みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 学習院女子高等科 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2020年入学
うるさくて賑やかな女子校!!!
2022年04月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価思ってたのと違いました。
お淑やかな子が多くて自由でのびのびやっていけますー!みたいなレビューが多すぎて勘違いしていた。
うるさい今時のjkって感じの子が多い。高等科生は普通にメイクしてるしスカートもバリ短い!
中一からスカートを上げている人も多い。高等科では、上げていない方が珍しい。 校門を出た途端スマホをいじり出す人もいる。駅での迷惑行為やうるささから苦情が入ることもしばしば、、、
中等科のうちから彼氏持ちの子も多いし、権力を握っている一部の陽キャ軍団が賑やか、というかずっとはしゃいでるイメージ笑。大人しい子にはあまり向いていないかも。
いろんな子がいて良くも悪くも個性豊かな学校です -
校則普通に厳しい。昔と比べてマシになったようだが
-
いじめの少なさいじめは少なからずあると思う。特に初等科時代は権力闘争やひどいいじめが蔓延していたらしく、初等科出身の人同士の対立?があったりする。教師は関わるのを面倒くさがる人が多いので、正直当てにならないのでは。
-
部活運動部はただひたすらに厳しい。ごきげんようを先輩に会うたびに3回言わなければならないという変なルールがあるらしい
文化部は、超ゆるゆるなところもあれば、超スパルタなところもある
みんな部活行きたくないとか先輩や後輩への愚痴ばっかり言っている気がする笑笑 -
進学実績進学実績は偏差値の割にいいと思う!が、、、
学校の進度は信じられないくらい遅い。公立並み。
授業の質も講師によって差が大きい。中等科の理科とか手抜き過ぎ笑笑
ほとんどの子が中等科の頃から塾に通っているし、意外とみんな参考書とか使って勉強していた。教育熱心な家庭が多いと思う。
ただし、中学受験で内部進学目当てで入ってきた子達はあまり勉強しない。
-
施設・設備テニスコーとが10面もある!体育館が何個もある。
プールも年間を通して使えるし比較的綺麗な方だと思う。
見た目は凄そうだが、中身の設備は普通の学校と同じくらいな気がする。設備は整っている方だと思う。数年後にはカフェテリアができるとか!
-
制服みんなダサいとか言ってるけど、ごく普通のセーラー服。
可愛くはないかもしれないが、そこまで悪目立ちするような制服ではないと思う
ちなみにスカーフは3000円くらいするw -
イベント文化祭など、ギリギリに準備を始めることが多く、毎日居残りで準備させられたり、、、何かと忙しくなる。正直、展示自体そこまで面白くはないと思う。コロナ禍になってから一般客の受け入れが無くなったこともあり今ひとつ盛り上がりに欠ける気がする。
他の行事も地味なものが多いと感じる。行事を楽しみたい人にはあまり向いていないかな、、
-
おすすめの塾【PR】学習院女子高等科の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
その他高校に関するコメント-
アクセス校門から校舎まで徒歩10分かかる。
この10分が非常に大きいwww
隣に2校学校があるし、校門付近では守衛さん達が24時間体制で見張っているので安全面では心配いらないと思う
投稿者ID:82986315人中14人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
女子校ならではの楽しい空気があり、大きな問題があることも全くなくすごく充実した学校生活です
全員が中等科からの進学なので仲も深まり、運動会などは中等科含めて学年対抗など思いっきり学校生活を楽しむことができます
【校則】
厳しいと思います。学校帰りの立ち寄りは禁止など、しかし守ることは難しくはないで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
学校生活が楽しく感じられません。他の学校に転入したいとさえ思っています。もしこの学校にお子さんを入れたいと考えていらっしゃる親御さんはよく考えた方が良いかもしれません。私は中学受験で第一志望(ここよりも遥かに偏差値は下です)に合格したにも関わらず、親に無理矢理入らされたため、そのせいか余計に間違えた...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
お茶の水女子大学附属高等学校
(国立・女子校)
-
女子校の青春も良き~
5
卒業生|2019年
開成高等学校
(私立・男子校)
-
ザ・ガリ勉な人はそんなにいない
5
卒業生|2015年
筑波大学附属高等学校
(国立・共学)
-
最高の学校。自主、自律、自由!
5
卒業生|2017年
筑波大学附属駒場高等学校
(国立・男子校)
-
レベルが高くて中退してしまったが。
3
卒業生|2018年
慶應義塾女子高等学校
(私立・女子校)
-
大切な思い出を作れる3年間
5
在校生|2022年
東京学芸大学附属高等学校
(国立・共学)
-
最高の環境で最高の3年間を送れる場所
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 学習院女子高等科 >> 口コミ >> 口コミ詳細