みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 那覇高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
那覇高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2020年入学 THE文武両道の那覇高校2021年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価創立100年以上の伝統高校で首里高校との兄弟?みたいなとこです。とにかく文武両道で、一人一人の勉強への意識がたかいです。部活生が勉強がおろそかにならないように自習室?を設けています。琉大へ進学する人は毎年70名以上いてもうちょっとレベルが上 …続きを読む(全529文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 誰でも楽しめる中途半端自称進学校2018年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中途半端だけど楽しい。
部活は朝練原則禁止。勉強にそこまで力入れるわけでもない。
でかいイベントで盛り上がれるノリ良い奴なら凄く楽しめると思うよ。
ノリ良くない奴でも周りが盛り上がるから自然と楽しめるよ。
ホントにいい学校だと思うよ。
ただ …続きを読む(全1000文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 楽しくない2020年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 1| イベント 1]-
総合評価勉強があまり好きじゃないけど勉強が得意、そういうタイプの人には全然お勧めできない学校です。正直中学までの勉強は塾で予習し学校で授業を聞けばある程度理解でき那覇高校合格はできますが、入学後勉強が特別好きという訳ではないにも関わらず他の高校より …続きを読む(全856文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 目立つ人は楽しい学校2021年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]-
総合評価沖縄全体の高校の中では比較的勉強しやすい学校だと思います。放課後の自習室や早朝講座、各科目の講座が充実しています。
しかし、進学校というのは過去の卒業生の方々に著名な方が多いだけで今はそうでもありません。先生は比較的大雑把で、授業中寝ていて …続きを読む(全1282文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 決して進学校ではない2016年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまりお勧めできません。
中途半端な文武両道のせいで、部活に入っていない子は何もかもだめみたいな扱いを受けるように感じました。
たとえ部活を辞めた理由が大学のためであろうと、外部でスポーツをやるという理由でも教師から冷たい目で見られ …続きを読む(全819文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 進学をガチで頑張るなら国際行け2022年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント -]-
総合評価進学校ぶりしてる割には自由主義がすぎる。県の要請だかなんだか知らないが早朝講座を任意に変更したのは中弛み期の高二のうち、怠けさせる人間を増やすだけだと内心思う。高一の頃から感じていたが、企業の模試を生徒側に提示しているとも感じられない。進ん …続きを読む(全452文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 Naha ダンススクール2018年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価那覇高校は総じて言えば良い学校だと思います。
何しろ人がいい。主観ですが、面白くて優しい人がたくさんいると思います。コミュ障の僕でも、仲良くなれる人が沢山います。
生徒は良いのですが!生徒は、良いのですが!生徒は!良いのですが!
学校組織は …続きを読む(全1065文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 マンモス高校で青春パラダイス!2021年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価同級生が多く、人脈を広げることができ、将来も遊べる友達が多くできると思います!自称進学校と言われがちですが、結局、自称進学校だからって
なんだ!という話です。結局、頑張るのは自分なので、成績が悪いのを学校のせいにするのは、頑張ってない人間が …続きを読む(全1340文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 楽しい高校生活を送りたい人におすすめ!2023年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 1| イベント 5]-
総合評価行事や部活動が活発で楽しい高校生活を送りたい人におすすめの学校です。
-
校則制限は厳しいわけではなく気にすることなく生活できます! …続きを読む(全353文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 那覇高校に入って良かった2021年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価文武両道を掲げている学校です。そのため、部活の時間中は部活に専念する、部活がない空き時間に勉強を計画的にやる人が集まっている学校だと思います。その環境で一緒に過ごすので、手本となる人を見習って一緒に高め合う事が出来ていると思います。
また高 …続きを読む(全503文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 沖縄で1番青春できる高校2019年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価楽しい学校生活にできるかは本人次第、でも個人的にはこの高校に入って後悔はないし、最高に楽しいです
部活によって差はあるけど、部活にはげんでいて自称進学校と言われがちだけどなんやかんやみんな勉強してます。みんなやはり地頭はいいので、プライドが …続きを読む(全863文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 星2や3はありえない!2020年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]-
総合評価とってもいい学校です!!星2や3の評価をつけている人は意味が分かりません… 皆さん自称進学校のことに触れていますが、正直に言うと中学校の先生から言われるほど有名な話です。県外国公立の大学に行きたければ、那覇国際高校など他の高校に行くという …続きを読む(全680文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 それなりです2015年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には、明るく、活発な生徒がとても多いです。
部活も非常に盛んです。 -
校則校則は他の高校とあまり変わりません。
ただ、休み時間やご飯の時間は使用は控えて下さいとは言われていますが、自由に形態を使うことが出来ます。そこが一つの魅力です。 …続きを読む(全470文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 真面目な人向けの学校2022年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 1| イベント 3]-
総合評価タイトル通り、一言で言うならば「真面目な人向けの学校」だと思います。
なにも大きな問題も起きず、みんな提出物を出し、文武両道で頑張っています。
逆に言うと、それにあてはまらない人には全くおすすめできません。 -
校則他の高校と比べるとゆるい方(らしい …続きを読む(全1406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 良くも悪くも中途半端2022年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント -]-
総合評価いい点は、ある程度教養があって他人に優しい人が多く、居心地がとても良いです。体感いじめもなく、校則も緩いので安心して通えますね。悪い点で言えば制服のダサさと、何事においても中途半端なところぐらいです。注意としては、勉強する癖が無いと地味に意 …続きを読む(全404文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年09月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 5]-
総合評価いい人しかいなくて幸せです!!みんな本当に優しくて学校生活に不満はありませんが、おばさんおじさん先生ばかりなので少し頭が硬いです。
-
校則昨年までは校則は激ゆるだったのですが、今年から校則の内容が変わったらしく厳しくなっているそうです。変わった校則については説明もなければ貼紙等もないので何もわかりません。噂によると特にメイクに関しての指導が厳しくなったらしいです。
-
いじめの少なさいじめは3年間通ってきて一度も聞いたことはありません。通っている生徒がめっちゃいい人たちです。滅多にいじめは起こらないと思います。学校生活や部活動に対してのアンケートは年に2回くらい行われます。実際そのアンケート結果は先生方の目に入っているらしく、特に部活動の改善は部活毎でよく見られます。
-
部活運動部、文化部共に好成績を残しています。全力で練習にかけている部活は努力通りの結果が見られます。文武両道を掲げてはいますが、生徒が頑張れるか次第です。私も実際強豪である部活に入っていましたが、結果通り練習がハードであるため勉強するから時間が取れませんでした。どの部活に入っても結局は自分が頑張れるか次第です。
-
進学実績模試の実施や自習室などの設備は整っていますが、進学校ではありません。いい大学への進学を考えているのであればもっと上の高校を目指すべきです。よくある自称進学校の特徴にとても当てはまっています。今年の入学者オリエンテーションでは、那覇高校は進学校ではなく名門校だという話もしていたそうです。志望進路は琉球大学がほとんどです。県内外国公立、私立、専門学校、就職と幅広くいます。
-
施設・設備体育館やグラウンドは広い方ではあると思いますが、風通しが悪く夏はとても暑いです。図書館は常に静かで人が少なく机がたくさんあるので自習する人が多いです。ただ、本の種類が少ない気がします。自習ができる場所は図書館だけでなく城岳自習室や進路講義室など多々あります。また、進路閲覧室もありいろんな資料や過去問がたくさん置かれている部屋もあります。
教室のクーラーはよく壊れますがその度に教室を移動したり制服ではなく体育技登校が許可されたりします。 -
制服本当に可愛くないです。ですが年々愛着は湧いてきます。恥ずかしいなどは思いません。意外と普通です。バスとかではおばあちゃんたちによく話しかけられます。まだ制服同じなのねって言われます。伝統とかなんとかで制服が変わることは期待しない方がいいと思います。
-
イベント本当に楽しいです。那覇高生一丸となってっ本気で楽しいです。行事の時はメイクは結構バレないし許してくれます。スマホも大体使えます。
入試に関する情報-
高校への志望動機元々第二希望の学校でしたが、第一希望に届きそうになく那覇高校を志望しました。
-
利用していた参考書・出版社学校や塾で配布されるものを活用していました。
-
どのような入試対策をしていたかとりあえず苦手科目を得意にしてひたすら過去問を解いていました。
その他高校に関するコメント-
学習意欲2年生までやっている人はやっていて、やっていない人はほんとうにやっていないです。3年生になると全員真剣に勉強しています。
-
アクセスバス停が目の前にあり通っているバスも豊富です。モノレールの駅も近いのでモノレールで通っている人も多いです。親に送迎してもらっている人も多いですが目の前にはバス停があり路駐はできません。男子は自転車通学が多く見られます。近くには国際通りやOPAがあり、モノレールに乗ればすぐ新都心にも行けて放課後は遊ぶところがたくさんあります。
投稿者ID:10130196人中6人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 いろいろあるけど楽しい高校2017年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道を大事にしているらしいのですが、ここ最近は武に力を入れており、文が低下気味です。入学した時はそれなりの学力を持って入ってきている人が多いのですが、部活を中心とした生活になってしまい、ほとんどの人が右肩下がりの成績です。
ただし …続きを読む(全1124文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 昔は進学校だった2018年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価那覇国際高等学校などができる前までは県内有数の進学校でしたが、それももう昔のことです。
現在の那覇高校は正直言って自称進学校であり、入学してそのことに悩んでる人間が自分の周りで多く見受けられます。
-
校則厳しくはないと思います。
お昼休みは外で食 …続きを読む(全517文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自称進学校2017年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学して感じたのは典型的な地方の自称進学校って感じですね。
主な進学実績の欄に旧帝やMARCHを書いているのをたまに見かけますがあれはとんだ詐欺ですね。
まず、旧帝には毎年ほんの数名(ほぼ一桁)しか出ません。
それも推薦が8割です …続きを読む(全661文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 今までありがとう自称進学校未満2023年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 2]-
総合評価いくつか書いてある通りほんとに大学受験を頑張りたい人が行くようなところでは無いと思う。中学の時は進学校だからと周りにも先生にも言われ意気揚々といってみた。けど高3の12月になるまで共通テストを受ける雰囲気とは思えない程の緩さだし、私文等の推 …続きを読む(全467文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
沖縄県の偏差値が近い高校
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 那覇高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | なはこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 098-867-1623 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
沖縄県 那覇市 松尾1-21-44 |
|
最寄り駅 |
- |
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 那覇高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ