みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 南風原高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
いっぱい勉強してもっと良い高校入りましょ
2023年09月投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価あんまりいい高校じゃないですね。
以前ティックトックで告発的なのされてました。ww
生徒も生徒だけど先生もね、、ちょっと変な人います。
遅刻は遅刻なのに、連絡したら指導免除の制度も納得いきません。
遅刻したなら連絡した人もしっかり指導するべきです。
※正直な感想です。南風原高校教師へ、学校改革するべきです -
校則別に校則は普通の高校と変わらない。指導かかってる人は先生に目つけられてるだけ、あと親には弱いから、指導された生徒が親出してきたら、それ以降その子は指導されなくなりました。
まぁ、普通に過ごしてたらなんも言われないからそこは高評価
-
いじめの少なさいじめ?は見たことないけど、ふざけて人を殴ってる人が多い。
あといじめでは無いけど、購買とか割り込んでくるの多すぎる
マナー悪い
-
部活男子バドミントンが強いそれだけ
あと郷土文化?あれにも力入れてる、、インスタとかティックトックもしてるのかな?多分してたw
郷土文化部はなんか苦手 女の闇感じる
ほぼみんな部活はしてないかな -
進学実績ほぼ専門
-
施設・設備これは綺麗な方
まぁ外近いから虫は多い。
鏡はなんか汚い
教室は綺麗だけど、中をみんなが汚す。食べ物とか平気で下に落とす、自分では片付けない。ペットボトルのリサイクルはしない、溢れたゴミ袋が目の前にあっても誰かに任せて、溢れてるゴミ箱にゴミを乗せる -
制服まぁまぁ可愛いけどリボンとネクタイついてないから微妙にダサい
体育着もダサい
-
イベントなんも楽しくないです。
後夜祭ですらスマホは使えません。制限多すぎおかしいでしょ???
あと支援学校?の方は修学旅行があるのに、高等学校の方はありません。なんででしょうか、?あと行事があるたびにエイサーを見させられます。あれのせいでエイサー嫌いになりました。
あ、先輩が言ってたロードレース大会っていうのはしたことないですが、地獄らしいです。
-
おすすめの塾【PR】南風原高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機たまたまここがあったから
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名自衛隊
投稿者ID:9410185人中4人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
南風原高校に通っていた卒業生ですが、絶対におすすめはしません。まず、このレベルの普通高校に行くよりか南部農林などの何か資格が取れる高校がいいです。唯一の良い点と言えば最近からツーブロックができるようになったくらいです。しかし最近はどこの高校でもできます。自分が経験したなかで指導を受けた際、先生が机を...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
中部農林高等学校
(公立・共学)
-
とっても楽しく充実してる
5
在校生|2022年
南部工業高等学校
(公立・共学)
-
あの先生さえ居なければ良い学校だと
1
在校生|2017年
南部農林高等学校
(公立・共学)
-
イベントが多く、楽しい高校
4
卒業生|2021年
辺土名高等学校
(公立・共学)
-
やりたいことが見つかる、目指せる高校
5
卒業生|2017年
北部農林高等学校
(公立・共学)
-
北農に進学して良かった
5
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
沖縄県の偏差値が近い高校
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 南風原高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細