地元民には良い高校??2017年08月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年入学しましたが転校を悩みます。
クラスの3分の2程度が地元民なので馴染むのに時間がかかる人は大変かもしれません。
地元民は結構楽しんでると思います。
校舎は全体的に汚いです。スプレー落書きが多くトイレも臭く校舎内の床が剥がれまくってます …続きを読む(全919文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 とてもいい学校です!!2018年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価口コミでは悪いことを沢山書いている人がいらっしゃいますが私はそうは思いません。私はこの学校の在校生です。高校3年生になり進路の事など色々なことを考えていかなければならない歳になりました。偏差値も私たちの入学当初よりは下がってしまっていますが …続きを読む(全1132文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 教師のクオリティが…2018年03月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子ども達はパッと見、ヤンキー風貌の子はあんまりいない様に感じますが女子は化粧が濃い子が沢山います。交通の便は悪いです。この学校はict利活用校とうたってますがパソコン全般使いこなせない先生方が多々いる様。授業も(教え方)黒板が見づらかったり …続きを読む(全967文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 いきがりの集まり2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校を楽しみたい人には向いている高校だと思う。ict推進校なので色々なところで機械を使うので、わかりやすいことがおおい。
-
校則校則は他校に比べて厳しめで、髪染め、ピアス、ネックレスはダメなので注意です。 …続きを読む(全344文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 とても楽しい2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価凄く楽しく先生と生徒の仲がよく校舎が綺麗
高校で勉強に集中したい人にはとてもいい学校だと思います
先生も質問などすると優しく教えてくれます -
校則他校に比べると校則はそんなに厳しくない方だと思います。
定期試験の時に服装検査が少しあるくらいで …続きを読む(全453文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 雨が降ると休みたくなるくらい辺鄙な場所2018年12月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アントレプレナーシップという授業に惹かれて入学したものの、入学した翌年にはその授業がなくなりました。また朝自習という名目で小さなプリントが配布されていましたが、二年生の中ごろ?にはなくなってしまったような覚えがあります。
自分のやりたいこと …続きを読む(全1391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 軽いいじめに遭った学校です2017年09月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価来年度以降に私たちの学校に入学を希望している生徒さん、その保護者様 本当にこの学校でいいのかもう一度よく考えてください 私は3年間この学校で生活してきた経験をまとめました 私と同級生の投稿者の方も同じようなことを書いていると思います 私は本 …続きを読む(全1420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 頑張れば素敵な人生が待っているでしょう。2017年08月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を頑張る人もいれば、高校生活を楽しみたいっ!という人もいる学校です。先生は皆とてもフレンドリーで相談にものってくれるのでとてもいいと思います。指定校推薦か、AOで進学する人が多いです。専修や、駒沢、東洋、中央などから指定校推薦が来ている …続きを読む(全568文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 上鶴間動物園2017年07月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地元の学校感が強い学校です。7.8割くらい地元の生徒に感じられます。生徒たちは割と普通ですが、教師は生徒に興味がない、協力性がない、お金稼ぎのために来てる、という感じがすごいです。若い先生に軽いいじめをしてるなんて噂も聞きました。
それと感 …続きを読む(全580文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 あまりお勧めではないです2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価そこまで頭の良い高校ではないのに校則に厳しく特に頭髪がうるさいです。学校が駅からとても離れており在学生の90%が自転車通学ですが相模大野駅から行く場合上鶴間高校は坂の下にある為帰りの登り坂がとてもつらいです。
-
校則どこも一緒だと思いますが私は厳し …続きを読む(全455文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 賑やかで良い2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価賑やかで先生方も積極的に接してくれます。
-
校則頭髪とピアスは結構厳しいです。 …続きを読む(全227文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 良くもわるくも2016年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の公立高校だけど頑張れば大学に行ける
-
校則セーターとベストが指定。髪は染めると言われるけど派手な子は言われない …続きを読む(全190文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 進学する生徒が多い高校2015年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は自分で考え自立できるようにしたりグループで協力できるように取り組む活動をしている学校だと思います。
-
校則校則はある程度は厳しいと思います。服装の乱れや髪の毛を染めるなどの行為には厳しく対応していると思います。 …続きを読む(全549文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2015年入学 利便性が今ひとつ悪い2015年10月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は生徒・先生ともに比較的のんびりとしていている感じがしています。生徒にとって生活しやすいですが、反面、自主的にきちんと自分で行わないといけない感じがします。
-
いじめの少なさこの学校は、生活指導に関して学校全体真剣かつ積極的に取り組んでいるようです。 …続きを読む(全716文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 進学と就職を同時に考えられる学校です。2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ある程度の自由さはあるが、高校生としての規律を重視した学校です。学力はそこまで高くはないものの、生徒の学業に対する意欲は十分です。部活道に対する意欲もあり、生徒間の仲もよく、いじめも見受けられないため、どの様な人でもすぐ馴染める校風だと思い …続きを読む(全767文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 偏差値以上に悪いかな・・・2015年05月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値では見えないものが多すぎて入ってから失望する人もいる学校です(笑)
-
校則厳しいといってる人もいるけど、実際そうでもないです。
ピアスは開けてても怒られないし、髪が明るくても注意程度です。
まあ底辺県立はこんなもんだよ(笑) …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 上鶴間はやめ少しでもいい高校に進学すべき2017年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生達の質がとても悪い。
生徒が生徒がというが先生もだと思う。
例えば授業のプリントを配り埋めるだけで覚えこみ。
生物基礎の先生に至っては教科書の太文字を埋めるだけの授業でお金をもらってるかと思うと本当にありえない。
そして、生徒に対しての …続きを読む(全643文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 まあ、楽しいかなー2017年05月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ワイワイ系もいればオタク系もいる
勉強するやつもいれば、全然しないやつもいる
最近授業でタブレットを使い始めた。
夏休みの宿題もスマホで送られてきた物を、スマホでやり、スマホで送る教科もある
-
校則セーターが指定でそれがかなりダサい。
ダサい指定 …続きを読む(全434文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 上鶴間高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かみつるまこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-743-5622 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 相模原市南区 上鶴間本町9-31-1 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 上鶴間高等学校 >> 口コミ