みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 鹿児島市立鹿児島商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![鹿児島市立鹿児島商業高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/1169/200_kagoshimashiritsukagoshimashougyoukoukou.jpg)
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 鹿商自分が強くなるかならんかは自分次第2020年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動で精神的肉体的に成長することができた
学習面では自分の取得したい検定に合格することができた
先生方も熱く指導してくださり面白さを持つ先生が多くいた -
校則圧倒的に理不尽な先生に当たると違反か違反ではないかギリギリのところでアウトにされる
その …続きを読む(全577文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総評】
色々他高校に比べ規則は厳しいが社会人として役に立つ。
礼儀も先生よりも先輩から教わる事が伝統でしたね。
【校則】
本当に厳しいとおもうが、後で思い出になるくらい良かったと思う。
【学習意欲】
若干平均以下に感じるが簿記1級取得率は他校より抜きん出ている。
【いじめの少なさ】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
悪質ないじめ、先生たちの不条理など今まで生きてきて鹿商に来たことが最大の汚点と言えるほどにひどい学校です。
【校則】
厳しい風を装っていますが、お金を取られても取られるほうが悪いと言われるような謎の規則です。
【部活】
運動部は成績を残しているかもしれませんがそれは学業より部活動を優先している最...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
加治木工業高等学校
(公立・共学)
-
-
努力して結果を出したら将来は安泰です
5
卒業生|2021年
志布志高等学校
(公立・共学)
-
-
志布志高校の口コミについて
3
在校生|2021年
鹿屋市立鹿屋女子高等学校
(公立・女子校)
-
-
礼儀正しいけどお堅い学校
4
在校生|2019年
鹿屋工業高等学校
(公立・共学)
-
-
在学中いじめの被害にあいました
1
卒業生|2018年
明桜館高等学校
(公立・共学)
-
-
真面目に頑張ろうと思っている人は辞めて、
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の偏差値が近い高校
鹿児島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 鹿児島市立鹿児島商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細