みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 那覇高等学校 >> 口コミ
那覇高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 自称進学校。県内私大希望の方おススメです2018年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校。レベルの高くない私立大に進学したい方はある程度緩くてまぁまぁ勉強もできる那覇高校に進学するのはありだが、国公立大やレベルの高い私立大を目指す方は来る場所ではない。入学した当初は頭がいいが、だんだん下がってきて沖大や沖国大にAOや …続きを読む(全1035文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 勉強したらよかった。2017年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校です。地元の琉球大学なら部活と両立しても、2年の後期あたりから頑張れば現役合格は見込めます。県外の私立に行きたいなら指定校狙えばまあまぁマーチ、関関同立までは行けるでしょう。しかし、県外国公立目指すならオススメ出来ません。予備校で …続きを読む(全759文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 充実した三年を過ごしたいと思っている人へ2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道を意識して頑張っている人は多いと思います。大学受験に関しても先生方は丁寧に指導してくださいます。ただ、高校入学したことに満足して勉強を全くしないとか、中学校よりもできることが増えることで服装の乱れ、生活リズムの乱れなどで学校にこない …続きを読む(全1005文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 良くも悪くも普通の高校2024年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価生徒同士の繋がりが深く、活気のある高校である。青春を楽しんでそこそこの大学に行きたいならここがベスト。県外を狙いたいなら4kに行け。
-
校則昼休みに学校を出られるなど自由な点も多いが様々な点で融通が効かず対応が後手になりがちである。 …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 目立つ人は楽しい学校2021年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]-
総合評価沖縄全体の高校の中では比較的勉強しやすい学校だと思います。放課後の自習室や早朝講座、各科目の講座が充実しています。
しかし、進学校というのは過去の卒業生の方々に著名な方が多いだけで今はそうでもありません。先生は比較的大雑把で、授業中寝ていて …続きを読む(全1282文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 決して進学校ではない2016年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまりお勧めできません。
中途半端な文武両道のせいで、部活に入っていない子は何もかもだめみたいな扱いを受けるように感じました。
たとえ部活を辞めた理由が大学のためであろうと、外部でスポーツをやるという理由でも教師から冷たい目で見られ …続きを読む(全819文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 楽しい高校生活を送りたい人におすすめ!2023年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 1| イベント 5]-
総合評価行事や部活動が活発で楽しい高校生活を送りたい人におすすめの学校です。
-
校則制限は厳しいわけではなく気にすることなく生活できます! …続きを読む(全353文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 真面目な人向けの学校2022年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 1| イベント 3]-
総合評価タイトル通り、一言で言うならば「真面目な人向けの学校」だと思います。
なにも大きな問題も起きず、みんな提出物を出し、文武両道で頑張っています。
逆に言うと、それにあてはまらない人には全くおすすめできません。 -
校則他の高校と比べるとゆるい方(らしい …続きを読む(全1406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 昔は進学校だった2018年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価那覇国際高等学校などができる前までは県内有数の進学校でしたが、それももう昔のことです。
現在の那覇高校は正直言って自称進学校であり、入学してそのことに悩んでる人間が自分の周りで多く見受けられます。
-
校則厳しくはないと思います。
お昼休みは外で食 …続きを読む(全517文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自称進学校2017年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学して感じたのは典型的な地方の自称進学校って感じですね。
主な進学実績の欄に旧帝やMARCHを書いているのをたまに見かけますがあれはとんだ詐欺ですね。
まず、旧帝には毎年ほんの数名(ほぼ一桁)しか出ません。
それも推薦が8割です …続きを読む(全661文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 今までありがとう自称進学校未満2023年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 2]-
総合評価いくつか書いてある通りほんとに大学受験を頑張りたい人が行くようなところでは無いと思う。中学の時は進学校だからと周りにも先生にも言われ意気揚々といってみた。けど高3の12月になるまで共通テストを受ける雰囲気とは思えない程の緩さだし、私文等の推 …続きを読む(全467文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 楽しくない2020年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 1| イベント 1]-
総合評価勉強があまり好きじゃないけど勉強が得意、そういうタイプの人には全然お勧めできない学校です。正直中学までの勉強は塾で予習し学校で授業を聞けばある程度理解でき那覇高校合格はできますが、入学後勉強が特別好きという訳ではないにも関わらず他の高校より …続きを読む(全856文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 平凡で刺激がなく真面目な人は向いてる2022年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価真面目な生徒しか合わない学校です。勉強しなくてもできるような生徒には向いてないです。また校舎はほとんどが外と面していて窓がありません、ベランダみたいな渡り廊下です。なのでとても強い風が吹いてきて寒かったり外はそんなに風が吹いてなくても渡り廊 …続きを読む(全510文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
沖縄県の偏差値が近い高校
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 那覇高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | なはこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 098-867-1623 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
沖縄県 那覇市 松尾1-21-44 |
|
最寄り駅 |
- |
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 那覇高等学校 >> 口コミ