みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 南部商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
校則厳しすぎ何も楽しくない
2022年10月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 2]-
総合評価現在一年生ですが、もう辞めたいです。
行事とかも少しはありますが、あまり楽しくありません。
校則で眉毛を茶色にしたらダメで別に茶色でもないのにイエロー切られて、全然納得できないのに少し反論しただけでペナルティだされて、もう生徒が囚人に思えます。
ほんとに少しでもいいから校則緩めて欲しいです。現在は不登校してます -
校則もっと生徒の気持ちを考えてほしい
学校に行くのもやになるし、何個か納得いかない校則あるし -
いじめの少なさまぁまぁ、ある
-
部活顧問が来ないとこが多い。
野球部は頑張ってると思います。サッカー部もがんばってますね。 -
施設・設備図書館にはいろんな種類の本があって充実してます。利用者は少ないと思いますが、良いとこだとおもいます!
-
制服制服は可愛いです。でも商業なので商業の授業のときはボタンもリボンもつけるので正直めんどくさいですね。でも、ほかは可愛いので許せる範囲内です。
-
イベントまぁまぁ、行事はあるけど面白そうなのではないので退屈
-
おすすめの塾【PR】南部商業高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:8756409人中5人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
日々の学校生活が楽しいです!ヤンキーとか多いしいじめとかありそーなイメージがあったけど、入学してそのイメージがひっくり返りました笑笑漢検や英検はもちろん商業系の検定も色々取得できるし、そのための設備も完備されてて先生たちもみんなフレンドリーな感じで相談事などしやすいと思います。自分の努力次第で良い成...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
現在一年生ですが、もう辞めたいです。
行事とかも少しはありますが、あまり楽しくありません。
校則で眉毛を茶色にしたらダメで別に茶色でもないのにイエロー切られて、全然納得できないのに少し反論しただけでペナルティだされて、もう生徒が囚人に思えます。
ほんとに少しでもいいから校則緩めて欲しいです。現在は不...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
与勝高等学校
(公立・共学)
-
あまりオススメはしない
1
卒業生|2018年
沖縄水産高等学校
(公立・共学)
-
生徒と先生の距離がとても近い
5
在校生|2018年
具志川商業高等学校
(公立・共学)
-
3年間、緩く生きたいならおすすめ
3
卒業生|2018年
真和志高等学校
(公立・共学)
-
概ね楽しい学校であり、進学には向かない。
3
卒業生|2019年
中部農林高等学校
(公立・共学)
-
とっても楽しく充実してる
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
沖縄県の偏差値が近い高校
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 南部商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細