みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 豊田工科高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
就職先だけが取り柄の学校
2023年09月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 2]-
総合評価就職先は日本の中でもかなりいい方だと思う。だけど全くと言っていいほど楽しくないし生徒の民度も低い。青春とは1番遠い学校。
-
校則2年生まではとても厳しかった。前髪を無理やし押し付けてアウトにしてきたりする。スマホは校内では使えない。豊工祭や体育祭でも使えないです。しかし自分が3年生になった途端いになりゆるくなった。頭髪はかなりあまくなったしロードバイクでの通学も許可された。今の1年生の子は嬉しいかもしれないけど3年生からするともっとはやくやれよと思った。
-
いじめの少なさ自分の聞く範囲ではない。
-
部活活気はものすごくあるとおもう。しかし結果が全くでてない。野球部は毎日夜遅くまで練習していたり朝練もしてインスタまで開設して盛り上げてたのに甲子園を決める予選の大会で無名の高校相手に初戦コールド負けをしていてかなり驚いた。他の部活動も大きな結果を出しているところ見たことがないです。なので集会のとき校長先生はカヌーをしているの一年生にすごい人がいるんですがその人のことしか取り上げないです。もう一度言います活気はあります
-
進学実績工業高校ということもあり進学先は絶望です。
-
施設・設備かなり汚いし授業で使う旋盤などは50年くらい前のものです。でも使えるのでいいと思います。見た目と中身はまぁまぁ汚いって感じです。めちゃくちゃ汚いってわけではないです。
-
制服全国で1番ダサいと思う。
-
イベント正直中学の方が楽しかったし盛り上がっていた。
-
おすすめの塾【PR】豊田工科高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機就職先がよく資格をとれると聞いたから。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名トヨタ自動車
投稿者ID:933089 -
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
比較的女の子に優しい学校!学校行事も楽しいですし、何より普通科にはない工業科目や実習があります。就職したい人にはおすすめできます。
【校則】
男の子は厳しいです。女の子は検査の時だけ気を付けていれば大丈夫です。
【いじめの少なさ】
いじめはあまりなかったです。ただ、からかったりとかはありました。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
就職したいならここが良い。求人も100%を超えていて、自分の頑張り次第で大手にも就職出来るので高校卒業後にすぐ働きたい人におすすめです。テストは5教科と工業科目が3つ 期末ではさらに4つ増えますしかし、5教科のレベルは本当に低く(英語ではbe動詞から始まる)普通に頑張れば90点は取れます。工業科目の...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
杏和高等学校
(公立・共学)
-
-
オススメはしないです
1
在校生|2022年
豊橋工科高等学校
(公立・共学)
-
-
非常に楽しい学校です
5
卒業生|2020年
名古屋市立工業高等学校
(公立・共学)
-
-
いちおう高校ではある
3
卒業生|2018年
半田商業高等学校
(公立・共学)
-
-
絶対に入学するな人生詰むぞ
1
卒業生|2020年
碧南工科高等学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の工業高校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 豊田工科高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細