みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 川薩清修館高等学校 >> 口コミ
川薩清修館高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価生徒数が少ないためか先生方との距離が近く、細やかなフォローをしてくれます。偏差値は低いですが真面目で優秀な生徒はたくさんいますし、進学率も高いです。スポーツ分野で進学を目指すクラス・ビジネス系の資格取得や進学を目指すクラス・大学進学を目指すクラスなど、目標をもって高校生活を送れます。
-
校則頭髪に関する校則が厳しい。
-
いじめの少なさ聞いたことがない。
-
部活遠方から通学する生徒が多いことと生徒数が少ないため、部活動加入率は低いです。そのため選択肢は限られ、他校と合同で活動することもあります。ですが、ホッケー部とウエイトリフティング部は毎年優秀な成績を収めていますし、オリンピック選手も輩出しています。
-
進学実績進学校と比べたら有名校への進学実績は少ないですが、ほぼ半数は進学しています。過去にはホッケーで有名な大学に推薦入学した生徒もいました。
-
施設・設備学食がありません。校舎や体育館は年季を感じますが、問題ありません。
-
制服中間服のベストは可愛いが、男子の夏服がダサい。
-
イベント小規模ながら一通りの行事はあります。少ない人数で和気あいあいと楽しそうです。
入試に関する情報-
高校への志望動機就職希望のため資格取得をめざして。あと、校風がおっとり系の子供とマッチしていた。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名ビジネス系の専門学校
-
進路先を選んだ理由資格を取得するにつれ自信が付き、専門分野で学びたくなったらしい。
その他高校に関するコメント-
学習意欲できる生徒とそうでない生徒の差が激しい。偏差値が低いのはそのせいか?
-
アクセスバス利用のみでJR主要駅から40分はかかるし、運行本数も少ない。1年時からバイク通学は許可されていますが、途中の山道はカーブが多く危険だと思う。我が子は3年間バス通学で1時間ほどかけて通っています。
投稿者ID:6711763人中3人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2018年入学 静かな環境で多数の資格取得を目指せる高校2020年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価私は、統合前の卒業生でもあり、現在は娘が通う保護者でもあります。通うには遠かったので、反対していましたが、娘が断固としてゆずりませんでした。少人数なこともあり、先生方との距離も近い感じで、勉強も資格も頑張っています。原付も1年生から取る事も …続きを読む(全469文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 先生方が温かかったです。2017年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職も進学もどちらも選べ自身の選択の幅は広いと思います。
私は保護者でしたがとにかく先生が素晴らしかったです。
高校なので多くの先生とは関わりはありませんでしたが
担任の先生がとても親身になって娘のことを考えて下さいました。
他の先 …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 人数が少なくとても先生方との仲が良い学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方とはとても話しやすく気軽に接する事が出来るので、そこはとてもいい点だと思います。勉強をしたいという人や部活を頑張りたいという人にはおすすめしませんが...
-
校則校則は厳しいほうだと思います。眉を整えることも禁止なので... …続きを読む(全421文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 明るい2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この川薩清修館高等学校は自然に囲まれ、一番は生徒と先生の距離がとても近く過ごしやすい環境!私はこの学校でよかったってめちゃめちゃ思うしすっごくいい高校生活を送れました?☆
-
校則服装検査が1ヶ月に一回程度あって1年生の頃は服装、特に髪型やスカート丈 …続きを読む(全431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 とにかく元気!!!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合学科とビジネス会計科の二つに分かれ、またさらに、文理、情報マネジメント、スポーツ健康の三つから選択できます。先生も優しく面白いのでとてもいい高校だと思います!!!また、朝課外があり7時35分からの開始になります。大変ですが慣れれば早起き …続きを読む(全765文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 この高校に来て良かったとおもえる!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価鹿児島で数少ない簿記を学ぶことができ、
簿記と違う科を選んだ場合もビジネスマナーや秘書検定など様々な資格をとることが出来ます。
朝課外や検定一週間前には放課後先生方と補修をしますので合格率も上がりこれから社会に出る時も朝課外のお陰で早起きな …続きを読む(全980文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の偏差値が近い高校
鹿児島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 川薩清修館高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | せんさつせいしゅうかんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0996-44-5020 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
鹿児島県 薩摩川内市 入来町副田5961 |
|
最寄り駅 |
- |
鹿児島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 川薩清修館高等学校 >> 口コミ