みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 与勝高等学校 >> 口コミ
与勝高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 卒業生 / 2018年入学
2022年02月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価校則が厳しく、行事も少なくて充実した高校生活を送れなかった。ほぼ与勝中学からの進学が多く外部から来る人は馴染むのにとても時間が必要だと思う。戻りたいか聞かれたらもう戻りたくないです。
-
校則付近の高校に比べるととても厳しいと思う。携帯は使用禁止だし、スカート丈も膝下で年々厳しくなっていき、地毛が茶色に近い子は染めてこいなどと言われてとても可哀想でした。コロナ前の話しですが、マスク着用禁止などよく分からない校則も作られていました。基本的にメイクも髪を巻くのも禁止なので、オシャレやメイクをしたい子には向いていない学校だと思います。
-
いじめの少なさsnsでのいじめがありました。何度も集会が開かれたりしていたので全校生徒が認知していたと思います。また、陰湿ないじめもあり退学する生徒も多数いました。先生の対応もいじめに関してはあまりいい対応では無いと思います。
-
部活サッカー部や軽音楽部が盛んなイメージ
-
進学実績進路に対しては手厚いサポートがあり、自習室もあるのでそこはいいと思う。先生が面接練習に手伝ってくれたり、作文を一緒に考えて添削してくれるので良い
-
施設・設備校舎は綺麗だが、立地が坂の上なのでとても大変。持久走は坂道を走る事になるのでとてもきつい。バスで通っている生徒は遅延したら遅刻扱いになるので注意が必要。教室からの眺めはとてもよかった
-
制服付近の高校に比べると普通。女子のリボンがネクタイだったら可愛かったのにと思った。LGBTを推奨する教育をしておきながら、異性用の制服を着るには申請がとてもめんどくさく推奨しているようには全く見えなかった。
-
イベントコロナでイベントが消えたのもあるが、元々行事が少ない。行事だからと校則が緩くなることも無く変わらず携帯は使用禁止、メイクと禁止、もし仮に出し物でメイクやオシャレができたとしても出番が終わればすぐ落とさなければいけない。またお掃除大会はただきついだけなのでやりたいとは思わなかった。
入試に関する情報-
高校への志望動機医療系の進学が強いと聞いたため
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名医療系
投稿者ID:8122583人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2018年入学 やる気が有ればなんでもできる2021年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価緑が丘中学校から内進で進学した現役の高校生です。2021/10/13(12期生)
緑中について
最高の学校です。例えるなら誰でも輝くことができる学校とでも言いましょうか。学生の質がいいので勿論それに相関して学習の質も良くなります。先生方も地 …続きを読む(全853文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 良くも悪くも真面目な学校2020年08月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価青春より勉強がしたいっていう学生さんにはいいと思います。緑豊かな学校としか言えないです…。お掃除大会は悪い先輩や後輩と当たったら地獄です…でも、クラスの団結力はとても高まりました!
-
校則個人的には校則の内容には満足していないですかね…特にスカート …続きを読む(全503文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 自分で動ける人にはピッタリの学校です。2020年04月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価1学年4クラスで、その内、特進と普通科の2クラスずつ別れているのですが、特進だけの偏差値で言えば球陽とほぼ同じレベルだと思われます(学年によっても差は出ますが)。
進路や留学、研修等は、先生方も積極的に動いてはくださいますが、あくまでもそれ …続きを読む(全474文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 楽しいとはいえない高校生活2021年11月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価The!地元の集まりって感じです。高校の時点で、狭い世界で生きてる感じがしました。中学校は別々でも、小学校同じだったって人がいる場合もあるので、知り合いしかいないって感じです。
充実した学校生活を送れるかとなると、人それぞれだと思いますが …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 もう戻りたいとかは思わないかな2021年07月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地はとても悪いですが、国公立の大学目指す方にはいいと思います。与勝中の方だと、大体の人が与勝中の方なので中学校とあまり変わらない学校生活だと思います。
-
校則携帯持ち込みは良いけど使ったらダメという校則はありますが、普通にみんな使ってる感じです。 …続きを読む(全534文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 オススメはしないかな2020年11月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり充実してない3年間だった。特進と普通科の壁がある。立地も坂の上にあるが坂の上で下ろすのは禁止だった。与勝の人が多いためだいたい知り合いが多い。
-
校則普通です。携帯持ち込みは良いけど使ったらダメだった気がする。 …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 とっても充実し、楽しい高校生活になる高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校行事も沢山あり、緑が丘との繋がりも沢山あって、
とても楽しい学校です。
ぜひ、与勝高校に来てください -
校則普通くらいの校則の厳しさだと思う。
…続きを読む(全301文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 与勝高校やばい説2017年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の仲が良く、
国公立大学も多く出している高校!
4階から周りを見渡せば海が広がっています -
校則普通です!
特に気になることはありません。 …続きを読む(全242文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 のどかで落ち着いた学校2017年02月 投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りを海で囲まれた、のどかな学校です。
いじめなども無く、中高一貫校なので、各行事や部活動などで中学生との交流もあります。充実した高校生活を送れると思います。 -
いじめの少なさいじめの話を全く聞いたことがありません。 …続きを読む(全553文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 生涯忘れることのない学生生活2019年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学内の評価としては先生方と生徒は距離が近く、先生方も生徒を信頼しています。生徒もお互いを仲間だと思っており卒業してからも皆で集まることはよくあります。閑静な場所にありますが、その分平和な高校生活を送ることができます。進学、就職どちらでも先生 …続きを読む(全450文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 入ってみないと良さが分からない高校2016年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価付属中学からの内部進学ですが
レベルの高い授業を展開しているのではないかと思います毎年国公立への合格者数も増えていますし文系の平均点は県内トップクラスですネットでの入学偏差値の値に少しクエスチョンが出ますがそれをものともしないような学校で …続きを読む(全475文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 楽しい青春を送ることができます。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道でとても素敵な学校です。また、おそうじ大会などの与勝高校にしかない行事があり、楽しい学校生活を送れます。学校の4階からは海が見え、自然に囲まれた綺麗な環境で高校生活を送ることができます。
-
校則厳しすぎず、甘すぎず、それなりに生徒の意見を反 …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 平和2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外部から特進クラスに入るには200点以上取らないといけないし枠も少ないから勉強とっても頑張らないといけない!学年が上がるにつれて科目選択ができるようになるし、自分が必要な科目を取ることが可能になる!先生たちも親身になって一緒に考えてくれるし …続きを読む(全651文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 また戻りたくなる思い出の学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路にとても力を入れているので、大学進学希望の方はいいと思います。早朝講座や放課後講座もありました。
-
校則そこまで厳しくないと思います。他の高校の話しを聞く限りですが。 …続きを読む(全295文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 楽しい2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価
先生もみんな面白いし優しいし
生徒の人数が少ない分
みんなと仲良くなれる
校則もそこまで厳しくないし
中途半端な不良とかいない -
校則普通の服装してたら
なんも言われることない
スカート短くしたり
ボタン開けたりしたら
注意される程度
…続きを読む(全335文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 なんでも全力な学校!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ちゃんと勉強も個人に合わせた 方法でできるし 部活も本気でやるなら本気で、 楽しむなら楽しむ、で 各部活ひとつになって頑張ってます 笑 進路のことも担任、他の先生方も 親身になって相談受けてくれます。
-
校則日本人で髪の毛が、すこし茶色っぽかったら …続きを読む(全630文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 中高一貫2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎で親世代だとイメージがあまり良くないと思いますが、卒業生として言えるのは、評判とは違い、とてもいい学校だと思います!卒業後、大学に進学する人も多く、就職するにしても一人一人手厚く指導してくれ、田舎で少人数の学校ならではだと思います!
-
校則他の …続きを読む(全492文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 不便は通学のみ2013年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
校舎は新しい上、毎年生徒会主催の「お掃除大会」によって綺麗にされている …続きを読む(全740文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 緑豊かな学校2014年08月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
普通高ですが、特進クラスがあり進学を目指す学生のためのクラスがありまし …続きを読む(全287文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
沖縄県の偏差値が近い高校
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 与勝高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | よかつこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 098-978-5230 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
沖縄県 うるま市 勝連平安名3248 |
|
最寄り駅 |
- |
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 与勝高等学校 >> 口コミ