みんなの高校情報TOP   >>  鹿児島県の高校   >>  甲南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

甲南高等学校
出典:ryo aska
甲南高等学校
(こうなんこうとうがっこう)

鹿児島県 鹿児島市 / 都通駅 /公立 / 共学

評判
鹿児島県

TOP10

偏差値
鹿児島県

TOP10

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

4.16

(79)

甲南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.16
(79) 鹿児島県内4 / 90校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

39件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    迷ったらコレ!的な学校 外すことはない
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しすぎる上に勉強までできる環境。素晴らしい。入って後悔はしないでしょう。勉強にやる気のない生徒はいますが勉強をしない生徒はいません。意識高すぎみんな。
    • 校則
      無いに等しいです。みんな良識のある高校生なので。
      ケータイ持ち込み禁止ですが、先生たちは …続きを読む(全695文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    最高の高校です!絶対損はしない!!
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      この高校に入学したら、県内のどの高校よりも将来に役立つと思います。というのも、1年生のうちから皆の前で発言する機会が多く、自分の意見を発信する機会も多いので自ずと発言力が身に付きます。最初のうちは緊張もすると思いますが、学校全体がそのような …続きを読む(全1862文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    日本一の高校
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒数に対する現役国公立大学進学率は日本一だそうです。
      だいたい3分の2が現役で合格します。
      部活も盛んでです。
      生徒も優しくいい人ばかりで、先生方も親切です。また、校舎もたいへん綺麗で、設備も充実しています。
      購買部にはたくさんの種類のア …続きを読む(全651文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ここを選んで間違いない
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      本校は県内でも偏差値が高く、近所の方々からも、甲南高校に進学したらとても褒められたりなどと、とても名誉のある学校である。さらにいじめなども少なく、イベントも盛り上がる、最高の学校だと感じた。学業に関しては、本当に言うことのない素晴らしい高校 …続きを読む(全1204文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強も行事も全力で頑張りたい人におすすめ
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      とてもとても楽しい学校です。偏差値70もあるのでとても勉強が大変ですが行事がとても盛り上がります。これで進学実績もあるので、勉強も行事も頑張りたいという方にとてもおすすめ出来ます。
    • 校則
      校則は無いに等しいです。過度な髪型をしなかったり校内で指定さ …続きを読む(全634文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道、伝統ある甲南高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最初入学する前は、口コミで、甲南は宿題が多く校則もきびしい学校だと聞いていて、悪い印象しかなかったのですが、いざ入学すると、校舎はきれいで設備も良く、宿題等でわからないことがあるときは先生方がわかりやすく解説してくださったりと、とてもいい学 …続きを読む(全536文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    県内のエリートが集まる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が新しくて綺麗。また、遅刻する者はおりますが基本的に俗に言うヤンキー的なのはいません。あと、校舎によってはウォシュレット付きのトイレがあります。
    • 校則
      強いて言うならバイト禁止っちゅうのとケータイ・スマホの持ち込み禁止っちゅうルールがある …続きを読む(全336文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    わっぜ甲南!夢が本気で見れる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      皆勉強への意識が高く、いじめなどもなく、高校生活を本当の意味で楽しむならとてもいい高校だと思います。
    • 校則
      リュックの色や靴には指定がありますが、他はあまりほかの学校と変わらないか、少しゆるいくらいだと思います。 …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    勉強を頑張って来るかいがある学校!
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      私も先輩からいろいろなうわさを聞いて、すごく迷って決めた入学だったのですが、思った何倍もいい学校で毎日がすごく楽しいです。
    • 校則
      ほかの公立高校に比べたらかなり緩いと思います。
      メイクをしている人やスマホを触っている人も結構いますが、先生たちも黙認 …続きを読む(全526文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宿題は多いし授業も長いけど、先生は面白いし、いろんな人がいるので楽しいです!
      校舎も出来立てで綺麗ですよ~
    • 校則
      服装検査はたまにしかありません。
      携帯は申請すれば持ち込めます。
      使用は禁止です。
      アルバイトも禁止ですが、公立にしてはゆるい …続きを読む(全407文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道で皆と楽しみながら夢を叶える学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動加入率も高く、文武両道のできる学校!
      国公立進学率も全国トップクラス!!
      学校行事も学校全体で一丸となって楽しめる!!
      校舎もキレイで、同窓会の支援がすごくいい!!
    • 校則
      服装検査は学期に1回くらい
      アルバイトと携帯の持ち込みは禁止。
      髪型も …続きを読む(全583文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道の熱い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SGH(スーパーグローバルハイスクール)にも指定されています。
      伝統があり、ノーベル賞受賞者も輩出しています。
      文武両道の素晴らしい学校です!!
    • 校則
      他の学校と比べてもそこまで厳しくはないと思います。
      染髪などはNGですが。 …続きを読む(全387文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ハイレベルな文武両道が可能な甲南!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方はとても優しく、頑張る生徒をとことん
      応援して下さいます。
      また、本当に文武両道って感じで、
      部活動も勉強も多くの生徒が励んでいます
      校舎も新しく、とても過ごしやすい環境で学び、
      楽しみ、充実した生活を送ることができます。
      …続きを読む(全599文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    県内唯一のSGH指定校! 甲南高等学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内唯一のSGH指定校であり、W-KIという時間割(総合的な学習の時間)で課題研究を行うなど、他の高校ではできないことを高校生のうちに学べます。
    • 校則
      普通だと思います。
      たまに学年朝礼で服装検査が行われます。
      アルバイトは禁止、携帯はそれなりの理 …続きを読む(全335文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の力になることにどんどんチャレンジできる学校です。勉強は課題をしっかりやっておけばある程度大丈夫です。上位を狙うなら結構頑張らないといけません。部活動は、全国や県で活躍している生徒も多いです。
    • 校則
      他の高校の校則をほとんど知らないのでよく分か …続きを読む(全512文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    伝統ある学びの地
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      鹿児島で勉強と部活両立したいと言う生徒なら甲南おすすめです!行事もすごく盛り上がります。来るべきです!
    • 校則
      髪やスカート丈など厳しく言われることはそこまでありません。眉も整える程度ならオッケーです。 …続きを読む(全329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    是非甲南に入ってほしい
    2015年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校に入ってよかった。
      残りの学校生活を有意義に過ごしていきたい。
    • 校則
      見せかけの校則はあるが、検査がたまーにあるだけなので別に守らなくても良い。 …続きを読む(全324文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    計画性のある人にオススメです
    2022年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      これは分かりきったことだろうが、とにかく課題が多い学校だ。
      予習や週末課題に追われて、まともに復習ができないこともしばしば。
      まぁそこは本人の努力次第なので常に計画をたてて行動するのが1番有利なのかなと思う。
      受験生の方には覚悟を持って受験 …続きを読む(全874文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    行きたい!!って人はどーぞって感じ。
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強に関しては、みんなレベルが高い。運動も意外とできる(普通に、中学校より若干上ぐらいのレベルで)。ただ、授業についていけてないのは一定数いる。
      家が近い人はそれでいいが、電車等公共交通機関使う人はほぼ確定で寝不足なるから覚悟しておいた方が …続きを読む(全679文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で勉強も部活も頑張る、という気持ちがある人にはとても良い高校だと思います。ただ、「甲南高校」という名前に惹かれて入学するとかそんなことはやめたほうがいいです。いくら中学で10位以内に入っていたからという人でもついていけない授業もあったりします。それに、夏休みに大量の課題が出されるので、それなりの覚悟が必要です。甲南は前期夏課外と後期夏課外があって、夏休みは実質2週間ほどしかありません。気をつけてください。
      そんな中でも、やはりまじめな人がそろっていることもあり、会話のレベルが高く、友人たちと話すのはとても楽しいです。熱心な先生方もたくさんいます。まれに大量の課題のおかげで団結力が生まれています。
      色々大変だけど、今のところ私は楽しい高校生活を送っています。
    • 校則
      髪型は常識の範囲で自由、という感じです。行事の時には女子でヘアアレンジをしている人もいました。服装検査は一回も無かったです。
      スマートフォンに関しては、校内では使用禁止となっています。教室内でこっそり使っている人もいますが、今までに何人か見つかって呼び出されているのを見ましたよ。
    • いじめの少なさ
      入学してから一回もいじめを見ていないのでよくわかりません。
    • 部活
      熱心な部活が多い印象です。
    • 進学実績
      秋に三者面談があり、文理選択をします。
      甲南は行きたい大学より、いける大学を勧められる、と聞いたことがあります。
      本当に行きたい大学があるなら、一年生のうちから本気で勉強するのが良いでしょう。
    • 施設・設備
      体育館は雨漏りがするため改修工事を行っています。図書館は自習しペースが確保されているし、きれいです。校庭は授業ではほぼ使ったことがないのでよくわかりません。
    • 制服
      女子の夏・中間服は気に入っていますが、冬服は全体的に暗い印象です。
      男子は中学校の学ランのズボンを夏も履いていて、暑そうです。
    • イベント
      とても楽しいし、クラスメートと団結できるので最高です。
    投稿者ID:930373
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

39件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

鹿児島県の偏差値が近い高校

鹿児島県の評判が良い高校

鹿児島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 甲南高等学校
ふりがな こうなんこうとうがっこう
学科 -
TEL

099-254-0175

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

鹿児島県 鹿児島市 上之園町23-1

最寄り駅

-

鹿児島県の評判が良い高校

鹿児島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  鹿児島県の高校   >>  甲南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ