みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 柏木学園高等学校 >> 口コミ
柏木学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2020年入学 当たる担任とかで運命変わる2022年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 4]-
総合評価何も気にせず普通に過ごしてれば全然楽しい学校
ただ、授業中普通に女子の前で女子差別発言したり生徒に向かって「お前ほんとにバかだな」と怒鳴る先生がチラホラいる。
先生は男性の方が多く女子生徒側にとってはちょっと不便
悩み事があって誰にもバレず …続きを読む(全415文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 1から勉強をやり直せる2017年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アドバイス、スタンダード、情報経済と3つのコースに分かれていて自分の将来または自分に合っているところを選べます。また検定にも力を入れていて、英検、語彙力検定は必ず受けます。任意で漢検、数検もあります。
学びなおしというのもあり、基礎学力を …続きを読む(全583文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 来ない方がいい学校です。2019年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価今年からiPad授業が始まりましたが、重いしiPadで遊んでる人が多い。
授業中も注意されても逆切れする生徒もいるし勉強は集中してはできません
私立なのにトイレや校舎内は汚い。あと今年からセブンイレブンの自動販売機が導入された。売店のパンな …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 中学校の成績が取れなかった人にオススメ2016年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています
-
校則抜き打ちで服装検査がある …続きを読む(全134文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 先生はめんどう見がいいです2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体育館が綺麗です。先生はいい先生はいます。そして、バレー部と野球部は、活気がありやる気のある人がいます。
-
校則私立にしてはゆるいです。ピアスや茶髪はダメですが靴下の指定はないです …続きを読む(全297文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 良くもあり悪くもある2017年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪い寄りの普通。
アドバンス・普通・情報経済の3つの学科に分かれて、自分に合うところを選べますが、勉強に熱心な生徒はそうそういなかった。普通学科は授業中に騒ぐ生徒が多かった。勿論そうではない生徒もいます。
だが漢字検定や英語検定などのサ …続きを読む(全1736文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 やり直せる学校2017年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学校であまり勉強できなかった、しなかった子はやり直せる学校だと思います。要領が悪くても、大人しくてコツコツ勉強すれば、中堅レベルの大学への進学可能です。
-
校則厳しさが普通だと思いますが、わざと守らない子が多いかもしれません。 …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しく過ごせるとても良い学校です!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年学校の校舎の一部を工事したことにより綺麗になりました。
ですが、開校してから18年経っているので、それなりに劣化している所があるからです。
私生活としては、部活が活発に活動しているので是非入部してほしいです。
勉強面では、先生が徹底的に …続きを読む(全689文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 資格が取れる高校です2016年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的には設備もしっかりしていて専門学校なのに体育館も設置されていて先生もいい人だらけで何もかもが充実していると思います
-
校則校則は、割と厳しいと思いますですが基本時なことです髪染め、化粧、服装の乱れ等の事しか言われません。ですのでその範囲で守れ …続きを読む(全713文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 成績があまり良くない人オススメの学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アドバンスコースはまじめな子が集まりますがスタンダードコースには不真面目で授業中でも騒ぐ人たちが集まっています。
-
校則校則は厳しいですがほぼ守れてないのが現状です。
アルバイトは許可されています。 …続きを読む(全334文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年09月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価良くもなく悪くもなくという感じだと思います。
いじめもある場所ではありますし..男女の壁が分かりやすくある場所だってあるので普通くらいだと思いますね。
基本的には元気で明るい先生や生徒が多いと思いますが..中には良くない生徒や先生もいます。それが偏差値の低さによるものだと思ってます。
制服に不満がある生徒も、校則に不満がある生徒も多数いますが..
文化祭や体育祭などは充実していて割と活気が溢れている方だと実感しております -
校則緩いといえば緩いし緩くないといえば緩いのかな
人によりけりだと思いますが、他の高校に比べると厳しい方だと思います
服装検査、頭髪検査があり、注意を3回受けると生徒指導室に呼び出されます。アルバイトは勉強メインだからか極力禁止です -
いじめの少なさあまり聞いた事はないですが..女子同士のトラブルだったりとか
そういうので大学・いじめという噂は聞いたことがあります
また、とある先生からいじめが起きているという話も聞いたことがあるのであまりオススメしません -
部活結構活気があって、どこも楽しいと思いますよ
-
進学実績専門や四年制大学含めてだいぶ進学率は高いんじゃないかと思います
学校全体が英語教育に、特化している為、有名私立や国立大学にかなりの数が進学しています -
施設・設備体育館が外にあるので..雨が降っている時などは
確実に濡れます。校舎と体育館を濡れないように繋げてくれれば完璧だと思いますが....
校庭はそこまで広くはありませんが大分広い方だと思います -
制服まじで可愛くない、ダサい
お勧めしません -
イベント数日かけて準備を行う大規模なものになっている
体育祭や修学旅行など、一般的な高校にある行事ばかりですが
この高校なりに中々盛り上がっていて楽しいと思います。
投稿者ID:10111071人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
保護者 / 2017年入学 学校のレベルが上がっています。2017年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年度から通信制がなくなり全日制のみになり学習内容も大幅に変わりました。
特にアドバンスは普段から7時限授業、夏休みは夏期講習全員参加…と100%進学に向けて頑張っています。教室の雰囲気もとても良いようです。
なかには日東駒専、国公立行 …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 笑顔溢れる学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アドバンスコースに進むと4年制大学進学。スタンダードコースに進むと就職、専門学校、短期大学の進路希望が出せます。
アドバンスコースでは少人数制で数学と英語の授業が受けられ徹底的に勉強に打ち込めます。 -
校則はっきり言って校則は厳しいですがアルバイト …続きを読む(全425文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 とにかく緩い高校2017年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学を考えている人にはおすすめできない高校です。
ですが、将来を考えていない生徒にとっては居心地の良い場所ではないかと思います。
生徒のタイプとしては、学年に関わらずオタクと不良が多いのではないかと。 -
校則基本的に緩い方です。
ただし、 …続きを読む(全1198文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 楽しいけど結局はあなた次第です!2022年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価アドバンスコースにいるものです。
アドバンスでは青春できないと言ったコメントを見ますが、
今通っている私からすると、アドバンスでも青春はできます。
スタンダードでも一緒だと思います。違いは四年制大学を目標にしているか(アド)、文武両道を目標 …続きを読む(全931文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 どう過ごすかによって楽しさが変わる2021年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価普通に楽しい。テストは授業でやったプリントやノートを復習すればまあまあとれる
体育館に自販機1、階段付近に自販機3~4ホールに自販機6つくらいパン自販機とセブン自販機とパンや弁当販売がある
テスト中に携帯やタブレットが鳴るとその教科0点にな …続きを読む(全706文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 良くも悪くも普通です。2023年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価情報コースにいるものです。個人的には悪くないところだと思っています。ただクラスによってはうるさいところや態度が悪いクラスもあるらしいです。スタンダードコースは文理選択ができ1番クラスが多くていいとこだと思います。アドバイスコースは四年制大学 …続きを読む(全666文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 最新の柏木情報2018年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価柏木高校には3つのコースがあります。
アドバンスコースは原則部活は禁止だと学校側からは言われてるものの、友人や先輩方で部活をしていらっしゃる方はたくさんおります。
また、成績が極端に悪いとスタンダードコースへ移行しないかと先生方から話される …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 先生方は厳しくも温かく、よい学校です。2018年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教員は熱心で保護者の信頼を得ていた担任が多いと思います。後援会に入って他のクラスの保護者とも交流していましたからわかります。プリントなども独自に作る先生もいて、こどもは公立だった中学でも同じようにしてほしかった、プリントを作ってくれるので勉 …続きを読む(全732文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2016年入学 日々努力し有意義な学校生活を送っています2018年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動の活躍が著しい、口コミでだけで判断せず、実際に見学してほしい。緩い感じもしますが、頑張っているところは、生徒、先生みんな頑張っています。努力をきちんと形にできます。高校受験だけで、未来を決めつけずに、ここにきてみなさんがどうしていくか …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 柏木学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かしわぎがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 046-260-9011 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 大和市 深見西4-4-22 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 柏木学園高等学校 >> 口コミ