みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 甲南高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
甲南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 後悔のない3年間を過ごせる高校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強だけでなく学校行事にも力を入れていて充実した3年間を過ごすことが出来ます。
志の高い友人が沢山でき、縦関係も結びつきがとても強いです。 -
校則校則は他の高校に比べると厳しいが決められた範囲の中で工夫することを楽しめます(笑) …続きを読む(全359文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 わっぜ甲南!!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価朝課外や3年生のみの放課後講座など、勉強が大変であることは間違いないです。宿題も多いし。しかし、人間関係については保証できます。いい人しかいないです。伝統ある学校なので先輩も多く、卒業してからも厚い関係を築けることができています。部活も非常 …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 文武両道の鏡のような高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく宿題が多いことで有名。
昨年からは薩摩スチューデントと称して学生を海外へ留学経験させる活動を行っている。 -
校則服装検査は度々あったが、そんなに厳しくはない。
髪型は肩にかかれば結ぶよう言われた。
たた、リュックやマフラーの色は、黒、紺、灰 …続きを読む(全489文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 活気があり進学もしやすい高校です2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学に進学したい場合、先生やクラスメイト、学校の雰囲気も含めてとても良い高校でした。部活動も活発です。
-
校則持ち物の色などが制限が厳しかったです。しかし、ほかの高校にも色の制限はあったようですし、困るほどではないと思います。
服装検査は先生によ …続きを読む(全799文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学 進学するにはいい環境が整っている2014年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教室の雰囲気は良くもないが悪くもない。向上心のある人にはとてもよい環境だと思う。変な校則が多いのが不満だった。
-
いじめの少なさ宿題や予習などやることがすごく多いので、いじめなどに費やす時間自体がなく、安心して学業に取り組める。 …続きを読む(全436文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 つらいこともあるが得られるものも大きい2019年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学に進学したいと思っている生徒や、英語が好きな生徒、文武両道したい生徒にとってはすごくいい学校だと思います。スーパーグローバルハイスクールとして、海外研修プログラムがあり、1年生時は台湾、2年生時はイギリスに行くことができます。台湾につい …続きを読む(全1437文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 忙しい高校生活2017年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価概ね満足ではあったが、改修工事中だったので不便に感じたこともあった。文武両道を掲げてはいるが、今の現状両立できている人は少ないように感じる。よっぽど体力と要領の良さがなければ厳しい。朝課外は正直不要だと思います。改善して欲しいです。
-
校則たまに検 …続きを読む(全431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 進学してよかったと心から思える高校2020年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最高の高校です。卒業してから、何度も戻りたいと思いました。通っている生徒はもちろん、先生の質がいいです。鶴丸・甲南・中央出身の先生方が多く、実際にOBOGという先生もチラホラ。大学進学率もいいと思います。中央駅から一番近い高校なので、利便性 …続きを読む(全686文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 人間の本質を見れる学校2018年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価県で1番と言っておかしくありません。
かなり良い学校です。宿題、予習がとっても多いですがそれなりな力は付きます。やって損なしです。 -
校則変なところに、変な言いがかりをつけている校則が不評です。
男子の防寒具禁止、袖捲りを、しっかり折っていてもだめ …続きを読む(全474文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 勉強と部活が両立できる学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も部活も両立できるし、同じような目標を持った友達が集まるのでみんなで勉強を頑張れるし、行事もたくさん盛り上がる。
-
校則他校と比べると少し厳しく、カバンや、マフラー手袋など色の指定が決まっているが、髪ゴムの色指定はない。 …続きを読む(全325文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 一番のおすすめの高校です!!!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すばらしい級友に恵まれました。
一生の友達ができました。
宿題は多いですが、励まし合いながら頑張れます!
-
校則高校入学前に聞いていた話とはまったく違い、服装検査がゆるかったです。
…続きを読む(全287文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 いいところ2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強見したいと思っている学生(はとてもいい高校だともいます卒業生もとても有名な方がたくさんいます
-
校則最低限のことはきまっていますが、当たり前にしていればなんともない …続きを読む(全258文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 大変だったけど戻りたくなる学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と部活に全力で取り組むことのできる学校です。大変だった勉強は卒業してからいい思い出になります。また素晴らしい先輩方と出会う事ができ、自分にとって大きな衝撃になる場でもあります。
-
校則鹿児島県内の他の学校に比べて服装面ではあまり厳しくない方だと …続きを読む(全486文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学 文武両道です2014年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校では勉強だけでなく部活度も活発です。毎年のようにどこかの部活が全国大会に出場しています。雰囲気はおだやかで和気藹々としています。
-
いじめの少なさ学校の雰囲気は穏やかと言っていいでしょう。皆やさしくどこかのんびりしたところがあります。自分の身の回りで …続きを読む(全474文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 人生を豊かにしてくれる学校!2020年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業してから2年半ほどが経とうとしていますが、甲南で出会った友人は、きっと今後末永く付き合いが続くのだろうなと思えるかけがえのない人達ばかりです。決して楽ではない3年間、それでも最高に楽しかった3年間、苦楽を共にした仲間たちは大学進学後も悩 …続きを読む(全1419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 卒業した後も戻りたくなる学校2020年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在学中に校舎が建て替わったので、現在は木の温かみあるきれいな校舎になりました。先生方のレベルが高く、職員室などに質問に行けば、親身になって教えてくださいます。しかし、甲南生はみんな勉強熱心なので、数学や英語の先生はたくさん質問に来てて大変そ …続きを読む(全842文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の偏差値が近い高校
鹿児島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 甲南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうなんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 099-254-0175 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
鹿児島県 鹿児島市 上之園町23-1 |
|
最寄り駅 |
- |
鹿児島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 甲南高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ