みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 那覇高等学校 >> 口コミ
那覇高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2016年入学 この高校に進学できたことを誇りに思う。2019年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年間非常にいい思い出ができました。まさに青春でした。部活と勉強を両立できる学校です。自分次第ですが。
私の場合、部活に一生懸命になりすぎて勉強が疎かになっていたので国公立進学は厳しい状況です。県外私大を考えている人は指定校が充実しているの …続きを読む(全1044文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 進学校でもない部活学校でもない学校2017年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラスが多いので、いろんな人がいて楽しい
それどころか、同級生が覚えきれない(笑)
勉強したい人にはお勧めできないかな。
よっぽどハートが強くないといけないし、
よい先生が担当になるかは運だと思う。
-
校則ゆるゆるだと思います。
だけど、変なとこ …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 行事や日々の生活は最高☆!2018年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく行事や日々の学校生活が楽しい!部活動も多くの生徒が入部していて盛んだし良い雰囲気だと思う!でも勉強はいまいちだと思う。そこがとっても惜しい!!
-
校則特に厳しいことはない …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しい高校2016年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても生徒が楽しく、明るい高校です!
ですが、宿題がとても多いです。 -
校則全然厳しくないです。普通の高校と同じくらいの校則です。普通に守れます
…続きを読む(全262文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 文武両道なら那覇高2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強もできて、部活動もとても盛んで、文武両道の学校です。
また共学で、男女もとても仲が良い学校です。
-
校則他の高校に比べると校則はゆるい方です。
それは先生達は那覇高生を信じているからです。
…続きを読む(全426文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自由だけど、全て自己責任!!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今までは勉強より部活に力を入れているようだったけど、最近は勉強にも力を入れるようになっている。行事などは自由で皆協力的なのでとてもたのしい。
-
校則携帯は昼休み以外は校時中禁止で、昼休みは自己判断に任せている。身なりなどは他の高校と同じ。基本、身な …続きを読む(全561文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活も活発だし、勉強にも力をいれていて、毎年100人ぐらいは国公立大学に進学している。ただ、制服のデザインはあまりよくない
-
校則携帯も一応使えるし、身なり検査などもないけど、スカート丈が長い …続きを読む(全298文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 部活をしながら大学進学を目指せる学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価県内の進学校として、毎年多くの人が受験しています。
大学進学を目指す学生にとって、とてもいい学校だと思います。部活動も盛んで、スポーツを頑張りたい人も充実した高校生活を送ることができます。 -
校則あまり厳しいといった印象はありません。身なり点検は …続きを読む(全653文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 すごく楽しい学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が勉強熱心な感じで勉強したいと本気で思ってるから絶対那覇高校に来た方がいいと思います。申請をしたら一応バイトも可能です。
-
校則やっぱり進学校なので厳しめです。
しかし、最近はどこの高校も厳しいのでそこまで大差はないと思います。 …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 頑張れ未来の那覇高生!2019年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほかの口コミでも散々述べられている通り、優しい良い人が多いけれど、受験にも就職にも向かない中途半端自称進学校です。
しかしそのことに気づかないで那覇高はすべての面において最高!だとか那覇高校は文武両道!と思っている生徒も多いのはなぜなのでし …続きを読む(全1355文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 進学をガチで頑張るなら国際行け2022年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント -]-
総合評価進学校ぶりしてる割には自由主義がすぎる。県の要請だかなんだか知らないが早朝講座を任意に変更したのは中弛み期の高二のうち、怠けさせる人間を増やすだけだと内心思う。高一の頃から感じていたが、企業の模試を生徒側に提示しているとも感じられない。進ん …続きを読む(全452文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 Naha ダンススクール2018年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価那覇高校は総じて言えば良い学校だと思います。
何しろ人がいい。主観ですが、面白くて優しい人がたくさんいると思います。コミュ障の僕でも、仲良くなれる人が沢山います。
生徒は良いのですが!生徒は、良いのですが!生徒は!良いのですが!
学校組織は …続きを読む(全1065文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 まさに自称進学校の鑑のような学校2019年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高学歴を目指して勉強したいのであればまず行くべきではない高校。環境が整っていない。良い授業をしてくれる先生がすくない。大抵の先生が機械的な授業でマンネリ化した内容となっている。授業中に内職している生徒にはイエローチケット指導があるのに寝てい …続きを読む(全1562文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 自称進学校だけど、頑張ってる人もいる。2019年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価那覇高校は、中学校の頃にそこそこ勉強ができた人が多いのですが入学して満足し、勉強を全然しない人もまた多いので生徒の受験に対する意識はそんなに高くはないです。先生方は口では受験がどうのこうの言いますが、実際の授業は受験を意識してないマンネリ化 …続きを読む(全1120文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 普通に青春し県内で進学したい人向けの学校2022年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価県内国公立大学や沖縄大、沖国への進学を目指している生徒には良い学校だと思います。勉強する雰囲気作りもありますし、比較的評定も優しいです。
しかし、就職や専門学校などを目指している生徒は居心地が悪いかもしれません。また、陽キャか陽キャとも話せ …続きを読む(全751文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 超超自称進学校2017年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価えげつないスーパー自称進学校、貧弱な進学実績。進路に無責任な教師。トップの大学を狙うのなら絶対に来ない方がいい。この高校は、絶対に地方国公立程度で進学実績は頭打ち。どんなに優秀な人が来てくれたとしても。先生方はいい人が多いが、進路に関しては …続きを読む(全453文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 絵に描いたような素晴らしい学校2019年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学を希望してる人は那覇国際に行ったほうがいいです。
入学時の偏差値はそんなに変わりませんが、卒業時の偏差値が段違いです。 -
校則沖縄の高校の中ではかなり緩い方
よく近くの公園で弁当を食べてました。 …続きを読む(全516文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 沖縄屈指の自称進学校2017年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道を掲げている高校ですが、正直進学実績は良いとは言えません。先生方はとにかく国立に行かそうとしますが、結局私立に行っちゃう人が多いです。何年か前に一浪で東大に合格した方がいて、その人の力をあたかも自分たちの実績かのように垂れ幕まで張っ …続きを読む(全765文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 毎日充実しています2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道の学校です
校舎がきれいでいい先生ばっかりです!
交通の便もよく、美味しいお店もたくさんあります♪ -
校則まゆをそってもだいじょうぶですよ
…続きを読む(全215文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道がモットーで、美男美女が多いです。みんな真面目でマナーがしっかり守れるいい学校です。最高です。
-
校則厳しいと思います。
髪型や、茶眉や身なりなどで指導がかかります。 …続きを読む(全424文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
沖縄県の偏差値が近い高校
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 那覇高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | なはこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 098-867-1623 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
沖縄県 那覇市 松尾1-21-44 |
|
最寄り駅 |
- |
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 那覇高等学校 >> 口コミ