みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  金井高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

金井高等学校
出典:IZUMI SAKAI
金井高等学校
(かないこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市栄区 / 大船駅 /公立 / 共学

偏差値:52

口コミ: ★★★☆☆

2.81

(75)

金井高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.81
(75) 神奈川県内200 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

50件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    イケメンと美人の学校(ほんの一部)
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先輩がイケメンとりあえず先輩がイケメン
      学校のボロさ?イケメンがいることには変わりはありません。卒業してしまいましたが。そして卒業しますが。
      文化祭の出し物が制限された?いやイケメンがいるのには変わりはありません。
      まとめるとイケメン …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しいかは自分次第、田舎最高。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎でボロくていろいろ厳しいけど
      なんでかなーすごく楽しい。この学校にしてよかった。
      みんなすごく楽しんでるし、これは自分次第だと思う。
    • 校則
      厳しいけど、守ってない人もいる!
      厳しいといっても髪を染めちゃダメとかそんな感じだけど染めてる人は実際い …続きを読む(全448文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ワイワイ!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しかったです。特に行事がさかんでした。
      先生もいい人が沢山いました。
      全体的に雰囲気がよく、楽しかったです
    • 校則
      遅刻は厳しいです
      頭髪もだめですが、やってる人は注意されてました …続きを読む(全286文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    何事にも全力で楽しい学校!
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      口コミの評価が低く、不安ながらも入学しました。入ってみると、先生は1人ひとりに対応してくださり、生徒もいい人ばかりで毎日楽しく高校生活を過ごしています。ずっとこの生活をしていたいくらいです。学校見学が1番参考になるので是非来てください。勉強 …続きを読む(全1518文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    かないはいなかです笑
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然に囲まれた学校で近くから蛙の声や小鳥の囀りが聴こえます。(悪く言えば金井は田舎です)交通の便が悪く雨の日にはバスが大変混み合います。だから自転車通学の人が多いです。また、いじめがなくとても仲が良い学校です。文化祭などの学校行事はとても盛 …続きを読む(全699文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    のんびり平和な学校
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は一部を除いて生徒達に真摯に向かっていると感じます。施設は古いです。神奈川県はお金が無いからと先生は言うけれど、43年もそのままだから、ボロくて当たり前。神奈川県に何とかしてと言いたい。
      生徒は穏やかで、争いもない感じ。悪く言えば覇気 …続きを読む(全1327文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ザ・普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活をするにはいい場所だと思います。
      勉強は普通なレベルくらいなのでつまづくこともありません。進学も良い大学が指定校推薦などであるので問題ないと思います。
    • 校則
      厳しさは普通な感じだと思います。でも、頭髪には結構厳しいです。 …続きを読む(全341文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    金井高校情報
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校内を移動しやすく、風通しの良い教室が沢山ある。近くにはコンビニがあり大船駅が近い。そして、部活では多くの部が大会に出場している。
    • 校則
      校則は比較的一般的な項目しかない。例えば、頭髪は染めてはいけないなど。 …続きを読む(全244文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    落ち着いて学習できる環境です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いていて、勉強がしやすい環境です。荒れている生徒もいないので、安心して学校生活を送れます。いじめもありません。
    • 校則
      校則はあるもののそこまで厳しく指導はされません。頭髪も自由で、茶髪や銀髪のひともいます。 …続きを読む(全394文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    正に夢叶い学校(夢金井学校)
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気も良く、楽しいです。
      勉強をしっかり出来るし、
      更に部活動も盛んなので、
      文武両道を目指している人にいいと思います
    • 校則
      結構緩いと思いますよ
      髪は染めなければ何も言われませんし、
      服装なども普通にしてれば大丈夫です。 …続きを読む(全449文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    まあまあ。(私情を一切抜きにした口コミ)
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      総合的にはこの評価(かなり辛口)。良くも悪くも普通の高校。落ち着いて高校生活を送りたい人には良いのではないか。学力も数値としてではあるが平均レベル。
    • 校則
      あまり良くない。時代にそぐわない校則が多いように感じる。何故この校則があるかを教師側が説明で …続きを読む(全687文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通の高校生活を送れます。
    2016年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎ボロい。行事が盛り上がらない。全体的にシラけている。
    • 校則
      厳しい担任もいればそうで無い担任もいる。髪染めてピアス開けてもなんも言われないクラスもある。いうほど厳しく無い。 …続きを読む(全362文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通の高校
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あんまり派手じゃなく普通の高校です。
      部活はすごい強いっていうのはあまりないけどどれも楽しいと思います。
    • 校則
      カーディガンの色の指定とかあるけど
      皆やぶってますよ! …続きを読む(全295文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    たけりき好きぴ
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      好きな人ができれば楽しい
      クラスは結構楽しいよーー
      テスト勉強はマジで頑張ればマジで取れる
      ほんとに青春できる高校
    • 校則
      厳しいのか厳しくないのか分からない
      髪染めてても最初は注意されるけど後々になってくるともう何も言わなくなる
      ピアスもバレない
      …続きを読む(全410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ゆめかない(?)高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎はかなり古いですが、生徒の雰囲気が良い学校だと思います。生徒が良いので満足しています。田舎なりに楽しめると思います。
    • 校則
      厳しい方だと思います。髪の毛は基本染めてはいけません。パーカーや派手な色のカーディガンは指導対象です。 …続きを読む(全412文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    可もなく不可もなく、平凡すぎる場所
    2022年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      特筆すべき事柄も少なく平凡な学校。教師の当たり外れが大きいが分かりやすい先生は本当に分かりやすい。文武両道がスローガンだがこの学校の生徒は模試の結果がかなり低いので(模試の英語33点で校内偏差値58)このスローガンは達成出来ていない。学年ト …続きを読む(全788文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とくに悪い噂は聞かない平凡な高校
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通です。ですが欠点はここ数年球技大会と剣道大会が無くなり、外装が綺麗とは言えないこと。また交通手段としてバスを利用する場合、障がい者及び老人の方々がたくさん乗車してかなり混雑しますので、バス通学の際は席をすぐ譲らないといけなかったり(クレ …続きを読む(全656文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ごく普通の高校です。
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      自然に囲まれている高校です。校舎は汚いですが、何年後かに新校舎に建て替わるみたいです。
      進学実績も良いです。指定校推薦もあります。
      部活動は充実しています。行事も多く、そこそこ楽しいです。
      ただ、建っている場所がものすごく不便。バスか自転車 …続きを読む(全711文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    一言で表すなら「無味無臭」
    2022年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      正直この学校に勉強しに来るなら別のところ行くことを全力でオススメする。万が一中学二年生でこの掲示板を見ているのであれば恐らく舞岡や上矢部辺りを受かる実力は持っていることだろう。そんな君が1年頑張れば大船や栄と言った有名どころにも受かるだろう …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    田舎にある普通の高校
    2020年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      普通の学校です。よくないという印象を聞きますが、その年によって変わります。今の1、2年生は真面目で一生懸命な印象を受けますが、3年生はどこか幼くマナーが悪い印象です。しかしながら毎年指定校を狙ってくる人たちがいるので一部は必ずかなり頭の良い …続きを読む(全659文字)
50件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 金井高等学校
ふりがな かないこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-852-4721

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市栄区 金井町100

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  金井高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校