みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 沖縄尚学高等学校 >> 口コミ
沖縄尚学高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2015年入学 なんだかんだいい高校2018年12月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的にはいいと思う。特に難関コースの先生方は能力も高く、どんな質問にも答えてくれる。ただ、私はここに高校から入学したので、内部進学に子達とあまり仲良くならなかった。特に難関コースは中学の頃成績が良かった人たちで6年間固まってるので、その子 …続きを読む(全1282文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道でグローバルな学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強だけでなく、文武両道を目指して空手などの練習もしています。卒業までに黒帯取得を目標とし、年に数回の昇級審査のために日々練習に励んでいます。黒帯の資格は受験でも役に立つでしょう。
-
校則他校と比べて大した差はないです。派手過ぎなければ、ある程度常 …続きを読む(全368文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 勉強をする環境十分だが遊びも楽しめる2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い先生が多くて非常に環境が良かった。しかしクラス分けがされるので、良いクラスに行かないと周りは遊んでいる子だったりするので流される危険性はあり。
-
校則他の高校と比べると校則は緩かった方だと思います。それでも過去何年かよりは厳しめになっている部分 …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2019年入学 指定校推薦の選択肢がたくさんある学校2023年02月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価やる気のある子供には親身になってアドバイスや、忙しい時間を割いて生徒に答えてくださる先生が多いです。
難関コースやIBは確かに実績はすごいですが、ここのコースに入らなかったら全然だめということはないかと。
どこを着地点とするかで全然違うか …続きを読む(全881文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 楽しくて3年間は一瞬でした2023年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価まず高校で青春を満喫しようとしている人には向かないと思います。大学進学を目標としている高校ですので。
また東大・医学科などの難関コースに入れるかが進路を分けると思います。難関の先生は教え方も人柄もいい方が多いです。
頑張らなければその程度の …続きを読む(全1094文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 進学を考えている方にオススメな学校2016年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在校生です。寮も充実しており先生方も良い方が多く、とても良い学校です。成績は沖縄県内ではトップクラスです。昭和薬科という中高大まである私立学校があり、そこが偏差値では1位ですが、沖縄尚学は勉学だけでなく国際交流、空手、ボランティア、英検など …続きを読む(全576文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 沖縄尚学2013年06月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
文武両道のもとしっかり勉強、しっかり部活動を充実させていました。
【 …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 卒業生です。2012年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
【総評】
進学クラスにいました。地元の大学進学に力を入れているので、地元の大学に …続きを読む(全379文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則がもう少し厳しくなければ満点といったところです!とてもいい学校ではあります!入学をおすすめします!
-
校則服装や髪型など、とても校則が厳しいです、とても困っています!! …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2011年入学 人生の学び舎2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は生徒のために働いてるという感じで生徒としてもあんな大人になりたい、と思っていました。6年間お世話になりました。
-
校則校則は少しだけ厳しかったように思います。ハンカチも生徒指導の対象になるのは反対です。 …続きを読む(全367文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 色んな行事があって楽しい学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価国際交流のほか色んなボランティア異文化交流があってとても楽しいです!オープンキャンパスはお化け屋敷とかやっててみんなに楽しいッて言ってもらえて嬉しい。
私はこの学校に受験して合格できて嬉しいです!
毎日たのしいですよー -
校則校則は他とあんまり …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 楽しい学校生活で大学進学も安心!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全国の大学に進学する人がいるので、様々な地方に住む友達ができます。
また、大学に進学する人がほとんどなので受験生勉強をする環境はあると思います。 -
校則靴下やセーターにも学校指定のものがありました。
でも他校と比べてもそこまで校則が厳しいなという印 …続きを読む(全508文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自称進学校2017年12月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年度から難関コースが編成され最難関コース、医学科コース、難関コースの3コースになったので勉強しやすくなったと思う。
国立理系コース、私立理系コース、国立文系コース、私立文系コースは難関に比べ先生の質が落ちるため星4にしました。 -
校則沖尚中よりは …続きを読む(全615文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 バランスがいい学校です2013年06月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
よくバランスが取れている学校です。
生徒の質、学習・進学指導、生徒指導 …続きを読む(全1847文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 私立ですが良い学校だと思います2015年11月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道でスポーツ、学業共に熱心に教育しています。
学内の雰囲気も良く、いじめなどはないと思います。
高校から進学してきた生徒たちも中学からの進学組もなんの抵抗もなく生活できる雰囲気があると思います。 -
校則制服、爪、など身だしなみには結構厳し …続きを読む(全978文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 卒業後の進学、就職状況はすばらしい2013年04月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
進学コースだったため、とにかく勉強漬けの毎日。
土日は模試ばかり。
夏休 …続きを読む(全792文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 国際的で様々な取り組みをしている学校2012年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
【総評】
文武両道の進学校をうたっており、さまざまな取り組みをしている個性的な学 …続きを読む(全721文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 グローバル社会に対応した高校です2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校訓に恐れず・侮らず・気負わず暖かみ・やさしさ・知性というものがあります文武両道のたくましい進学校としての道を歩んでいます。チームワークがいいと思います
-
校則中高一貫で中学のころと基本は変わりません眉は整える程度だったら構いませんスカートは短す …続きを読む(全889文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 沖尚2011年12月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]-
【総評】
私はいい学校だと思います
【校則の自由さ】
厳しくないと思う
【学習意欲】 …続きを読む(全265文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 沖縄尚学高等学校のレビュー2013年04月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
この高校は中学からの内部進学者と高校入試を経た外部進学者の生徒がいます …続きを読む(全682文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
沖縄県の偏差値が近い高校
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 沖縄尚学高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おきなわしょうがくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 098-832-1767 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
沖縄県 那覇市 国場747番地 |
|
最寄り駅 |
- |
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 沖縄尚学高等学校 >> 口コミ