みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 神奈川総合高等学校 >> 口コミ
神奈川総合高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2014年入学 まずは文化祭に(学校に)行こう!2020年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在学生の口コミが多い!すごい!
卒業して就活を体験した人間の意見も参考にできるかな、と思い投稿します。
小学校中学校で息苦しさ・周囲と自分との違和感を感じていた人や、とにかく自分を変えたかったり、人生を変えるような経験をしたいのならおすすめ …続きを読む(全1568文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 自分を確立できた場所2017年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個性が豊かな子たちの集まりで、みんな頭いいし考え方も他の高校の子たちとは全然違くて、自分自身も視野が広がる環境です。色んな子がいるので自分自身の存在を確立させれる3年間になると思います。担任以外にも先生方は話を聞いてくれたり面倒見てくれたり …続きを読む(全472文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 多様性と開放性に優れる2017年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人間性や総合的な頭の良さは小学校、遅くとも中学校までには決まると言われています。だから、自分にはしっかりとした目標がないからといって他の高校に入っても、せいぜい勉強をちょっと頑張るくらいで(偏見)、その後の人生に根本的な変化はあまりないでし …続きを読む(全765文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自分の可能性を探り、それを磨いてゆく高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価服装の規定はなく、私服校であったり、時間割を自分で組んだり、他の高校には無いような専門的な授業を履修できるなど、自分の個性を伸ばしたい、色々なことに挑戦したいという方には最適な高校です。さらに語学にも強く、現地でも通用するような本物の英語力 …続きを読む(全1089文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 自由な学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅からすごい近い学校で10階建ての高校です。とってもキレイな学校ですが、とっても広いので、ケータイはないとやっていけません。。。
-
校則校則はあるとしたら、自転車、バイクの登校が禁止ということです。それが唯一の校則かもしれません。 …続きを読む(全363文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自己責任2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の目標や、将来のビジョンがある方にはとてもよい学校です。将来のビジョンなんてないよ、という方でも授業の種類が多く、演劇から天体観測、居合など他の学校ではできないことが多いので、この学校で将来も続けていきたい何かに出会えると思います。
し …続きを読む(全696文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 神奈総ライフ2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校にはいろんな人がいて、毎日楽しいです。ただ単位制、制服なしということもあり、普通の高校生とは違う生活を送ることになります。これが苦しいと感じるのであれば考え直したほうがいいかもしれません。通常3年間通うので。それと授業の選択のことですが …続きを読む(全575文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 夢に迎える人大歓迎です!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いいと思います!
自由な校風が最初は心配でしたが実際は生徒全員が主体になって動いていてとても良い学校です! -
校則自転車通学の禁止以外基本的にはないのでゆるゆるです!髪染めてる人いっぱいいますよー …続きを読む(全355文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自由でグローバルな出会いのある学校!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語学習はもちろん、他の教科もしっかりと教えてくれます。先生とも仲良くなりやすい!立地もよくて横浜とかにもすぐ遊びに行けます
-
校則校則ありません!自己責任でなんでもできます!強いて言うなら、自転車通学禁止なこと…? …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 かなそうについて2016年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事などの運営もほとんど生徒のみで行うし、単位制なので個人の判断力が試される場が多いように感じる。なので、総合的に「自ら学び、行動する」ことが実行されていて充実していると思う。
-
校則校則はほとんど無く、生徒達はのびのびと学校生活を送ることが出来る …続きを読む(全892文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 やりたいことをしている人が多い2015年12月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やりたいことに打ち込める学校です。部活や同好会も色々あります。自分で団体を立ち上げて活動する人もいます。また、体育祭や文化祭などの行事で、個性を生かして活躍できる場もあります。
-
校則校則がなく生徒の自主性に任せられる学校です。髪を奇抜な色に染めて …続きを読む(全934文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 自立の高校2015年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個人でカリキュラムを作ることから、何を学ぶか考える必要が生じる。
はじめは戸惑うが、自分の将来を見据え、何を学ぶか考えるようになる。 -
校則細かな規則がない。生徒の自主性に任せているところは、逆に考えさせられ、自主性につながっていると感じる。 …続きを読む(全663文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 自由な学校2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則がないので、自由なイメージがありますが、その分それぞれが各自責任を持って行動しなければなりません。
-
校則校則がありません。どんな格好をしてこようと、先生も何も言わないようです。しかしあまり突飛な格好をしてくる生徒はいないようです。 …続きを読む(全587文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 新しい自分を見つけられる素敵なところ2018年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学びたいことが学べる、素敵な学校だと思います。
県内に2つしかないと言われているホールがあるので舞台系にはとても強い高校です。
舞台や音楽に力を入れているように感じられていますが、5教科もとても力のある先生が持っているので、各先生の専門や得 …続きを読む(全2333文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 面倒臭い人間関係にとらわれない高校2017年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由度とか盛り上がる行事のことばかり取り上げられる学校ですが、私が何よりも一番良いと思うのはスクールカーストが無いことと、気軽に部活や団体にに入ったり辞めたりできるので人の流動性が高いことです。閉塞した空気感がなく、面倒臭い人付き合いをする …続きを読む(全2354文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 自分でつくる学校生活2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一括りには言えないくらい、人それぞれの学校です。色々な機会があるので、自分から行動して、自分の力で学校生活を作り上げていく感覚です。それを楽しめる人が多いように思います。
-
校則校則は、自転車登校が禁止という点だけです。社会のルールが守れれば問題な …続きを読む(全468文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 一味違う高校生活!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価それぞれの生徒がやりたいことをやる学校。
学校が熱心に面倒を見てくれるわけではないけれど生徒が働きかければそれなりの反応はしてくれる。必要がなければ特になにもなく終わる。自分が学校との好きな距離を作ることができる。 -
校則厳しくないどころか校則は停 …続きを読む(全494文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 フリーダム2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく自由度が高い学校です。単位制普通科なのでさながら大学のように全休を作ることもできます。生かすも潰すもあなた次第。
-
校則校則なんてものはありません。常識に則って動ければそれでよし。 …続きを読む(全475文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 自由で楽しい学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個性的でおもしろくてちゃんと自分を持っている人が多く、お互いがそれを認め合っています。そういった人なら、だれでも楽しいと思える学校だと思います。第二外国語なと国際的なプログラムもたくさん行われていますが、理系に進む人も少なくないです。
-
校則かなり …続きを読む(全515文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 とにかく自由で個性的な学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やりたいことがある人にはとても良い学校だと思います。
目標に向かって頑張っている人が多く、高校生活をエンジョイしたいという人があまりいないかと……なので、そういった気持ちがある人には正直不向きだと思います。(私は後者だったので理想の高校生活 …続きを読む(全791文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 神奈川総合高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かながわそうごうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-491-2000 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市神奈川区 平川町19-2 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 神奈川総合高等学校 >> 口コミ