みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 奄美高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 本当に相当な覚悟を持たないと後悔する2017年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則比較的厳しい方だと思う。
普通の実業高校は平日でもバイトありだが、ここではバイトは長期休みのみ。学業が疎かになるという理由かららしいが、宿題もなく進路も微妙なのにそれで良いのだろうかと疑問に思う。 …続きを読む(全483文字) -
いじめの少なさ聞いたことがない。 …続きを読む(全483文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【校則】
比較的厳しい方だと思う。
普通の実業高校は平日でもバイトありだが、ここではバイトは長期休みのみ。学業が疎かになるという理由かららしいが、宿題もなく進路も微妙なのにそれで良いのだろうかと疑問に思う。
【いじめの少なさ】
聞いたことがない。
【進学実績】
自分は不本意ながらとある専門学校に通っている。
...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
加世田常潤高等学校
(公立・共学)
-
-
来ると案外ためになるかも
3
卒業生|2014年
鹿屋農業高等学校
(公立・共学)
-
-
入りやすい高校だと思う!
4
在校生|2020年
吹上高等学校
(公立・共学)
-
-
3年間一緒の友達なかよくしよう
3
在校生|2023年
市来農芸高等学校
(公立・共学)
-
-
口コミだけで判断しないように
4
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の偏差値が近い高校
鹿児島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 奄美高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細