みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 市ヶ尾高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
市ヶ尾高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 生徒でつくる2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。文化祭は自分達で作り上げるのでとても楽しいです。
-
校則普通です。朝会が終わったあとに頭髪や服装のチェックがあります。 …続きを読む(全314文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 市高最高!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろんな意味で自由だと思います。なので、自分で頑張りたいことを一つでも学校生活の中で見いだすといいと思います!
-
校則服装は厳しくないけど、頭髪は先生によってはしつこく注意されます …続きを読む(全473文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 市高最高(笑)2016年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一部の市高信者による独占的な政治の上で学校行事がすすめられるため友達を作るのが苦ってだったり特殊な趣味(例:アニオタ)だと発言力に欠けてつまらない学校生活を送ることになる可能性がある
-
校則緩い、圧倒的に緩い。髪を染める人間もいるし
カーディガンな …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 人数が多くにぎやかな高校です2016年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主性をもって行動することができる良い学校です。人数が多い為、とにかくいろんな性格の人と知り合うこともできます。ゆるりとしていく人もいますが、活発に活動していればどんどん後押ししてくれるような環境です
-
校則自分の力で考えて行動することが求められて …続きを読む(全817文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 一番楽しい高校です!2015年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に入ってよかったと思える高校でした。
周りの高校の子にも羨まれるような
学校生活を送ることができました。
行事は文化祭や体育祭の他に球技大会が年に3回各3日間ありクラスの仲を十分深められます。
とてもいい学校です。 -
校則ゆるい方だと思います。 …続きを読む(全661文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 市高最高!2015年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんなけじめのつけられる人!やる時はやる、盛り上がる時は盛り上がる!卒業するときに市高入ってよかったって絶対思います!
-
校則普段はそこまで厳しくない。定期テストと同時に頭髪検査があり、そこで黒染めしてれば大丈夫。
行事の時はゆるくなります。 …続きを読む(全564文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学 自由だが荒れることなく、のびのび2014年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由だが荒れることなく、みんながのびのびとしている。行事を大事にする明るい学校校舎やトイレなどの設備が古いのが難点
-
いじめの少なさいじめを見かけたことはない。部活や行事などそれぞれやりたいことがあるのでいじめに興味を抱く人がいないと思う …続きを読む(全415文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 良くも悪くもフリーダム2018年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも、自由です
でも、導いてくれる制度やサポートはほぼないです
自分でいろいろやりたい人にはもってこいです
好きなようにやれます
高校の取り組みに期待している人・誰かに導かれたい人はやめたほうがいいです -
校則服装や髪型についてはほぼ指導は …続きを読む(全974文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 市高最高2017年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道!
授業中騒がしい時もありましたが(笑)
受験期間には勉強モード、テスト前には放課後も教え合いっこしながら勉強とかしてました。
ただ勉強をしなくてはいけない時期でも学校行事は別。文化祭、体育祭、球技大会など全生徒で準備をして、全力で …続きを読む(全685文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 市高最高2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道という言葉をあげている高校です。その言葉に偽りがないと思いながら過ごしていました。過ごしやすいです
-
校則自由な校風です。パーカーなども着られますし、色の指定もないので個性が溢れています。アクセピアスも時と場合によってはオッケー …続きを読む(全340文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 市高最高ですよ。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価神奈川県で一番青春を謳歌できる学校。
先生と生徒が仲良く、体育祭や文化祭、球技大会などは先生も一緒に盛り上がってくれます。
とにかく青春を謳歌できる学校。 -
校則部活生は染髪すると怒られたりします。
女子は茶髪くらいなら黙認してくれたりしてくれなか …続きを読む(全438文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 おすすめ!2015年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもメリハリのある高校です。勉強モード、遊びモードと切り替えられる人が多く、楽しく充実した高校生活を送る舞台として、かなり最適だと思います。卒業した後に、この高校を誇りに思えて、またあの頃に戻りたいなあ…と思い出に浸るOBOGがほとんどだ …続きを読む(全920文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 市高最高2014年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
行事が盛んでやる時はやるけど盛り上がるときは盛り上がるって感じですね。 …続きを読む(全578文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 行事などがとても盛り上がる高校2013年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
全体的に明るい校風で、行事などは非常に盛り上がります。部活も盛んですし …続きを読む(全700文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 自然の中の学び舎2013年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
旧北部学区の中ではそこそこの実力。行事は学生主体となり大変盛り上がる。 …続きを読む(全555文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 やりたいことができる高校です!2013年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学力は中の上。ゆえに個々の勉強意欲に大きな差が存在している。
中学までは …続きを読む(全538文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 市高最高!卒業生しても好きな四字熟語です2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
生徒全員が楽しもうとする姿勢を持っている学校です。
お互いを尊重するこ …続きを読む(全560文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学 文化祭の盛り上がりが最高2014年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力的にも、常識のある生徒が集まっている。自分が学びたいと思えば真面目に勉強できる環境であったため、自主・自立する能力が大きく伸びたと感じています。
-
いじめの少なさクラスにグループはあったが、いじめなどの話は聞いたことがない。教師もそのようなトラブルがない …続きを読む(全436文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 神奈川県立市が尾高等学校について2013年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
周りには田んぼや川があり、のどかな田園風景の中にある高校です。学校周 …続きを読む(全611文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 やりたいことを全力で行える高校2013年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
自由な学校でやりたいことを精一杯できる高校。
【校則】
厳しくない。髪の色 …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 市ヶ尾高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いちがおこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-971-2041 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市青葉区 市ケ尾町1854 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 市ヶ尾高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ