みんなの高校情報TOP   >>  沖縄県の高校   >>  陽明高等学校   >>  口コミ

陽明高等学校
出典:あばさー
陽明高等学校
(ようめいこうとうがっこう)

沖縄県 浦添市 / 古島駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:42

口コミ: ★★★☆☆

2.93

(22)

陽明高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 2.93
(22) 沖縄県内46 / 65校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

22件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    最高の一言
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      とりあえず入学して毎日が楽しすぎる!先生達もノリが良くて最高!2年次からは選択で自分の進路に合った授業も受けられる!入学してすぐに宿泊研修もあって友達もすぐ出来るよ!自分は性格的に人見知りだけど、すぐに陽明高校に馴染めました!今では、自分の …続きを読む(全848文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    色んな面で希望に満ち溢れてるいる高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学科が沢山選べてて、うちの場合は、英語を話すことが好きだったので英語中心に勉強出来た所もあり、また、先生がたの教え方が上手だったから在学中夏休みの間に、アメリカのシアトルでホームステイも出来たからこそ今も、英語が話せることが誇りに思う。
    • 校則
      校則 …続きを読む(全574文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    努力してこの高校に入ったやつは楽しいぞ!
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ではある。自分はすごく勉強できたわけじゃないが、とにかく那覇高校に行きたかった。だってまわりからみて頭良いもん。頭良い人は良い人で多い、一方で中学に努力して入ってきた人も数多く、自分もそこに含まれる。つまり半分半分である。県内国公立に …続きを読む(全411文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    入ってみると意外と楽しい陽明高校に是非!
    2022年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      陽明高校に入ろうか迷ってるそこの君!読んでくれ!
      自分は高一の頃クラスに同じ中学の人もいずに1人で孤立していて最初はどうしようかと思っていたけど夏休み明けにはクラスのほぼみんなと仲良くなったので1人でも絶対友達できるから安心して入ってきて欲 …続きを読む(全1013文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分の進路にあった学校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      沖縄では数少ない総合学科で自分に合った教科が学べて、将来自分が就きたい仕事について少しでも何か知りたいとかがあったら、ぜひ進むべき高校です
    • 校則
      厳しいほうではありますが、ちゃんと身なりをただしていけば検査にひっかかることはありません。 …続きを読む(全368文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分の進路にあった学校生活!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      沖縄では数少ない総合学科で、たくさんの教科の中から自分の将来にあった科目を選択でき、自分なりの時間割を組むことができます
    • 校則
      他の高校にくらべると、校則はあんまり厳しくはないと思います。 …続きを読む(全311文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    元気で明るい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科なので、他の学校では受けることのできない面白い授業がたくさんあります。また、男女仲が良く行事ごとに一致団結してクラスを盛り上げる所もいいポイントだと思います。
    • 校則
      少し厳しいかと思います。服装面では身なり検査などありますが、アルバイトなど …続きを読む(全608文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    県内でも珍しい総合学科の高校です!
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学みたく自分自身で時間割を決められるところが最大の魅力です。また、時間割決めなどは先生との面談もあり、相談も出来るので安心です。また、学校自体が賑やかで生徒と先生の距離感も近く雰囲気が良い学校です。
    • 校則
      制服の乱れにはきちんと注意を受けますが比 …続きを読む(全614文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    先生方も優しくてとても楽しいです!
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の好きな授業が取れるという点から魅力を感じる方が多いかもしれませんが、それは良くも悪くもあり、楽なものばかりを取ってしまうと返ってあとあと進路を決める時に困るかもしれないので、最初で進路をある程度決めておいたほうが良いと思います。
    • 校則
      学年に …続きを読む(全553文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    進路がハッキリしてない人は行くべき
    2022年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      陽明高校は自分に適した授業が受けれるのが、魅力だと思います。特進系列のような国公立を目指す人のための系列やキャリアサポートのように就職や専門学校に行くために用意されている系列がある他、進路についての授業も多くしているので良いと思います。
    • 校則
      滅多 …続きを読む(全515文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    自ら選択をする高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年生の時から自分の進路の「選択」が始まります。その為、いろんなジャンルの学校や企業訪問もあります。2年生である程度進みたい系列を早めに決めないと、3年次に進学したい学校に対しての単位が足りなくなる場合があります。
    • 校則
      校則は他校と同じく厳しい …続きを読む(全1003文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    高校生活を楽しみたい人にはお勧め
    2021年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      専門学校に行きたい人はいいと思います。ただ大学進学を希望してる人には、あまりお勧め出来ません。しかし、バレーボールとかの行事があるので、バレーが好きな人には、お勧めできると思います!もし、この学校で大学進学を目指しているなら推薦の場合は、内 …続きを読む(全845文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    流石に動物園ほどではない。流石に
    2022年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      浦添だからかな?いや、あっ偏差値低いからか、民度は高いとは言えない。そこは妥協するしか無いですね。
      勉強面について話していきます、まず授業の進度について、とても遅いです教科書が終わりません。どれぐらいかというとコロナの長期休みにより世界史a …続きを読む(全710文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    さいこー
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校は古いが、県内有数の総合学科で楽しい!!
      行事などもとても盛り上がり、活気に溢れている。
      楽しいですよ
    • 校則
      身なりはゆるいが、携帯は厳しい
      行事などでも携帯での撮影が禁止になるのは
      少し不便だが、それ以上の楽しさがある …続きを読む(全439文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    生徒の個性を伸ばす
    2014年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るく活気があり学校の雰囲気自体は悪くないが、生徒の自主性に欠ける気がする。将来の夢が決まっているのであれば、好きな科目を選択できるのでオススメ
    • 校則
      厳しすぎないというより、先生が黙認しているのが多いのだと思われる。生徒にとっては嬉しいものだが、 …続きを読む(全702文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    陽キャになれる自信がある人のみオススメ
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      格差がかなりあります。陽キャは楽しそうだけど、大学目指したい人や真面目な人はこの高校をおすすめしません。陰キャになった瞬間文化祭では、陰キャが踊ると陽キャ達は拍手もしません。男子と女子の仲があまり良くないです。かと言って悪くもありません。中 …続きを読む(全554文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    や め と け
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もし大学への進学を考えているのなら、ここからだと県内私大の推薦しかないと考えてください。カリキュラムも(今は進学クラスがあるらしい)周りの教員や生徒も受験に対しての構えなどがないため受験においてはマイナスになります。琉球大学も進学しています …続きを読む(全696文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      入学考えてる人、もし余裕があるなら陽明じゃないところ選んだほうがいいと思います。3年生になると完全に自分が好きな教科を選べたり行事はめちゃくちゃ楽しいし校則は思ったよりキツくないです!! しかし、2年生の夏休み前にいじめが起きました。夏休み明け私は学校に来れませんでした。10月、学校に行ってみたものクラスの女子からは避けられ、私はクラスに友達も居なかったので少しの間サポート室で課題を貰いやることになりました。 しかし、変な噂を流した子が被害者ぶっているため担任には「これだと5対1のいじめで教育委員会ものだよ」と言われました。私たちが加害者側だと担任は言いました。とても許せないです。まじでメンタル弱かったりする子は今の陽明はオススメしません。 現在3年ですが、まだクラスで違和感があるためあまり学校に行けずにいます。しかし先生はこっちのメンタルより時数しか気にしません。メンタルに関しては私が悪いところもありますが、中学から不登校気味の子はやめておいた方がいいです。陽明は単位制なので授業が楽しくなくて出なくなるとすぐ時数は切れます。それよりは学年制の高校に通う方がいいと思います。
    • 校則
      思ったよりは厳しくなくそこまで支障はでません。
    • いじめの少なさ
      いじめ自体はすくないが私はやられた方です。
    投稿者ID:1012687
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    陽キャになれる自信がある人向いてます
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      国公立大学希望の人には向かないと思います。二次で来ている人もいるので、学力に結構差が出ます。恋愛なんてできないと思います。陽明高等学校に入学する予定の人は頑張ってください。
    • 校則
      ピアス付けてくるのは注意されます。スカートは比較的緩く膝上5センチだ …続きを読む(全435文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    やめとけ。別の高校に編入したくなるよ。
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 校則
      携帯電話に関する校則に問題がある。なんと鞄の中の探し物をする際にスマホに手を触れてしまっただけでも校則違反と見なされる。事情を説明しても適当に流される。逆に服装や装飾品に関する校則は緩すぎる。ピアスを付けていても口頭注意のみ。スカートの丈を …続きを読む(全729文字)
22件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

沖縄県の偏差値が近い高校

沖縄県の評判が良い高校

沖縄県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 陽明高等学校
ふりがな ようめいこうとうがっこう
学科 -
TEL

098-879-3062

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

沖縄県 浦添市 大平488

最寄り駅

-

沖縄県の評判が良い高校

沖縄県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  沖縄県の高校   >>  陽明高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

沖縄県の偏差値ランキング