みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 春日部共栄高等学校 >> 口コミ
春日部共栄高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2013年入学 ただひたすら後悔....2015年04月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんでこの学校に入ってしまったのだろうととつくづく後悔しています。
一番嫌なところは生徒によって先生の扱いが全く違う。ものすごく憤りを覚えます。もっと平等な教育を行うべきであると思う。共栄に在学してる人だからこそ分かること、本心を書きまし …続きを読む(全1582文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 別の高校に行きましょう2016年03月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価サラリーマン化している教師達。性格や質も良くない。世界史など、受験前というのに産業革命のまで。あとは自習。数学教師は目をつぶりながら自己満足の世界でただ一方的に話すのみ。教職者ではなく生徒の管理者としてマス教育にまい進。
同等の偏差値の高 …続きを読む(全278文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 体育教師から逃げる知識を得られる学校2019年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント -]-
総合評価イメージがあまり良くない部活に対してだけすごく厳しいです。実際にしてないことを疑われたり、怖い先生にいきなり声をかけられらことも珍しくありません。体育科の先生の見張りが多く厄介なので目をつけられないようにする必要があります。制服の着方は本当 …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 居心地の悪い隠キャ高校2021年09月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント 2]-
総合評価これは本当に学校か?と思ってしまうほどクラスの居心地が悪いです。クラスメイト同士の会話も少ないですし、二学期に入っても異性には敬語を使っていてほぼ初対面の人のような対応をする人が多くクラスメイトとは思えません。無駄にプライドが高く自分よりテ …続きを読む(全728文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 放任主義2018年02月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学はオススメできません。偏差値だけでみたら60台とそこそこいいかもしれませんが、特進E系とS系はの実際の偏差値は50前半です。公立の高校に落ちて受験に失敗して入学してくる生徒が多いので、どこか抜けている生徒が多いです。ですが選抜クラスは偏 …続きを読む(全768文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 春日部共栄高等学校の口コミ2022年03月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]-
総合評価まず課題が多すぎます。まともに解いてたら寝る時間もありません。
自分のやりたい勉強もできません。この現状を学校に伝えても、学校は動いてくれません。
生徒の質はS系とE系・選抜ではっきりわかれます。正直S系は子供っぽい子が多いです。他人のゴシ …続きを読む(全706文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 春日部共栄高等学校2017年03月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を頑張った人が報われない。
指定校推薦は成績が悪い順です。成績が良い人は基本的に一般受験にまわされます。
何年か前にこのことが問題になったと聞きましたが全く改善されていません。
校内選考のようなものがあり、そのテストの点数順で決め …続きを読む(全683文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 オススメしません。2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価面倒見が良くないと感じました。夢を応援するなどと謳っていましたが、部活動を変えたほうがいい、志望校は国立のほうがいいなどと方針に一貫性がありません。文武両道という方針に関しても同じことが言えます。実際は勉強を頑張る生徒と部活動を頑張る生徒で …続きを読む(全618文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 できる~できる君ならできる~2019年12月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価休み時間はだいたいみんなでちょめちょめしていますね。男子ラグビー部がとても強いです。スクールカーストでは、卓球部が学校を牛耳っている感じです。一つ難点があるとしたら、男子の制服でスカートがはかないことです。なんで!みんなスカート履きたがって …続きを読む(全527文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 おすすめはできない。2017年02月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分が進路で本当に迷っていた時、励ましの言葉とかかけてくれればよかったのに教師は自分の実績を上げたいがため入学に迷っていた大学の事を悪くいわれ、浪人をものすごく進めてきた。ここの高校は自分から勉強など意欲的にできるならいい高校かもしれないが …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 在校生や卒業生からもよく話を聞くこと。2016年12月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価確かに部活は活発で全国レベルの部活もあるが、このていどなら公立でもできるレベル。
進学に関しても、部活活躍者を指定校でmarchレベルに入れて実積キープしようという感ありあり。
上のクラスは指定校が使えないというのも例外はありです。上の …続きを読む(全696文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 春日部共栄高等学校の口コミ2019年04月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この偏差値近辺でいい大学に行きたいなら開智。楽しい学校生活送りたいならほかの公立高校。
いつまでたっても変わろうとしない、変えようとしない校風、やる気のない講師陣。やっつけ仕事の講習会。センスのない制服、バッグ。 -
校則担任による。
緩い人も厳しい …続きを読む(全726文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 学校生活を楽しみたいなら来ない方がいい2022年10月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価まず行事がひどいです。体育祭は2年連続台風の目と玉入れです。リレーはありますが、選抜メンバーだけです。コロナ禍だから規模が多少減ったり種目が変わるのはわかりますが、これはひどい。他の高校ではもっとマシです。盛り上がらなさが異常です。文化祭で …続きを読む(全1062文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 不快2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師は、生徒の意見を聞かないため
生徒の自由がかなり少ないとおもいます。また、イベントも少なくなりました。でも、体育祭と文化祭はすばらしいとおもいます。 -
校則厳しすぎるくらいだとおもいます。
生徒のツイッターを隠れて見たり、結構ひどいです。 …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 部活目的、自分で勉強できる人にはオススメ2017年10月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主的に勉強ができる人にはいいのかなと思います。
駅からのスクールバスはとても助かります。でも乗るまでディズニー並の長蛇の列があります。雨の日は特にひどいです。なのに8:15までに学校に行かないと怒られます。早めに駅に到着するのをおすすめ …続きを読む(全675文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 無責任な先生がいるのでオススメできない。2020年06月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価とても頼りになる先生、怖いけどやりがいのある授業をしてくれる先生はいます。でもそのような先生は選抜クラスなどの頭のいいクラスを担当していて、便りのない無責任な先生が下のクラスを担当しているクラスがあります。真剣な質問にも勝手で無責任な返答し …続きを読む(全585文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 自称進学校、校内見学の時だけ真面目です。2021年11月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価僕はクラスの中では数少ない一般入試組でした。そのため、毎日休み時間も自習したり、授業中も内職しないで受けてました。ですが、指定校組や公募推薦組は内職したり、授業中席移動してうるさくしたり、スマホを使用して自撮りしたり、お菓子パーティーしてた …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 典型的な自称進学校です。2020年08月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価典型的な自称進学校です。良い大学に行きたい人にはおすすめしません。朝学習や8限など拘束時間が長いので、自分で勉強できる人ほど学校に足を引っ張られる形になります。教師は学校の授業だけで受かるなどと言いますが、一貫でもみんな予備校に通い、賢い人 …続きを読む(全3093文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 努力が報われない学校2024年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価おすすめはしないです。
典型的な自称進学校であり進学実績も同じ人が稼いでいるだけで一般で行くのはなかなか厳しいでしょう。 -
校則担任によって異なるルールにしないで欲しい。
教師によってかなり変わる。
女子のスカートの長さがどうだとか髪を巻いたらダメ …続きを読む(全973文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2018年入学 お金のかかる高校、との評判です2020年12月 投稿
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価後援会について
今年はコロナで予算の使い道がなかったからと、ロゴ入りのマスクを2つずつ配布することになったそうです。
学校は、コロナ対策として、各教室に空気清浄機を2台ずつ設置したそうなので、そういう予算に充ててくれたらいいのに、と思い …続きを読む(全412文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 春日部共栄高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かすかべきょうえいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 048-737-7611 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
埼玉県 春日部市 上大増新田213番地 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 春日部共栄高等学校 >> 口コミ