みんなの高校情報TOP >> 香川県の高校 >> 坂出高等学校 >> 口コミ
坂出高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2016年入学 平和で素敵な学校です2018年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんやかんや迷いましたが、ここに来て本当に良かった。素敵な思い出たくさんです。
卒業したくない、ずっと高校生でいたい…。 -
校則普通なのかなと思います。特別厳しいわけでもなく、緩いわけでもなく…
服装検査があります。 …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 青春したいなら坂高。進学は自分次第。2020年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に楽しい学校です。青春したいなら坂高に行くべきだと思います。口コミで先生が分かりにくいと言ってる人がいますが、そんな先生はどの高校にもいると思います。結局は自分がやるかやらないかだと思います。
-
校則実業系の高校の友人の話を聞けば全然緩いと思い …続きを読む(全554文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 最高の学生生活2013年07月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
入学してよかった。生徒ひとりひとりが活発的で多くの思い出ができ、良い3 …続きを読む(全569文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 最高坂高2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の勉強のおしえかたがうまい
可愛い人が多い
国公立大学にいっぱいいっている
進学校
ゼミが少ない -
校則きびしい
髪の色や爪の長さ
バッチの付け方や、名札が裏っ返されているかどうか …続きを読む(全277文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 やりたい事がやれる!楽しめる学校!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価音楽科で学んできたけどレッスン室にグランドピアノが1つ以上あってこんな素晴らしい環境なかなか無いし校風も生徒間の中がとても良く雰囲気がよい
-
校則携帯などに関しては厳しいところがあるがそれは守らなければいけないことだと思う。
服装に関しては他校の話 …続きを読む(全546文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 愉快な仲間が集まる2016年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しい学校生活を送れたんじゃないかと思います。
-
校則服装についてうるさい先生はうるさいです。 …続きを読む(全289文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 坂出高校2013年04月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
文化祭や体育祭など、思い出に残る行事がいっぱいでした。
また、生徒の学 …続きを読む(全488文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 音楽と教育に溢れる学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は坂高に入る当時、自分の学力で行けるところでいいやと思って入ったのですが、音楽科のある学校であるので入学式の吹奏楽、合唱で感動しました。音楽が好きな人は特に入学すべき学校だなと思いました。また、音楽だけでなく、全体の雰囲気も良く、いい環境 …続きを読む(全721文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年度入学 県下で唯一のセーラー服。2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伝統もあり良い環境だった。先生の授業もおもしろいし、魅力的な内容の授業が多かった。文武両道を掲げていたので、両方を頑張ることができた。
-
いじめの少なさクラスみんなが仲が良かった。文化祭や体育祭もとても盛り上がりクラスの団結力も上がった。 …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 色々な人に出会えて楽しい高校生活2018年07月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価気遣いできる人が多くて、平和な学校
まともな人が多くて、あんまり変な人はいない
先生も親身に相談に乗ってくれる、いい先生が多かった
文化祭も楽しくて、かわいい子が多かった(笑) -
校則けっこう厳しめ?
フード付きのコートは、禁止
駅の自転車置き場の …続きを読む(全583文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 一人一人の生徒が伸び伸びと暮らせる学校2018年02月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価雰囲気はとても良く、充実した学校生活を送れる学校だと思います。皆んなメリハリがついていて勉強する時は勉強して遊ぶ時は遊んでいます。活発な子ばかりで気の合う友達もたくさんできて毎日が楽しいです。坂高に入ってほんとに良かったなって思ってます。
-
校則ス …続きを読む(全864文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 かけがえのない青春です2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校として自分の進路に向けてみんなが一丸となる学校です。
文系と理系に別れて得意分野を伸ばしていくことができます。 -
校則携帯は授業中は使うことができません。
女子はスカート丈が厳しかったりもします。 …続きを読む(全323文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 文武両道で切磋琢磨できる学校です!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価坂出高校は、文武両道なので、勉強も部活もどっちも頑張りたいという人にはすごくオススメの学校です。
また、卒業後は国立大学への進学者も多く、仲間と切磋琢磨できる環境が整っています。
部活動でも、全国大会へ出場したりと素晴らしい成績をおさめてい …続きを読む(全835文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 雰囲気◎和気あいあい◎2016年06月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しかった思い出しかありません。勉強や部活で大変なこともありましたが毎日楽しく過ごすことができました。
校風としても常識のある人が多いイメージなので和気あいあいと高校生活を送りたい人はお勧めです。ただ近年子どもっぽい生徒が増えていると …続きを読む(全639文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2009年入学 文武両道を実践する高校です。2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価県でも有名な進学校ですが、文武両道をモットーに、スポーツにも力を入れており、県でも優主な成績を残しています。学業面では大学進学のためのカリキュラムを実践しており、卒業生のほぼ全員が大学に進学します。
-
校則校則はそれほど厳しいとは思いません。人とし …続きを読む(全891文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2007年以前入学 音楽に囲まれた高校生活です2014年07月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
勉強と音楽がしっかりできて楽しい高校生活でした。
【校則】
ゆるめだと …続きを読む(全363文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 いい学校だが宿題が多い2019年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価友達を作り、高校生活を謳歌したいと思っている人にはとても良い高校だと思います。
私のいる学年では女子対男子の比が3:1だったのでぶりっ子などをする女子も少ないです。
先生は当たり外れが大きいけど私は当たりの先生が多くあたり、とても充実してま …続きを読む(全1027文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 最高2018年01月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強ができる人と出来ない人の差が大きい。
一応進学校の高校に入ったからといって油断していると勉強に追いつかなくなる。授業中は寝ている人も多い。毎月月の初めに集会がある。食堂のご飯が美味しい。 -
校則他のところに比べると緩いほう
集会の時に名札、バッ …続きを読む(全490文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 こちら音楽科限定の記事となります2017年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価音楽科なら県外から来る人が学年に必ず1人はいます。音楽科があることで音楽に溢れている学校だと思います。音楽科は各楽器(レクトーンや琴など比較的珍しいものでも)に専門の担当講師が絶対に1人はついて熱心に指導してくださいますし、普通科の先生は特 …続きを読む(全658文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年02月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価坂出高校に入学して良かったと私は思います!宿題は非常に多く毎日追われていますが、その分友達と一緒に宿題したり、勉強したりする時間が増えます。勉強は自分でする時間をつくらないと欠点を取ってしまうので勉強は少しでもしましょう!
宿題以外は行事も多く楽しいですよ!! -
校則スマホ以外はとても緩いです!細かい校則はあるみたいですが先生もあまり厳しくないです!スマホだけは特に厳しいので必ず電源をきることをオススメします。
-
いじめの少なさいじめは無いです!ですが普通にいざこざはあると思います。それも時間が解決するので大丈夫だと思います
-
部活合唱部や吹奏楽部も強いですし最近では弓道部も全国に行ったりしてとても強いです。部活数は少ないですがどの部活も楽しそうです。ですが野球部と弓道部は休みが少ない感じがします。
-
進学実績自称進学校だとは思います。
-
施設・設備校舎が新しくとても綺麗です。高校って感じがします。また第2体育館の近くにある庭は古風があり自然豊かです。
-
制服セーラ可愛いです!女子の夏服はとても人気です。
-
イベント行事はどの高校と同じくらい充実してると思います!どの行事も和気あいあいとしてます。
入試に関する情報-
高校への志望動機なんとなく受けてみました。
投稿者ID:8953743人中2人が「参考になった」といっています
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
香川県の偏差値が近い高校
香川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 坂出高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さかいでこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0877-46-5125 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
香川県 坂出市 文京町2-1-5 |
|
最寄り駅 |
- |
香川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 香川県の高校 >> 坂出高等学校 >> 口コミ