みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 開明高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
開明高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 総合的にはおすすめしない2024年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]-
総合評価スキー合宿はかろうじてましだった。勉強合宿の意味が分からない。私立に行くというと露骨に嫌な顔をされる。勉強勉強勉強という感じ!在校生は性格のいい人も多い。
-
校則非常に厳しい。正直守っている人はほとんどいないが、ばれずにやり過ごす容量の良さが求めら …続きを読む(全378文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 昭和の風土が根強く残る高校2021年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 2]-
総合評価特に編入で高校から開明に入るのはかなり精神的にきついと思ってください。
私自身、大手前高校の受験に失敗し、大学受験こそは必ず成功させたいと思い考え、校則の厳しく、勉学に力を入れている開明をあえて入学先に選び、3年間で見返してやろうという意気 …続きを読む(全1292文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 迷ったならここ選べばなんとかなる2022年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほとんどの先生たちが面倒見がいいです。
校則じたいはだいぶ厳しいですが、基本的には勉強をしっかりして真面目にしていればちょっと校則を破ったところで黙認してくれます(先生による)。
すぐに大声で怒鳴る人、理不尽な理由で怒る人、機嫌で左右する人 …続きを読む(全467文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 勉学に支障『は』きたさない2020年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直、いい学校とは言えないです。辞めてく人もいっぱい居ます。でも、勉強に対してはとても熱心な先生が多いです。志望大学を選ぶ時は色んな先生が話を聞いてくれました。国公立大学を目指す人にしたらいい学校です。7時半まで残って勉強出来ますし。ただし …続きを読む(全1316文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 数多いイベントを精一杯楽しんで下さい2020年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合評価としては、☆4を付けさせていただきます。良い点、悪い点どちらもありますが、交友関係には恵まれ、卒業後も連絡を取り合える、良い関係が築けます。重要な点です。
-
校則校則は比較的厳しめではありますが、理不尽と感じるのは在学中のみであり、卒業して …続きを読む(全700文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 部活×恋愛×雰囲気×勉強〇2021年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価開明高校に行けば、うつろな目をして机に臨んでいる生徒の姿を見ることができる。勉強以外のことをしたくない人にはうってつけの場所だ。
-
校則外で飲み物買うだけでおこられる。最寄り駅の屋台でカステラを買ったところ、屋台から情報が洩れて指導されたこともあっ …続きを読む(全633文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 そんなに悪いとこじゃないよ2020年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生はそこそこやる気のある人が多いです。生徒指導に力を入れる先生は学年が下の方にいて上の方は教え方が上手い人や普通に賢い先生が担当してました。在学生はいろいろ思うことがあるかもしれないですけど喉元過ぎれば熱さ忘れると言った感じです。学年が上 …続きを読む(全709文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 とてもこの学校で良かった2015年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大満足しています。
私は高校からの入学で最初は不安でしたが、いざ入ってみると内部生と外部生との確執もなく、すんなり入り込めました。
卒業する時には内部生も外部生も混ぜたクラスになるので、とても仲良が良かったです。
世間ではスパルタ刑務所、 …続きを読む(全1099文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 21世紀には通用しない人材育成教育2020年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価世界に通用する人材を育成といいつつ世界史は殆ど授業を設けない(お陰様で社会人としての基礎教養が無くて困りました。自分で独学しました)。異常な量の宿題や授業数を課す。しかし教師の能力不足で非効率な学習で伸びない。文化祭や部活は基本的に学校側の …続きを読む(全613文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 厳しいか厳しくないかは学年団によって違う2020年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在学中は文句を言いながら通っていたが、最後には良い学校だったと思える。しかし、受験期は上のコースファーストなので理不尽なこともたくさんあった。
-
校則校則は厳しく、意味の分からない校則も多い。
しかし、学年が上がるごとに緩くなっていく気がする。 …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 勉強に青春を捧げたい方向け2018年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当にしんどかった。まともに大学も通えていない。もうあんな学校どないでもなれって思うレベル。
-
校則開明の都合のために守らされるようなもの。そのくせがばがばだから結構みんな何かしらひとつは破ってる。 …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 勉強第一2017年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校で授業をして下さる先生方は皆とても分かりやすく、自分はこの学校に入学してから成績がとても良くなりました。
また、生徒も勉強に対する意識が非常に高く、開明高校の全国偏差値も高いです。
この学校は勉強するための環境が完璧に整っていて、勉 …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 とにかく批評し放題の高校。2016年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の温度差。一部の先生が頭が固く融通が全く効かずに自分の意見を押し通そうとしまた。だけど勉強が好きな人にとってはたまらない環境に恵まれております。100周年記念で自習室も綺麗になったし、地下もでき、緑もありそういう環境は素晴らしいと …続きを読む(全770文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 厳しいが充実している2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に集中できる環境が整っています。大学受験にも困らない勉強を学校でできるのはすばらしいも思います。
-
校則他の学校に比べると厳しいです。頭髪検査があり、厳しいと思います。 …続きを読む(全278文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 なんやかんやゆるいです2020年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価つまらないって口コミがよく上に出てきますが、正直この学校で不満しか出さない人はどこ行っても文句しか言ってないと思います。
高校で遊びしかしたくないって人は他の高校をお勧めします。遊びたいけど勉強も適当にやりたいって人はこの学校がいいかと…
…続きを読む(全871文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自主性の強い子には不向きでも確実に伸びる2019年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学入学時深海魚状態
高校上がる時やっと中状態
高校3年次中の上状態でも旧帝大に無事合格させて貰いました。
中高一貫校の魅力としては確実底上げしてくれる。
ただし一般の青春は過ごせない。
自主学習、先生との面談、とにかく面倒見は良い。
かな …続きを読む(全734文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 地獄のような学園生活2019年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価僕はこの高校に入って大切な青春時代をすべて棒に振ってしまいました。
この高校は高校生活で「勉強しかしたくない!」と思っている生徒が入るようないわば訓練場のようなものです。
自分の青春時代を棒に振るいたくないのならこの高校に入るのはやめとくこ …続きを読む(全635文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 予備校の様な高校2017年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本気で勉強して大学受験に挑む事を考えている学生には最高の学校だと思います。先生も国立大学出身の先生が多く、学校だけで完結するので塾に行く必要はないと思います。しかし甘えのある生徒や学校に行っていれば旧帝大や医学部にいけるわけではなく努力する …続きを読む(全432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 メリハリがしっかりしている進学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅から丁度良い近さで、通学途中にはコンビニも幾つかあるので、良い環境だと思います。最近、校舎の建て替えをしたばかりなのでキレイです。勉強面では、テスト期間が終わると校外学習があるなど、メリハリがしっかりしています。また、音楽鑑賞会や芸術鑑賞 …続きを読む(全601文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 青春はないけど充実した学校生活2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価難関国公立大学の進学を目指しているので、先生達の指導がとても熱心です。学校の授業をきちんと受けて復習をし質問等をしていたら塾なしで国公立大学に進学できると思います。
ですが、勉強量は多いですし、校則はとても厳しいので高校生らしい青春は過ごせ …続きを読む(全564文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
開明高等学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 開明高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かいめいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 06-6932-4461 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市城東区 野江1-9-9 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 開明高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ