みんなの高校情報TOP >> 香川県の高校 >> 高松東高等学校 >> 口コミ
高松東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年10月投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価動物園です。日本語を理解できない猿が多いです。正直、入学したことを後悔しています。SNSアカウントを拡散されている生徒もいますし、いじめも頻繁に起きます。そしてそれを正しいと信じ込んでいる奴ばかりです。特に今年(2023年)の一年生は酷いです。一人の虚言癖の女生徒と、その周りの女生徒数人によって根拠のない噂や事実と異なる話が拡散され、それでいじめのようなものが発生しているのが現状です。
東高校に入ろうと思っている中学生は絶対にやめたほうがいいです。 -
校則厳しいですが当たり前です。守れない人ばかりなのだから厳しくなって当然でしょう。
-
いじめの少なさ先生方は力になってくれません。いじめられたら諦めましょう。
-
部活部活動は多いです。しかしサッカー部や野球部などは、真面目にやりたい人には不向きです。
-
進学実績自称進学校なのでそれなりには。
-
施設・設備ボロボロです。壁にヒビがあったり靴の跡があったりと、外見とは裏腹に汚いです。
-
制服普通。ダサいという意見もあるが
-
イベント普通。
入試に関する情報-
高校への志望動機近かったから。
投稿者ID:9470296人中4人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 自称進学校。あまり勧めできない学校2023年06月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価自称進学校です。進学を考えている人は特にお勧めしません。校舎はとても綺麗ですが、中は狭いです。楽しく学校生活を送りたいと考える人が多めです
-
校則校則は他の高校よりも厳しいです。月に一回、髪型、服装、爪、メイクなど細かく見られます。 …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2021年入学 部活の顧問が控えめに言ってダメです2021年12月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価星1もつけたくないですが
皆さんのために書きます
部活している親御さんたちなら知ってると思いますが、部活の終了予定時間をはるかに過ぎた時間に部活が終わるなどと、迎えに行くのが大変です。特にハンド部女子です。
その時間に合わせて予定を立ててい …続きを読む(全490文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 先生として正しい大人であってほしい2023年08月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]-
総合評価生徒から見ておかしいなと思う先生が何人もいました。まず生徒に口が悪すぎる先生です。生徒に向かって、「ざまぁみろ」と言っているところを何度も目撃しました。見ていてとても不快でした。また、態度が悪すぎる先生もいました。体育教官室に行った時に、そ …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 頭が中途半端にいい人は絶対に来るな2022年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 1| 施設 -| 制服 1| イベント 1]-
総合評価正直に言って入ったことにだいぶ後悔しています
意味もなく模試も受けさせられるし、たくさんお金をとられてしまいます
進学先が決まっていても文理人文の人は強制で共通テストを受けなければならない
先生もよくない人が多い
校則も理由を聞いたところ意 …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 高松東高等学校の口コミ2020年07月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 3]-
総合評価人文、国際(文理)コース、総合、芸術と4種類のコースがあるのでまぁまぁいいんじゃないかと思う。先生も面白く優しい先生がたくさんいるからそこもいいと思う。
-
校則校内でスマホが使えないぶっちゃけ皆使ってるけど。先生も通知音聞いても軽く流すから正直よく …続きを読む(全653文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 自称進学校にすらなれていない形だけの高校2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]-
総合評価いろいろな面で中途半端です。
勉強したい人には不十分で、楽しければいいと思っている人には多すぎます。校則も厳しいので自由な高校生活はおくれないとおもいます -
校則髪型の制限や、服装の制限などが他の高校と比べても厳しいです。また、校則で決められていな …続きを読む(全554文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 これは知っておいて欲しい2018年03月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 -| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外装は綺麗だが、中はもう既にぼろぼろ。
新設して1年目でもう既に壁にヒビが入っていてびっくり。
トイレはとても綺麗。 -
校則校則違反だとその違反したものを投げ捨てられる。 …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 少し失敗です2017年11月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の高校に入れるか分からないから東高で確実に…と考えてる人にはオススメしません。
私がびっくりしたのは郵便番号が家ごとに違うと思っていた人や生理が遅れると子供が出来たかもしれないと騒いでいた人がいたことです。
先生も約束も守れないような …続きを読む(全1415文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 高松東高等学校の口コミ2021年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学して良かったと思っている。先生方も親身に指導してくださった。
-
校則ごく一般的。生徒指導の先生はすごく厳しかったが、卒業後思うと、当たり前のことを言っていたのだと思う。有難い。 …続きを読む(全489文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 地域密着型の自主性が鍵の高校2019年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が全員熱く、生徒との仲が良い。部活も成績の上がっているところ、残念ながら成績が上がらないところも、しっかりと協力して出来ている。
-
校則確かに厳しい方ではあります。が、他のKC高校やTK高校などよりかは、マシと聞いています。社会人に出て服装は …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 進学したくない中学生にオススメ2019年01月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず最初にこの高校で大学へ進学するのはかなり難しいです
ただでさえ偏差値が低くカリキュラムのレベルも低いのに指定校推薦も数が少ないです
生徒指導のとある教師の女子生徒に対する発言もかなり問題だと思います。
改革などと掲げていますが全く改革で …続きを読む(全415文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 地域の目を気にしすぎ2018年04月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がイマイチです。
授業中に関係ない話を30分ぐらいする先生がいたり、進路関係で大事な資料を貰いたいという旨を伝えたにも関わらず、「またもってくる」と言ったかぎりで、数回言ったにも関わらず結局忘れられており、提出期限が過ぎてしまった事もあ …続きを読む(全1266文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 先生と生徒の距離が近い!!2017年11月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒、先生共に面白い人が多く楽しいですが、勉強や部活についてはイマイチです。普通科は特にやりたい事や目標がなく楽しい高校生活だったらいい人向けです。
人文クラスや国際クラスは勉強にも力が入っており、大学進学を目指す生徒も多く、進路について …続きを読む(全1010文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しめる高校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ものすごくガッツリ勉強ってわけでもないので、勉強が苦手な人でもやりやすいと思います。
授業は中学よりもゆっくりめだと思います。
-
校則スマホが使えないのは少し不満ですが、お菓子を食べたり、食堂も安いです。
夏休みや冬休みなどの短期間だけはアルバイ …続きを読む(全605文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 新東高はじめました2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新校舎がとっても綺麗で使いやすく
つかう側も気持ちがよくて便利。
南館という副教科用の校舎は少し遠いですが
体育館も第二体育館という新しいのができるので
いい感じです。 -
校則スカートとボタンのことに関して
厳しすぎる気がします。
せめてスカート丈 …続きを読む(全358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 ギリギリ高松東高等学校2020年09月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とりあえず高校に行って、私立の大学や専門学校へ行きたいという方には丁度いいと思います。もし国公立の大学や、私立でも偏差値の高い所へ進学したい方や、高校卒業したら就職したいと決めてる方は、他を勧めます!
-
校則他の高校と比べると校則は厳しいと思うが、 …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 良くも悪くもある高校。2017年09月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも明るい学校。
最近は文化部や芸術コースも好成績を残している。
自転車、電車通学が大半で近くにコンビニが2、3件ある。
-
校則私立高校と比べるとかなり厳しいと思う。月1で身だしなみ指導があり、靴下の色やスカート丈、頭髪、爪などなどチェッ …続きを読む(全915文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 充実している2017年05月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく楽しいです!笑い声を聞かない日はありません。
人数が多く、活気に溢れています。
勉強は意欲的にしたい人は人文・国際コースがありますし、芸術コース(音楽・美術・書道)もあります。
総合コースにも3年時に選択科目があり、自分が目指す道の …続きを読む(全1294文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 新 東高2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎が建て直され綺麗な環境で学べる。
部活動も充実しており勉強と部活動の両立がしやすいと思う。
コースは全部で3つあり、総合コース、国際情報コース、人文科学コースがある。 -
校則他校と比べると校則は厳しいと思う。
毎月服装検査がありスカートの丈の長 …続きを読む(全530文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
香川県の偏差値が近い高校
香川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 高松東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たかまつひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 087-847-6221 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
香川県 高松市 前田東町690-1 |
|
最寄り駅 |
- |
香川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 香川県の高校 >> 高松東高等学校 >> 口コミ