みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 神奈川総合産業高等学校 >> 口コミ
![神奈川総合産業高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/1225/200_kanagawasougousangyoukoukou.jpg)
神奈川総合産業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2020年入学 青春は自分の行動しだい2021年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]-
総合評価今高二です!悪い口コミ書いてる人が多いですが青春できるかは自分しだい!私はとても充実している高校生活が送れていますっっ
先生と生徒の距離が近く勉強を放課後教わったりすることが気軽にできます!!!授業も分かりやすく分からないところも徹底的に教 …続きを読む(全529文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 個性を大切にしてくれる高校です!2022年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント -]-
総合評価本当に個性豊かな学校です。先輩や先生と沢山関わりをもつことが出来て、見た目に関しても何も言われません笑逆に褒められたりします!
-
校則服、メイク、髪型、髪色、ピアスなんでもOKです。自由だからといって何をしてもいいという訳では無いので簡単に言うとT …続きを読む(全416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 LiSA校検討者へ2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
受験生にとって大きな点として、単位制であることとであると思う。
基本的 …続きを読む(全962文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2020年入学 陰キャ・オタク・理系の人には楽しい学校2022年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価大人しく陰キャなうちの子が楽しく通えています。文化系の部活に力を入れたい人にはおススメの高校。マラソン大会もないし、プールの授業もない。理系の指定校はわりと揃っています。文系志望にはおススメしない。理系に進みたい人は高校のうちから色々勉強で …続きを読む(全1323文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 趣味全開でも楽しめる2020年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント 4]-
総合評価特徴のある授業が多く、単位制なので自分で授業を選べて、やりたいことが色々ある人にはとてもいい高校です。ただ、良くも悪くも何かに特化した変人が多いので、同じ趣味の人を見つけるととても楽しいです。同じ趣味でなくても、興味があれば詳しく教えてもら …続きを読む(全441文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 大学の疑似体験が出来る場所2015年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通称LiSA、もう一つの愛称はオタ高というオタクが住みやすい自由な高校です。カリキュラム設定も比較的自由で、豊富な施設を使って色々勉強できます。
-
校則基本的にありません。生徒手帳もネームプレート1枚です。ただ言われている通りTPOに合った社会人と …続きを読む(全862文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 "これから"が楽しみになれる高校2016年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やりたいことをしっかりとした施設でできるし
自分のための時間割りが組める
先生も質問にしっかりと答えてくれる。
自由な校風だからこそ
自分の責任とか主体性が養われる。
この学校は
"《これから》が楽しみになれる学校" …続きを読む(全1093文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 自由を求める人にぴったりの学校です!!2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
すごく自由な校風で私服校ということもあり、とても楽しい高校生活を過ごせ …続きを読む(全1356文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自分を伸ばし新たな可能性を見出す高校2017年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価よくオタクとパリピの学校と言われますが別にそう言う人達が大半と言う訳ではありません『クラス』と言う概念が薄いので趣味などで嫌悪されることがあまり無いのでそれぞれ個性の主張が激しいだけです。
授業も文理関わらず自分の好きな分野を極めることが …続きを読む(全894文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 自分に合うかたくさん学校比較して2020年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価ふつ~に楽しめます( ¨ )◎
当たり前だけど小学校中学校みたいに人間関係まで先生は干渉しません -
校則校則無いし特に言うことも…
強いて言うなら髪色ピアスは受験期だけ気をつければ!
うるさい先生もいるけど見た目に関しては聞き流してればそのう …続きを読む(全503文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 やりたいことが出来る高校2016年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭は楽しいです、後夜祭では花火が見れます。
私服なので町田も放課後友達と遊びに行けます。
色々な人が集まるので、趣味の合う友人が出来ると思いますよ。
ただ、評価を下げるようなことをいいますが極々一部不良っぽい人もいます。授業も自由 …続きを読む(全1161文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 いろんな人と関わることが出来る。2018年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立とは思えないほど設備が良く様々な分野の授業を受けられたからです。基本的には皆進学しますが就職状況は悪くないと思います。求人票もかなり来ていてごく僅かながら誰でも知っている大手企業さんの求人票もあります。大手企業に就職する人も僅かながら居 …続きを読む(全1157文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 校則なく自由に興味を持って学習できる学校2015年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立高校にもかかわらずとにかくさまざまな分野に対応した最先端の設備が整っていて、自由な校則、学習内容で、生活しやすい雰囲気な高校です。この高校ならば社会で実際に役立たせる能力をつけることができると思います。
また、制服がなく、施設が充実し …続きを読む(全1266文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自由な校風、だけど規律はしっかり2015年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は今年度、この神奈川総合産業高校(通称LiSA)に入学しました。
先輩、後輩が一緒に活動することも多いのですが、お互いの壁が薄く、とても楽しいです。
中学の頃は友達が少なかった私でも沢山友達ができて、毎日学校に行くのがとても楽しみになりま …続きを読む(全1334文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 自由度が高い2014年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
総合産業科ということで、とても授業が充実した学校です。他にも施設が整っ …続きを読む(全485文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 なんだかんだで皆楽しそうにしています2023年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]-
総合評価第一に言いたいことがあるのですが、この学校に不満がある方は、多分ほかの学校に行っていても同じようなことになっていたと思います。
中学校から進学してきて一番最初に思ったことは「すごく緩い学校だな」と感じました。中学校ではオール3+αくらいの …続きを読む(全1412文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 色々楽しいことが学べる学校だと思う2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒が自分で学ぶ教科を選び、自分がこれからどう進んでいくのかを考えるための授業が多く、実際この学校で、自分の好きなことがみつけられたので、いい学校だと思う
-
校則制服はなく、くつのままでも校舎内を歩ける。また新しい学校で色々な設備が整っているし、校 …続きを読む(全659文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 新しい発見、多くの可能性を広げる高校です2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今までの高校のイメージとは全く異なり、自主性や何をやりたいか、教師・生徒で考えプログラムを建て、あらゆる可能性を発見できる学校です。
-
校則高速はあまり厳しくなく、個人の自主性任せられます。制服もなく、私服です。縛られる事が少ないので、かえって、目 …続きを読む(全706文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 楽しく3年間通える学校2018年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価オタ高と言われるだけあり、全体的にアニメやゲームの好きな子が多いと思います。先生たちにも多い気が。
文化祭では意味なくコスプレしてウロウロしている子たち。まるで漫画に出てくる文化祭みたいです。
ただ、裏を返せば全体的にコミュ障な感も…
それ …続きを読む(全566文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自分次第2018年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値は50ですが、その中身はすごくバラツキがある学校です。
運動部はほとんど微妙ですが、文化部は高い技術を持った人がとても多く、普通科では学年に1人いるレベルの技術を持った人が学年毎に50人はいます。
校則もなく、何者にでもなれる素晴らし …続きを読む(全667文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 神奈川総合産業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かながわそうごうさんぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-742-6111 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 相模原市南区 文京1-11-1 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 神奈川総合産業高等学校 >> 口コミ