みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 豊橋工科高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
非常に楽しい学校です
2023年04月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価非常にいい学校
いじめもなく青春を楽しめます
男子からしたらとても楽しいですが女子が少ないのでお花畑の人には向いていないです。 -
校則きついようで緩い
髪色を変えると言われますがパーマやライン程度なら少し突っ込まれる程度で直せとは言われないでよいと思います
月に一度程度私服制服自由登校制度があるので私服で学校に来れます。
制服の割合も多いので無理に私服にする必要はありません -
いじめの少なさ知る限りは見たことも聞いたこともない
-
部活楽しいし強い
自分らは県大会行けました
人数も多いので練習になります。 -
進学実績手厚い
-
施設・設備機械や道具はなんでもある学校
-
制服学ランでかっこいいです。
女子は大きなリボンが付いていて可愛らしい制服です。 -
イベント盛り上がる
男子が多いためガヤガヤとしていますがしっかりと盛り上がります。
文化祭は食品バザーを3年生があるので屋台を決めるのも楽しいです。
-
おすすめの塾【PR】豊橋工科高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機面接は少し難しい事を聞かれるのである程度その専門科の知識を入れておくと安心です。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名名古屋大学工学部
投稿者ID:9047637人中5人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の高校の口コミ
一宮商業高等学校
(公立・共学)
-
-
入学して後悔するかはその後の行動次第。
3
在校生|2022年
犬山高等学校
(公立・共学)
-
-
君にこの学校に入る覚悟はあるのか??
1
在校生|2022年
杏和高等学校
(公立・共学)
-
-
オススメはしないです
1
在校生|2022年
名古屋市立工業高等学校
(公立・共学)
-
-
いちおう高校ではある
3
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 豊橋工科高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細