みんなの高校情報TOP >> 香川県の高校 >> 高松商業高等学校 >> 口コミ
高松商業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2018年入学 県下一伸び代が感じられない学校2020年09月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 3| イベント 2]-
総合評価今後入学を考えている人達に忠告という意味での投稿です。周りから見れば「高商」という高校生なら誰もが欲しくなってしまうブランドですよね。ですが、中学生は文化祭などの学校行事しか見れていないからです。実際に入学してみると文化祭などで拝見した雰囲 …続きを読む(全1299文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 二度と行きたくありません。2019年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語実務科は人間関係も、先生も良いと思ったことは1度もありません。商業科はうるさいです。一般受験を考えている人には本当にクラスがうるさく周りのやる気もなく環境が良くないです。英実が一般受験ばっかりと言うのは都市伝説です。
-
校則厳しいです。爪の長さ …続きを読む(全1200文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 二度と入りたくありません2021年07月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価商業を学びたい人や部活を本気で頑張りたい人にはオススメします。ですが、少しでも進学したいと思っている人は絶対オススメしません。大学進学のサポートも限りなく少ないです。ほとんどの人が指定校推薦でいざ大学に入ったら、周りとの学力に大きな差が生ま …続きを読む(全963文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 忙しいけど充実して楽しい学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活と勉強の文武両道ができる学校であり、スポーツと勉強の両立を目指している人にはオススメだと思います。また、全体的に明るく元気で楽しい雰囲気です
-
校則他校の校則の厳しさを知らないけど、自分が通っていた中学校よりは緩い …続きを読む(全356文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 あんまりオススメしません2021年12月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価部活優先、勉強は二の次みたいな校風で定期考査は暗記だけで100点取れるようなテストばっかりです。平均が90点超のテストもざらにあります。なので、指定校推薦で私立大学に行きたい方にはオススメです。
商業科はクラスがA:就職(1、2組)、B: …続きを読む(全1603文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 入学後の学力が香川一伸びない高校2019年12月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道を謳っているが、ただただ定期テストのレベルが低く点を取りやすいだけです。平均点が90を超えるテストがザラにあります。じゃあなぜ有名大学に進学しているかと言うと指定校推薦です。英語実務科の一部を除いて大学進学に必要な学力を持っている者 …続きを読む(全885文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とにかく青春を楽しみたいといった方におすすめです。私自身桜井高校と迷っていたのですが、今となっては本当に高商にして良かった、高商以外考えられないとまで感じています。ただ学力を伸ばすこと目的でしたらおすすめしません。高校生活を充実させたい、友人をたくさん作りたい、推薦を使ってある程度名のある大学に進学したいなどの意思を持っているのなら高商は最も相応しい高校だと思います。
-
校則あまりにスカートが短い、第1ボタンが留まっていない、化粧っぽいなど分かりやすく校則違反をしていると毎朝の校門でのチェックに引っかかります。ただ高商の女子の8割ほどは膝が見えるくらいのスカート丈であり、先生も見過ごしている所があります。男子が校則で注意されているところはほとんど見たことがありません。
-
いじめの少なさ1年の時に少しそう言った話を聞いたものの、その1件以外は全く存じておりせん。先輩・後輩間のいざこざも部活動によってはあるかもしれませんが多くは顧問の先生がしっかり注意してくれます。
-
部活ご存知の通り高商は「部活の高商」です。終業式や壮行会など節目の度に表彰がありますが、高商では1位しか表彰されません。にも関わらず、毎回30分ほどかけて何十人もの表彰が行われます。私は強豪ではない部活に所属していたのですが強豪の所はテスト期間もしっかり部活で、かなりハードな練習をしていた印象です。部活で上を目指したいという方には最適だと思います。
-
進学実績英語実務科、情報数理科は詳しく知りませんが商業科はとにかく推薦が強いです。商業科の生徒の8割程は指定校、総合型、公募など何かしらの推薦を利用して冬までに受験を終わらせています。1年から定期テスト・課題テスト・進研模試に力を入れていれば希望の大学の推薦を取ることは容易いと思います。
-
施設・設備体育館が改装されて綺麗になりましたが、残念なことに狭いです。またグラウンドも狭いです。校舎はかなり綺麗です。
-
制服高商の制服のいい所はなんと言ってもリボン、ネクタイですね。とにかく3年生の青リボンが可愛いです。そして夏のチェックのスカートが爽やかでとても気に入っています。ブレザーも高商独自の形でもちろん可愛いのですが、私的には夏服がかなり可愛いと思います。3年生になって1年の赤、2年のグレー、3年の青リボンでまとめてプリクラを撮っている子が多いです。
-
イベント今年から行事が本当にコロナ前と同じに戻り、とても大々的に行われています。特に体育祭は屋島のレクザムフィールドで行うのですがTHE高商というような熱気溢れる、とても楽しいイベントになっています。またクラスマッチも中学のものとは比べ物にならないほどの盛り上がりで、皆で楽しむことができます。
入試に関する情報-
高校への志望動機商業系の検定を多く取れるからです。実際、3年間で数え切れられないほどの検定を受けました。主には情報処理検定、電卓検定、ビジネス文書検定、商業経済検定、全商簿記検定、全商英語検定、実用英語検定、日商簿記検定を取得しました。
投稿者ID:9283796人中5人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2019年入学 青春だけしたい生徒にはおすすめ2021年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]-
総合評価学力の伸びが全く感じられない。
学校生活が楽しいと感じるものが大半だがその反面楽しくないと感じているものも多いのが現状。半々。 -
校則生徒指導の先生や体育科の先生はとても校則に厳しいが、先生は自分のお気に入りなどの生徒には全く注意したりしない。先生 …続きを読む(全800文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2019年入学 結果、文武両道を手に入れられる学校2022年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価部活動優先です。進学は、生徒数に対して約8割の指定校推薦枠を持っています。高校時代に学力をつけさせたいと思うのであれば、おすすめはしませんが、、中学時代、二番手、三番手校と言われる学校に行ったお友達は、3年間塾に通って一般入試で大学に行きま …続きを読む(全971文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 2つの学校が内在しています2020年12月 投稿
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1つの学校に2つの学校が存在しているような学校です。その点で多様性はかなりあると思います。いい意味でも悪い意味でも色んな人に触れられるので自分を変えるきっかけになると思いますよ。
4階の人間はまともな人がそこそこいる印象。2,3階の人間に …続きを読む(全500文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 少しルーズであるような気がします。2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価商業科は就職に困らないかもしれませんが、
日々 ほとんどの生徒がチャラチャラしていて
とても校風が乱れています
先生も、商業科の生徒に対して呆れてあまり注意をしていません。 -
校則ゆるいと思います。
なぜなら、髪型はお団子を上でしてはダメとはいいな …続きを読む(全580文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 最高な学校だとおもいます2019年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価文武両道でサッカー部、野球部、ハンド部、バレー部などの部活が強い。野球応援にも行けるので楽しい。資格を多くとれます。
-
校則1年生が注意されやすい。3年生の化粧はほぼ注意されない。
スカート折は禁止なので切る人が多い。
学年集会の時に服装点検があり …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 楽しいかどうかは、貴方次第。2022年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価甲子園目指してバリバリ青春、緩い居場所で信頼できる仲間と穏やかな青春、研究や実習に力を注いで有意義な青春……いろんな形の青春を選んで過ごせる良い高校です。どんな高校生活になるかは全て自分の気持ち次第。「学校にいれば頭が良くなる」「なんとなく …続きを読む(全1441文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 楽しい高校生活を送りたい方には!!2021年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価本当にこの高校に入学して良かったと思います。
たしかに、他の方がおっしゃっているように勉強を真面目にしたいと言った方にはおすすめはしません。高校生活全力で楽しみたい!といった方におすすめです。
一応商業高校なので、商業科だと商業科目系が苦 …続きを読む(全1086文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 文武両道のできる高校です2020年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校全体の雰囲気がとでもよく生徒をはじめ、先生方も楽しそうに学校生活を送っています。また、勉強とスポーツの両立がよく出来ています。
-
校則校則は他の高校とあまり変わりませんが、まれに校則を破る人たちがいます …続きを読む(全416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 文武両道2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生で資格が取れる学校は優位。
検定や定期テストの間隔が短くて大変だけど、部活と両立出来てる子が多い -
校則他の高校に比べたら全然無い。
たまに服装検査があって、スカートの長さとか爪の長さをcheckするくらい …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 青春の1ページ2017年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まずひとことで言えば、入学して間違いのない高校です。
進学の高商、スポーツの高商と言われているように、勉強にも部活にも熱心に取り組める学校です。もちろん生徒自身の意識でこのバランスが取れるか取れないかが決まりますが、文武両道をしっかりする …続きを読む(全539文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 文武両道ができる高校です2016年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しいし、学年問わずみんな仲の良い学校です。資格取得ができて、部活動も活発です。行事も充実していてクラスマッチは毎回盛り上がります。
-
校則厳しすぎず緩すぎずちょうどいい校則かなとおもいます。女子のスカート丈は膝にかかる程度、靴下は原則白、セーター …続きを読む(全606文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年度入学 文武両道を実現できた学校でした2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は部活動が盛んで、勉強する時間を作るのはとても大変でしたが、私は自分で時間をきっちりと管理し、逆にメリハリのある生活を送ることができました。また、検定、テストが毎月のようにあるのも目標が常に近くに見えるので勉強をしやすい環境だったと …続きを読む(全761文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 文武両道の高校2015年11月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、部活ともに積極的な取り組んでいる学校だとおもいます。しかもしれぞれ実績もあり生徒もがんばっています。香川県ないのなかでも伝統校です。
-
校則なんでもそうですが生徒ひとりひとりの意識の問題だと思います。常識あれば校則から逸脱する生徒は少ないとお …続きを読む(全617文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
香川県の偏差値が近い高校
香川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 高松商業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たかまつしょうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 087-833-1971 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
香川県 高松市 松島町1-18-54 |
|
最寄り駅 |
- |
香川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 香川県の高校 >> 高松商業高等学校 >> 口コミ