みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 豊見城南高等学校 >> 口コミ
豊見城南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年11月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価外部の大会等への派遣も活発になり、昔のイメージは消えつつあるのでは?と思います。ただ、進学校を目指すには、まだまだ足りない事が多いと思います。就職に関しては、かなり強いと思います。
各学年4クラスとなるので、小規模校ですが、その分、クラスの人数が少なかったり、少人数クラス・レベルに合わせたクラスで学習が進んでいくので良いと思います。 -
校則この偏差値の高校としては普通のレベルではないでしょうか?最近では、ブラック校則の社会問題化により、ツーブロックが解禁されるなど、徐々に緩くなってきていると感じます。
-
いじめの少なさあまり対応はよろしくありません。
先生方に相談しても有耶無耶になりました。盗難もありました。
いじめ調査アンケートも1学期毎に1~2回ありますが、意味は成していません。 -
進学実績豊見城南から国公立大を目指すならば、並大抵の努力では叶わないでしょう。毎年1名程度、国公立大進学者は出ますが、特進コースからです。普通コースから目指すのは、ほぼ不可能であると思います。
一方、私立大学に関しては、県内外に豊富な指定校推薦枠を保有しています。レベルは低めですが、様々な学部・学科に指定校推薦枠を保有しているので、あなたの志望している学科の指定校推薦があるかもしれません。私の在籍した時は、航空工学系の指定校推薦もありました。 -
施設・設備校舎が古かったり、クーラーの無い教室や故障、効きの悪い教室もありますが、そこそこ充実はしているのではないでしょうか。
バルコニーが多いので、昼食時や友人との談笑に良いスペースになっています。 -
制服新制服は男女ともにブレザーに変わり、女生徒はスラックスの選択も可能(許可等も不要)になりました。新制服に変わってから、スカートを折り曲げる生徒が減ったように思います。
-
イベント予餞会・後夜祭に関しては、恥ずかしがり屋が多いのか、出演者が集まらなかったりします。行事全体ならば、参加する人としない人、盛り上がる人と盛り上がらない人の差が激しいです。
行事内容に関しては、他校と遜色ないと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機某南部の高校を第1志望しましたが、落ちたので2次募集をしていた豊見城南にしました。
ここを志望するならば、大した受験対策は必要ないかと思いますが、もし対策をするならば、社会の暗記と数学の大問1~2、国語の現代文や読み取り問題の対策をしていれば十分でしょう。
投稿者ID:8762438人中7人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2017年入学 男子とウェイ系女子には楽しめます。2017年12月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価男女の比について、男子が圧倒的に多いです。男子と仲良くできる方には楽しめます。女子が少ない分女子同士の友達関係は徐々に深まってくるでしょう。また、ITクラスがなくなったため、特進クラスと普通クラスに分かれます。授業の進め方は、担当する先生に …続きを読む(全624文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 なんとも言えない高校2018年05月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔のイメージは消えてきてるとおもう。
勉強の面はしっかり教えてくれる。教えてくれない先生もいるが。
しかし生徒たちを校則、ルールという名の束縛が激しい。
でもだからこそ、最終学歴をここで終わらせてはダメだと、
燃えてくる。そういう面ではいい …続きを読む(全443文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 "それなり"に生きたい方は是非豊見城南へ2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りからはレベルが低い学校と評価されているのに、根本的な改善の意図が見受けられない。やることが猿真似のようでしかない。中途半端。もう少し、深いところから変えていかないといけないと思う。学校の評判っていうのは時間をかけて、ゆっくり変えていくも …続きを読む(全538文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 最高な高校です!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価身なり指導もしっかりやられていて、教師や生徒もみんな優しくて思いやりのある高校でした!イベントもありました。
-
校則髪の色など、スカートの丈の長さなどはかなり厳しく指導がありました。 …続きを読む(全283文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 とりあえずやるべきことやってたら大丈夫!2018年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道を掲げていながら、勉強は中途半端で、先生が一方的に進めて終わる感じだし、部活も全盛期の成績が嘘かと思うくらい活気はなかったです。私たち世代は1年生の夏休み明けごろから卒業1週間前までプレハブでの授業だったので、新校舎はほとんど記憶に …続きを読む(全781文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 楽しくて面白くて明るい!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とみなんは面白い人がたくさんいて明るい生徒が多いです!
勉強はもちろん部活も頑張っている生徒がたくさんいます!
-
校則他校に比べると校則はやや厳しいほうです。
イエローカードやオレンジカードといったカードを切られると放課後生徒指導に呼び出し …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 スポーツしたい人におすすめ!2015年06月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校を選んだのが、スポーツをしたいからという理由なんですが、 友達にもそういう子が多くて、部活の悩みとか相談し合えたし、 やっぱり仲間としてやってきたから大人になった今でもとても仲がいい。 先生もノリのいい人多くて楽しかった!
-
校則普通の高校 …続きを読む(全877文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 規則が厳しい学校です2015年06月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい点は、パソコン関係が学べるところです。今はどうなってるかわかりませんが……。悪い点は、勉強があまり好きではない子たちもいますので、選ぶ学科によって成績がバラバラなところですかね。
-
校則自分達の年代から校則がきびしくなり、制服の上からカーディガ …続きを読む(全776文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
沖縄県の偏差値が近い高校
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 豊見城南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とみしろみなみこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 098-850-1950 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
沖縄県 豊見城市 翁長520 |
|
最寄り駅 |
- |
沖縄県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 沖縄県の高校 >> 豊見城南高等学校 >> 口コミ