みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 春日部共栄高等学校 >> 口コミ
春日部共栄高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2018年入学 選抜は最高、特進は良くない2018年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]-
総合評価選抜だけは本当に素晴らしいと思う。学習環境も意欲も最高クラスで、公立行かないで正解と言えるほど。しかし、何故か特進クラスの連中からちょっかい出される。民度低すぎ。選抜行かないのならおすすめできない
-
校則きちんと守れる人ならいいのでは。そもそもこの …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 頑張りたい人をしっかりサポートしてくれる2020年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強や部活でも頑張りたい人はちゃんとサポートしてくれる先生方がいるとてもいい学校です。どの部活も活発に活動しており、月曜日は部活がないので勉強との両立もしやすいかなと思います。
-
校則化粧や髪を染めたりはダメなのはどの学校もそうですし風紀を考えると …続きを読む(全640文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 割と楽しめる高校生活2019年04月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 -| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活が盛んで選抜クラスも頭がいいので勉強したい生徒は選抜クラスをおすすめします。わたしは選抜クラスではなかったのですが、わたしは特進クラスでよかったです。選抜クラスだと行事も楽しめないし勉強で居残りが多くあります。文化祭が他の高校と違う時期 …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 なんだかんだでいい学校2018年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんだかんだでいい学校だと思います。僕がここの学校に合ってるだけかもしれないけど。高校が合わないとかいうなら入る前にしっかり確認するのが大切です。駅から遠いのだけが嫌です。
-
校則校則はとてもゆるいです。担任の先生によるかもしれませんが、僕の担任は …続きを読む(全1822文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 自称進学校、校内見学の時だけ真面目です。2021年11月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価僕はクラスの中では数少ない一般入試組でした。そのため、毎日休み時間も自習したり、授業中も内職しないで受けてました。ですが、指定校組や公募推薦組は内職したり、授業中席移動してうるさくしたり、スマホを使用して自撮りしたり、お菓子パーティーしてた …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 できる~できる君ならできる~2019年12月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価休み時間はだいたいみんなでちょめちょめしていますね。男子ラグビー部がとても強いです。スクールカーストでは、卓球部が学校を牛耳っている感じです。一つ難点があるとしたら、男子の制服でスカートがはかないことです。なんで!みんなスカート履きたがって …続きを読む(全527文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 可もなく不可もなく。しかしそれが幸せ2019年01月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の学校と言えるでしょう。
他のレビューを見ると特進クラスの人達がちょっかいを出してきてうっとうしいというものがありましたが、それは一部と言えるでしょう。
本質的には特進クラスが選抜クラスやαクラスに見下されることの方が多いです。 -
校則頭髪検査 …続きを読む(全467文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 ほかの高校をオススメします。2018年03月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に文武両道ですよ。個人としてはバラバラです。
強い部活もありますが、厳しいです。やる気がある人しか入っちゃダメです。後悔しますよ。
勉強も、個人の問題です。ですが報われる人は少数です。
クラスによりますが、基本的に個性が強すぎる人とそ …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 他校へ行きましょう。2018年01月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラスによりますが、周囲に流されず1年の時からしっかり勉強できないと大学進学は望めません。選抜クラスはみんな勉強しているので環境がいいと思いますが特進クラスはうるさくて全然授業に集中できません。スポーツで入ってきた方々、特に野球部の方々は授 …続きを読む(全824文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 頑張る人を応援してくれる学校2017年11月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真剣に学びたいと思っている子には先生は応えてくれる学校です。高校に入って高いレベルの大学を目指して頑張ろうと思っている人は入学をお勧めします。
学校の雰囲気としては自分は明るい学校だと思っています。
-
校則服装検査などはほとんどありません。
あま …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 部活目的、自分で勉強できる人にはオススメ2017年10月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主的に勉強ができる人にはいいのかなと思います。
駅からのスクールバスはとても助かります。でも乗るまでディズニー並の長蛇の列があります。雨の日は特にひどいです。なのに8:15までに学校に行かないと怒られます。早めに駅に到着するのをおすすめ …続きを読む(全675文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自称進学校2017年08月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 1| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価様々な人間関係を学ぶことができ、人間として成長することができます。世界は広く色々な人がいるんだな、ということがよくわかる学校です。
入ってよかったです -
校則服装の校則は厳しくないと思います。
たまに学校指定のソックスを履いているかなどのチェックが …続きを読む(全661文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自主性が非常に大切です。2017年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず始めに、この学校は他のレビューほど悪くはない。この学校は学習、生活の両面において自主性を尊重する学校である。学業において不本意な状態にある生徒が自分の努力不足を学校の責任にしたがり、このサイトに低い評価をつけるのである。
私はそのように …続きを読む(全494文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 不快2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師は、生徒の意見を聞かないため
生徒の自由がかなり少ないとおもいます。また、イベントも少なくなりました。でも、体育祭と文化祭はすばらしいとおもいます。 -
校則厳しすぎるくらいだとおもいます。
生徒のツイッターを隠れて見たり、結構ひどいです。 …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に力を入れてるのはわかるが、英語の小テストの効率が確実に悪い。あれではその時覚えても付け焼き刃で終わるだろう。
-
校則厳しくない。しいていうならば、指定バッグと靴下をどうにかしてほしい。先生によってはうるさい人もいる。 …続きを読む(全417文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しい高校生活を送ることができる高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動がとても盛んで行事にはとても力が入り、また0限講習などといった1時間目の前に行う授業なとがありとても良い高校だと思っています。
-
校則他の高校に比べて緩いと思います。
生徒が先生に信頼されている面も多いので自由だと感じることが多いです。 …続きを読む(全347文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 良いと思う。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている学生には良い学校だと思っています。勉強の時間を大切にしており、朝学習なども盛んです。
-
校則他の高校と比べると校則は厳しくない方だと思います。服装検査や頭髪検査はあまりないです。 …続きを読む(全380文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自称進学校2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価比較的校則は緩く、勉強さえしてくれればいい。という学校です。
でも、その割には自称進学校で、勉強にも部活にも中途半端な人がおおいです。 -
校則私立にしては校則は緩いと思います。
服装点検は学期の初めにありますが、注意を受けるだけで、緩いです。 …続きを読む(全549文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 部活動に真剣に取り組みたい人はぜひ!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の良し悪しがはっきりしている学校です。
進学校なのでなかなか勉強についてはうるさいですが、文化祭などは楽しいですよ
やはり部活は野球、水泳、吹奏楽が頑張っていますね
パワーリフティング部も世界大会とか行ってます -
校則特に無いです。
常 …続きを読む(全334文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 部活をしっかりやりたい人には向いている2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価比較的楽しい学校だと思う。
ほどよい上下関係があり、部活も積極的に活動し、勉強も宿題は多いですができる。 -
校則厳しくないとおもう。
女子は髪型も自由だし、通学の靴も自由。 …続きを読む(全313文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 春日部共栄高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かすかべきょうえいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 048-737-7611 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
埼玉県 春日部市 上大増新田213番地 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 春日部共栄高等学校 >> 口コミ