みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 常滑高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
常滑高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2016年入学 あきらめずに最後まで2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価専門学科は楽しいです。 製図などトレース検定などを取得することが出来るので就職などで有利になります。
-
校則そこまでは厳しくないとは思いますが、カーディガンのちゃくあについて少しだけ厳しい気がすると思います。 …続きを読む(全331文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 良いところはあります!2018年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価知多半島内では良くもなく悪くもなくという感じです。英語を伸ばしたい人は普通科の国際コースを選択することをオススメします。かなり成績が伸びるようです。中学の頃はそこまで優秀ではなかった友達が学年1位の好成績を取るようになりました。イングリッシ …続きを読む(全1702文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 家から遠い人は来ないほうがいいです2022年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価立地が悪く駅から学校まで20分くらいかかって本当に遠いので電車通学の人はおすすめできません。 学校帰り寄る場所もないです。
そして教師の当たり外れが多いです。いい先生と悪い先生の差が激しいです。学校生活自体は友達ができれば問題ないとは思いま …続きを読む(全565文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 厳しい。が、おもしろみもある。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語にとても力を入れてる学校。国際科などがあり、オーストラリア研修やさまざまな国際交流ができると思われます。
イベントは、1年生はスタディキャンプ 2年は修学旅行
その他、球技大会が1年に2回、丘陵祭という文化祭と体育祭が合わさったのが …続きを読む(全564文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年10月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価いかにも普通な田舎の公立校って感じ。普通科は全体的に見て偏差値はあまり高くないと思う。アルファクラスで50あるぐらいな気がする。
工業科はマナーを守れない人が多い印象。工業科がなくなればいいのになー。あと全体的に今年は学力が良くないらしい。昔は頭良かった学校らしいです。 -
校則スカートを一回巻くのでギリギリ注意されないライン。
もうちょい緩くしてくれ。 -
いじめの少なさあまり聞いたことがないが偏差値が高くないので人の悪口を平気でいうような人はいる。
-
部活強い部活もあるけど、どの部活も長期休み中の活動が多すぎるように感じる。
-
進学実績国公立には自分で努力しないと常滑からは厳しいと先生に言われた。
-
施設・設備図書室は広い。グラウンドもめちゃくちゃ広い。生徒数に対して学校の敷地が広い。教室によっては海も見える。ただし、山の頂上にあるので登校が大変。
-
制服今年から新しくなってなかなか可愛い。紺色のブレザーに白っぽいラインが入ってる。リボンも赤色で可愛い。
-
イベント普通。体育祭は部活動対抗リレーが盛り上がった。文化祭は周る友達がいない人には厳しい環境。あと文化祭マジックで付き合う人が多かった。爆ぜてほしい(願望)
入試に関する情報-
高校への志望動機楽に入れそうだったたのと海が見えるから。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名国公立大学
投稿者ID:948433 -
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 来るのならば覚悟をして来た方がいい2020年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価高校生活を満喫したい人には絶対に向いていません。絶対です。色々と理由はありますが、先生の態度と校則が1番の原因です
-
校則他校を詳しくは知りませんが、中学が一緒だった友達と校則について話した時に、常滑高校は周りの高校に比べて厳しいです。具体的には髪 …続きを読む(全794文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 補習は強制!!2015年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学してから、後悔しかしてません。
それくらいひどいです…
-
校則どんどん厳しくなってきています。
それに、よく分からないルールも追加されてきて
もうわけがわかりません。
良いところがありません。 …続きを読む(全233文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 野球部以外なら入ってもいい2022年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価学校生活はまあまあいい
-
校則高速は普通ツーブロもあんま言われない …続きを読む(全302文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 徹の乱用、自称進学校2017年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価徹の精神の押し売りが激しいです。意味が分かりません。
自称進学校です。友達に恵まれればとても楽しいですが、学校自体はつまらないです。 -
校則私はそんなに厳しいとはおもいません!そもそも常滑に来る時点で校則の緩さは期待しないほうがいいです。携帯は基本 …続きを読む(全835文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自然豊か2015年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価建っている場所が悪い、駅から遠いし坂道ばっかだしでも山の上だから景色はいいですよ!
特に部活終わりの夕焼けが最高です!
-
校則厳しすぎるとおもいます …続きを読む(全269文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 全くオススメしません。2020年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価楽しくない。教師が本当に良くない。無駄に厳しい。駅から遠い。コンビニも遠い。購買も地元のパン屋しかない。自販機も少ない。
-
校則単純に厳しい。身だしなみ検査の時にマスクをとって化粧してるかを確認されたり、アイプチ、色つきリップをしている人に対して生 …続きを読む(全382文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 校則が厳しい公立高校2016年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直この高校を選ぶのはオススメしません。
部活や何か特別な理由があって決めるなら構いませんが、"とりあえず"で選ぶのは一回頭を冷やした方がいいです。
校則の厳しさは狂ってます。「先生の教育が熱心」とよく書かれていますが、正直教師は玉 …続きを読む(全1241文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 来ない方がいいです2021年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価常滑高校の口コミに書かれていることは全て本当です。
よく読んで行くか行かないか決めてくださいね -
校則身だしなみ点検があり、割と厳しめだと思います。
そこで引っかかったら集められ説教されます。 …続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 志望動機がないならやめた方がいい2020年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価学校の評価ばかり気にしてる高校。治安は悪化してます。
偏差値も下がったみたいですね。
何かあれば徹、徹。集会もプリントもあらゆるところで徹、を推してます。
先生は8割が高齢男性。
ザラに若い先生がいます。ほんとに数人だけ。
先生は成績の良い …続きを読む(全1222文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 教師のための教師による教師に優しい学校2019年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価成績が悪かった時は助言などしてこなかったくせに
成績が伸びた途端媚びを売り始めてくる
しかも見当はずれなことしか言わない -
校則校則について厳しいと感じたことはない
アルバイトはできないが仲がいい教師なら見逃してくれる
携帯は黙認する教師も …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 第2志望でも選ばない方がいい2020年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント 3]-
総合評価明らかに遅れている学校。中途半端な学校。意味の無い校則で生徒を縛り付けている。先生に気に入られればある程度は見逃される。勉強しなくても気にいられれば進学、卒業出来る。
-
校則校則は厳しいとかじゃない。本質も伝えずに縛り付けている。男子は髪が眉毛掛か …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 教師と生徒の出会いの場2019年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は黒い噂が後をたたないが、その中には事実もある。
例えば、教師と生徒の間で恋、、、出席日数が足りないのに卒業、、、など
先生達がおっしゃっているから全て正しいなんてはあり得ない。
先生達だって自分の立場を守るため平気で嘘をつくし、 …続きを読む(全946文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 志望を考えてる方は一度考えた方が良い2022年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価ここの高校でなくてはいけない理由がない人以外は他の高校に行った方がいいです。まず通学するのに坂道が多くて駅から遠いので毎日通うのにも苦労します。そして何より校則が厳しいです。今では少なくなったツーブロック禁止や、前髪は眉毛より下など今の時代 …続きを読む(全539文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 全ては担任で決まる学校生活2019年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しくなかったです。高校3年間を無駄にしました。戻れるなら、中学3年生に戻って高校選択をやり直したいくらいです。行事も楽しくないです。盛り上がりません。学年の先生で当たり外れがあります。私たちの代は大ハズレでした。また、クラスの雰囲気は担任 …続きを読む(全1046文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 常滑高校はおすすめできません。2018年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どこを探してもほかの高校より優れているとこがほとんどありません。蒲池駅まで遠く歩いて30分以上かかりまなのなので夏場は地獄です。また、エアコンが設置されていない教室もあるのでそこも夏場は地獄です。また設置されていてもあまり効いていないクラス …続きを読む(全834文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 常滑高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とこなめこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0569-43-1151 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 常滑市 金山四井池10 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 常滑高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ