みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 鶴丸高等学校 >> 口コミ
鶴丸高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2018年入学 楽しいが将来が心配な学校2018年08月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価行事も多く、楽しいです。でも、勉強を自主的にするのには向きません。宿題がとても多く、相当できる人でないと自分で勉強する時間が取れないです。宿題の量は少ないと言われていますけど、宿題が多いで有名な甲南高校よりも多いです。進学実績は良くないです …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 良くない噂を信じるな!全ては自分次第!2021年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生達には熱心な先生が多く、級友にも刺激をもらえる人がたくさんいます。本当に尊敬できる級友もたくさんいます。
県内トップだからといって勉強ばかりするわけではなく、みんなメリハリをつけて高校生活を楽しんでいます。
しかし、自分に劣等感を感じて …続きを読む(全856文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 迷ったらココ!迷わなくてもココ!2020年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価鶴丸高校に行ってほんとに良かったと思います。それはとても充実した3年間だったし、最高の友に恵まれたし、個性の強い人がたくさんいたし、楽しかったからです。あと自由な校風も好きでした。勉強するのもしないのも自由でした。だから私は怠けてしまい浪人 …続きを読む(全933文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 なんだかんだ言って愛しの母校2020年05月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個人的にとても楽しく思い出に残る高校生活を送ることができた。関わった友人は能力はもちろん、人間的にできた人が多く、一生付き合っていきたいと思える人物が多い。校風も特に厳しいわけでもなく、自分の行動に責任を持ち、社会の規範に則って行動できる人 …続きを読む(全1132文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 邪魔にはならない高校2020年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どの高校にも言えることですが、結局は自分次第です。
何を取って何を捨てるべきか分かっていれば苦労しないでしょう。
-
校則冬のコートやマフラー着用の件に関しては、男女に差がみられます。
厳しくはないですが、変なところで細かいです。
生徒総会でも話題 …続きを読む(全691文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 あまりお勧めしません2020年01月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒によって扱われ方が大きく異なります。勉強できる生徒には優しいですが、できない生徒に対しては態度が変わります。また一部女子生徒にのみ過剰に優しい教師がいます。気をつけましょう。
-
校則訳の分からない校則が残っています。生徒総会で幾度か改正が試みら …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 最高の友人と出会える地獄2019年11月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強大好きな人じゃないと100%高校生活を全うできない。宿題が少ないとかは全くの嘘で、課題と予習だらけ。部活動も勉強メインで活動するからやたらと制限されがち。
学校全体に「オレたちはデキる」みたいな過去の栄光と伝統を引きずった「鶴丸プライド …続きを読む(全928文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 勉強がしたい人にぜひ入ってほしい高校です2019年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強が楽しめる人にはとてもいい高校です!
一生の友達となるであろう人に出会えますし、先生方も熱心ですので自分の将来のために勉強をしたいと考えている人には本当におすすめの高校です。
逆に勉強にそこまでやる気がないのに鶴丸というネームバリュー( …続きを読む(全1044文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 この高校に理想を持つのはやめとけ2018年06月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく勉強したい人ならいい環境だと思う。
宿題や補習が少ないと言われがちだが、いざ入ってみると案外多いので変に理想を持たない方がいい。 -
校則袖まくりを認めるかについてわざわざ全校生徒で話し合うほどです。
…続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 勉強を頑張る学校2017年11月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく勉強したい人にはうってつけです。だだし、自分で主体に勉強したい人にはあまり向きません。すなわち、宿題が多いです。おそらく県内1なので、そこのところを気をつけてください。
-
校則割と厳しいよ。
休日でも部活の登下校は制服です …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 勉強しながら青春する学校2019年04月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強は大変です。ついていけない人は学校が嫌になるかもしれませんが、真面目にやっていればちゃんと自分の力になるような学習をさせてくれます。勉強の楽しさに目覚めたりもします。
進学校といっても、お堅い感じではなく、可愛い子も面白い人もたくさんい …続きを読む(全858文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 頭のいい人には優しい高校2018年11月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学生の時と同じ気持ちで鶴丸に入学すると痛い目にあいます。中学の時勉強が出来たからっていって高校で手を抜くと後からものすごく後悔することになりますよ。実際、天下の鶴丸と言っても頭のいい人は東大行きますがビリは鹿大すら受かりません。
県内でト …続きを読む(全924文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 進学実績に惑わされないで2018年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風をうたってますが、先生方は伝統大好き。昔から鶴丸生は~という話をよくされます。
課題が少ないので、自主的な勉強をするのが苦手な人にはおすすめできません。私はそのタイプなので苦労しました。世間知らずの生徒が多いです。親に大切に育てら …続きを読む(全789文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 人を選ぶ学校かもです2018年09月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価プライドが高い学校。特に、卒業生や教師が「伝統」を盾にいろんなことを言う。教師も卒業生の場合があるので「伝統」にうんざりすることあります。勉強大好きな人や高い目標を持っている人にはとても良い環境だと思う。ただ、目標が定まっていない人に対して …続きを読む(全868文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 鶴丸高校は進学校(笑)2017年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まぁ自称進学校ですよね
悪くはないけど良くもないかな
私立に行けるならラ・サールに行った方が良いと、個人的には思いますね -
校則自称進学校特有の携帯持ち込み禁止ルールあるのは …続きを読む(全368文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しい2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価日々の予習はとてもキツイが、行事の一つ一つにも一生懸命取り組み、とてもレベルが高い。文武一道で楽しい学校
-
校則基本的には校則の縛りはなく、自主性に重んじているいい学校です …続きを読む(全286文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 県下トップクラスの高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価予習復習は大変ですが面白くわかりやすい先生方の授業やたくさんの学校行事が楽しく毎日の学校生活を楽しく過ごしています。
-
校則他の高校と比べると校則は厳しい方だとおもいます。
携帯持ち込みは禁止でみつけ次第没収になります。
持ち込むには許可証 …続きを読む(全340文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 好学愛知2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主勉強が鍵になる。課題がそこそこあるが、しっかりすれば成績に現れる内容。家と学校での時間の使い方が大切。
-
校則厳しいというイメージはない。あまり髪に対しては厳しくない。しかし、長袖服の腕まくりに対しては徹底している。携帯は禁止。検査などはない。 …続きを読む(全446文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 素晴らしい環境2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価鶴丸高校では、小・中学校と違って、素晴らしい環境で勉強でき、とても充実した高校生活を送ることが出来ます。
-
校則他の学校の規則を知らないので分からないのですが、あまり厳しくないと思います。 …続きを読む(全303文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 鶴丸は勉強するところである。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価鶴丸高校で勉強すると勉強がより楽しくなります!提出物など周りがみんなするので自分もしっかりできるようになりました。
-
校則携帯等は持ち込んではダメですが、服装検査はあまり徹底されていません。 …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の偏差値が近い高校
鹿児島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 鶴丸高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | つるまるこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 099-251-7387 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
鹿児島県 鹿児島市 薬師2-1-1 |
|
最寄り駅 |
- |
鹿児島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 鶴丸高等学校 >> 口コミ