みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 種子島高等学校 >> 口コミ
種子島高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価結構いい学校だと思いますが 電気科 生物生産科は少しやばめです。
スマホは電源を切り、カバンの中に入れとけば学校の中にも持っていけます
先生も結構良い先生がいますが 校長先生はとても面白いです
いい所もあれば悪いところもあると言った感じの学校です。
島の学校なので大体中学校、しょう学校からおんなじ人が多いと思いますがフレンドリーな人もいるので転校生にもオススメです。
でも電気科 生物生産科は少し怖いです
-
校則少し厳しいです
頭髪検査が特に厳しいです -
いじめの少なさ少ないとは思いますが ちょくちょく噂でききます
-
部活種類も沢山ありいいと思います
この部活がダントツ人気っていう部活はあまりありません -
進学実績就職率100ぱーらしいです
-
施設・設備いいと思いますが 雨の日は濡れます
トイレはあまり綺麗ではないです
冷水機も壊れているところがあります
自然が多いです
たまに牛の匂いが電気科、普通科のところでします -
制服良いと思います 種類も充実してます
-
イベント少し少ない気がします
投稿者ID:8731222人中1人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学 校則がイマイチです。2022年04月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価いい高校だとおもいます。しかし、校則の面では少し不満な部分はあります。親しみやすい先生がしっかりいます。いい生徒ばかりです。
-
校則とにかく厳しいと思います。服装検査が行われたのですが、伸び掛けの髪の毛が少しでも結んでいる時に出ていたら注意されま …続きを読む(全579文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 明るく自主性に溢れた学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価挨拶の気持ちいい素敵な学校です。勉強・部活動で頑張る人を応援する雰囲気の出来ているクラスは居心地が良く楽しい生徒ばかりです。
-
校則校則は一般的だと思います。朝礼の際に服装容疑検査がありますが、ちゃんと守れる生徒ばかりです。自宅から距離のある生徒は …続きを読む(全487文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自然豊かで制服が可愛い2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価景色が良く校舎もキレイです!
3つの学科があることも良い点だと思います。
海や空、山がきれいに見えます。
普通科はもちろん、電気科、生物生産科もあるので魅力的だと思います。
普通科については、2学年から大学進学コースと就職・短大・専 …続きを読む(全529文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 とても楽しい学校です2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価挨拶が伝統で生徒の元気が良い。
本土に比べて差ほど偏差値は高くありませんが充実した高校生活を送ることのできる学校だと思います。 -
校則男子の髪型は少し厳しいですが他は周りの学校と変わりません。きっちりしています。 …続きを読む(全358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2014年入学 田舎の学校です。2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では普通科、電気科、生物生産科とあり、普通科からしかわかりませんが、真面目さを教えていただきました。生徒のやりたいことを先生も応援してくれます。あきらめない心、精神力の強化
-
校則もちろんやりすぎには指導が入りますが、大人世代から見る高校生 …続きを読む(全683文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 良い2013年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
校風は申し分ない。
携帯電話の校内使用禁止に関しては時代錯誤ではないだ …続きを読む(全313文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 野球部が強いので来た方がいい2019年02月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価野球部が、日本一を経験している種子島中学校からの生徒がほとんどで、公立校の中ではトップクラスです!!種子島からの甲子園もそう遠くはないはずです!
-
校則めちゃくちゃ厳しいです!
生徒の気持ちを全く考えてくれません! …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 ここしかないから頑張るしかない2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価統合されてすぐだったためがばがばで記憶に残らない特進クラスに力を入れすぎで実業クラスのほうに資金が回らないように思えた
-
校則同上。ひとによって態度が違ったような。アルバイトは可能、自転車、バイク通学もできた。 …続きを読む(全504文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の偏差値が近い高校
鹿児島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 種子島高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たねがしまこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0997-22-1270 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
鹿児島県 西之表市 西之表9607-1 |
|
最寄り駅 |
- |
鹿児島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 種子島高等学校 >> 口コミ