みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  中村高等学校   >>  インタビュー

中村高等学校
出典:あばさー
中村高等学校
(なかむらこうとうがっこう)

東京都 江東区 / 清澄白河駅 /私立 / 女子校

偏差値:54 - 57

口コミ: ★★★☆☆

3.30

(15)

中村高等学校 インタビュー

中村高等学校インタビュー 高校から入ってもあっという間に溶け込める、生徒の自主性を伸ばしてくれる学校です!
普通コース高校3年生 R.Mさん:中入生/Y.Hさん:高入生/Y.Aさん:高入生/Y.Nさん:高入生
※2024年3月インタビュー時のものです。
中村中学校・高等学校に期待していたこと
写真1
学校見学をする「アンバサダー」に憧れて入学する生徒さんも
――まず、みなさんが中村中学校・高等学校を選んだ理由を聞かせてください。
R.M ここにいる4人は全員同じクラスですが、私だけは中学受験で入学した、いわゆる内部進学生です。小学5年生のとき、制服のかわいさと自宅からの通いやすさを重視して学校選びをしていました。中村中学に入る一番の決め手となったのが、『中村アンバサダー』の先輩方です。中村中学・高校では、見学や説明会に来場する受験生や保護者の方に、在校生の「中村アンバサダー」が学校紹介や校内案内をします。私が説明会で会った『中村アンバサダー』の先輩方がとてもイキイキと輝いていて、小学生の私はものすごく憧れて、「絶対に私もアンバサダーになろう」と心に決めて入学して、すぐに立候補しました。
――今日ここにいるみんなも中村アンバサダーなんですね。
R.M はい。私がみんなを誘いました(笑)。
Y.N R.Mさんに誘ってもらったおかげで、いろいろなことにチャレンジできて楽しいです。実は姉が中村高校に通っていて、よく「中村は少人数制だから、一人ひとりが活躍できる場が多いんだよ」と聞いてはいたんです。私はどちらかというと受け身なタイプなのですが、実際に文化祭や説明会に来てみて、生徒がみんな明るく、先生方もフレンドリーな雰囲気で、それでいて派手すぎない落ち着いた雰囲気が自分に合っていると思って入学を決めました。
Y.H 学校全体の雰囲気の良さは、私もすごく決め手になりました。でも中村高校を選んだ一番の理由は制服です。中学の制服が「ダサい制服」としてテレビでネタにされるくらい地味でちょっと悲しかったので、高校では絶対にかわいい制服の学校にしようと決めていました。その上で雰囲気も良く、施設もきれいで、カフェスペースではソフトクリームが食べられるので、ここなら快適な学校生活が送れそうだと思いました。
Y.A 私の場合は、幼稚園の頃から続けている新体操をしたかったのと、男子が少し苦手なので、新体操部のある女子校に絞って検討していました。新体操もビシバシ練習して大会上位を目指すというよりはのびのび楽しみたくて、その意味で中村高校の新体操部がイメージにぴったりでした。
R.M 中村は古くからある女子校なので、普通の共学では珍しい部活動も多いんですよね。
入学前に不安に思っていたこと
写真2
左から、R.Mさん、Y.Hさん、Y.Aさん、Y.Nさん
――R.Mさん以外は高校からの入学ですが、不安に思うことはありましたか?
Y.N とても不安でいっぱいでした。内部進学生の子とは、きっと仲良くなれないだろうなって最初から諦めていたほどで。
R.M そうだったの?(笑)
Y.N うん(笑)。だって中学からの子たちは3年間一緒に過ごしているわけじゃないですか。私は社交的なタイプではないし。でも「中学からの内部進学と高校からの入学生が約半々」と聞いていたので、半分の高入生から仲良い子が見つかればいいな、と。でも実際は、内部生の子たちが積極的に話しかけてくれて、体育祭や文化祭などを通じて、いつの間にか打ち解けていました。
Y.H 私も同じです。クラスでR.Mさんが話かけてくれて。教室の座席が名字順で、ちょうど前後の席だったんですよ。
R.M それで自然に話すようになったんだよね。ほかの内部進学生も、積極的に話しかけていこうっていう意識はあったと思います。それに1クラス23、4人と少人数です。グループワークやみんなで話し合う機会も多く、先生方もフォローしてくださいます。
Y.N 今は誰が内部生で誰が高入生だったか、言われないとわからないくらいだよね。
Y.A そういう意味では、私は、入学前はあまり不安はありませんでした。母も女子校出身で、「女子校ってグループもあるし、いじめみたいなこともあるだろうけど、それはどこでもあることだ」って聞かされていて。逆に、だったら自分から積極的に友だちをつくろうと入学式に手当たり次第にまわりの子に話しかけて、引かれたタイプです(笑)。
Y.A 実際に入ってみると、中村の場合は、みんな仲がいいけど、それぞれが自主的に好きなことをしているイメージです。
Y.H 女子だけだから飾らなくて気楽だよね。でもみんなが素だから、感情的になりすぎちゃうときもたまにはあるけれど。
R.M 友だちと、文化祭のことで言い合いになってしまって、何日か口を利かなかったことがあって……みんなに心配かけちゃったなって。
担任の先生が、話し合いの時間をつくってくれて、みんなの前で、お互いの言い分を全部話して。泣きながら。今思うとちょっと恥ずかしいけど。
Y.H 先生がよく見てくれているし、感情も全部表に出すから、裏でネチネチ悪口を言うような雰囲気はないと思います。
本文2の下の追加写真
広くきれいなカフェテリアは、生徒の憩いの場
中村中学校・高等学校の良いところ、悪いところ
写真3
図書室「コリドール」では、ふと目にする景色が良い気分転換に
――学校側に改善してほしいことはありますか?例えば、校則が厳しいとか。
Y.A 校則が厳しいと思ったことはないかなあ……。
Y.N そうですね。制服はそのままでかわいいし。髪も肩についたら結ぶ決まりはありますが、ストレスになるほどではないです。
Y.H 強いて上げるなら、エレベーターが混むところは改善してほしいかも。
Y.N それは確かに(笑)。1、2年生の教室がある本館は7階建てで教室が6階まであって、時間帯によってはエレベーターがすごく混むんです。
Y.N 混雑する時は大変ではあるんですが、7階からの眺望は素晴らしいんですよ。最上階の図書室「コリドール」は大きなガラス張りの窓から清澄公園が一望できて、一年中、四季折々の自然を楽しめます。私も大好きな場所ですし、校内見学に来られた方もみなさん、足をとめて眺めていらっしゃいます。
Y.H エレベーターを増やすのはすぐには難しいと思いますが(笑)、そういう要望を気軽に先生に伝えられるところも中村のいいところだと思っています。
Y.A なんでも相談しやすいよね。
R.M 授業中の質問はもちろん、教室でも話しやすいですし。
Y.H 職員室の配置も、ちょっと変わってるんですよ。
Y.N そうそう、普通は先生方が向かいあって、椅子が通路側にくる配置だと思うんですが、中村の職員室は先生方が背中合わせになっていて、いつでも私たちのほうを向いてオープンに迎え入れてくれる感じがあります。
R.M 学食も美味しいよね。それにソフトクリームを自分で作って食べられるんですよ。バニラとチョコとミックスと、あと期間限定でクッキー&クリームとか、いろいろ。
Y.A 自分で好きな味を選べて、さらにコーンかカップかも選べて。
今、学校内で一番熱心に取り組んでいること
写真4
マイツリーでの様子
――Y.Aさんは新体操部だけど、みんなも何か部活動をしていますか?
R.M 4人とも家庭科部です。週に1回、家庭科部と言いつつ、ほぼ調理しかしていないんですが。
Y.A 私も家庭科部の日は新体操部をお休みさせてもらっています。
Y.H みんな食べるの、好きだから。餃子とか、よもぎ餅とか、いろいろ作っては食べていますね。
Y.N 実はこの3人は、中学では運動部だったんですが、高校では少しのんびりしたくなった、という共通点があります。でも中村は運動部でも文化部でもがんばっている生徒がたくさんいて、ほかの学校では珍しい部活もあるので、ぜひチェックしてみてほしいです。
――では今は何に一番力を入れていますか?
Y.N 私は推薦入試を視野に入れているので、毎週ある小テストや定期考査に力を入れています。「英語コミュニケーション」という長文読解の科目が苦手なので、強化できたらいいなって。
Y.A 私も勉強、って言いたいんですが、あまりがんばっていなくて……(笑)。でもY.Nさんと逆で、「英語コミュニケーション」はちょっと好きです。国際コースの子たちの留学報告を聞いて海外に興味が湧いたというのもあるし、高1までは英語が苦手だったんですが、「My Growing Tree(愛称:マイツリー)」の個別指導を受けるようになってだんだん楽しくなってきたところです。
R.M 「マイツリー」というのは、夜8時まで学校で勉強できる放課後学習システムです。申込制の自習室のようなイメージですが、チューターの先生がいてくれて、いつでも質問できます。私はあまり行かないけれど、それでもテストの2週間前からは集中して利用していますね。
R.M 私は次の体育祭実行委員長なので、まずは体育祭の成功に全力を注ぎたいと思っています。
将来の夢や目標について
写真5
キャリアサポーターの先生とは二人三脚で大学合格を目指す
――卒業後の進路はどんなふうに考えていますか?
Y.A 私はずっと幼稚園の先生になりたかったんですが、最近心理学に興味があって、母や担任の先生と一緒に情報収集を始めたところです。
Y.H 私はまだ漠然としています。以前からなんとなく、法律関係の仕事に興味はあるんですが。高3になってキャリアサポーターの先生もついてくださるので、これからじっくり向き合っていきたいです。
Y.N キャリアサポーター制度は、担任の先生のほかに、一人ひとりに進路相談全般を担当する先生がついてくれるシステムです。私も教育系か経済系か迷いながら情報収集している段階なので、先生方や家族と相談しながら、自分が進みたい方向を考えていこうと思っています。
R.M 私は食品開発系の研究がしたいです。高1の時に食物由来のアレルギーで半年ほど体調不良だった時期があって、食べるのが好きだからものすごくつらかったんです。今は完治しているのですが、その経験から、将来は健康と食に関わる仕事に就きたいと考えるようになりました。最初は管理栄養士をイメージしていたんですが、先生に相談したらとても熱心に関連する大学や学部を一緒に調べてくださって、大学が主催するイベントにも足を運ぶようになって、研究開発へと目標が変わりました。苦手だった生物の授業も、将来のためだと思ってがんばったら面白くなってきて、昨年度はテストの点も満足のいく結果を残せました。このまま気を抜かずに走っていきたいです!
中村中学校・高等学校に合っているタイプは?
写真6
ぜひ中村中学校・高等学校を見に来てください!
――みなさんを見ていると、ハキハキ自分の意見を言える生徒が多いイメージがありますが、まわりの生徒たちもみんなそうなんですか?
Y.N いえ、いろんなタイプの生徒がいます。姉からも「おとなしい子も活発な子もいるから、合う子がきっといるよ」と言われていて、その通りだなと。
Y.H でも、別の高校に進んだ中学時代の友人の話と比べると、学校全体としては落ち着いた雰囲気なんじゃないかと思います。元気が良くても、ルールから大きく外れるようなことをする子はいないというか。
Y.N だからおとなしい子でも手を挙げやすいんですよ。私自身、前に出るタイプではなかったのに、友達に誘われて清澄祭実行委員や中村アンバサダーをやるようになって、自分でびっくりしています。
Y.A 先生も生徒もいろんなタイプがいて、きっと合う人に出会えると思います。それぞれのいいところを尊重する雰囲気があるから、向いていない子はいないんじゃないかな。
R.M それに最初は意見を言うのが苦手だった子も、だんだん変わってくるよね。だからもし「そういうキャラじゃないから」と躊躇しているシャイな人がいたら、怖がらずにぜひ説明会に来てほしいです。資料だけでは伝わらない魅力を、私達がたくさん紹介しますから!

中村高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

取材に協力していただいた学校
中村高等学校
中村高等学校
小規模な女子校だからこそ、輝く場所が必ずあります
本校では、数値化できる学力を認知型「学力」と定め、アダプティブラーニング(個別最適化学習)を通じて、個々の学力をつけるべく教育活動を行っています。授業、講習、補習などでは少人数制、...
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  中村高等学校   >>  インタビュー