みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 桃谷高等学校(通信制)
概要
-
桃谷高校は、大阪市生野区にある公立の単位制高校です。多部制単位制高校としては大阪府内最大規模で、校則がない自由な校風で幅広い世代から人気を集めています。通信制と多部制単位制の2課程があり、多部制単位制は「Ⅰ部(午前)」「Ⅱ部(午後)」「Ⅲ部(夜間)」と授業時間が分かれています。卒業後は就職する生徒が多いものの、「神戸大学」「立命館大学」などの難関国公立大学に進学する生徒もいます。 部活動においては、「サッカー部」「軟式野球部」などの運動部のほか、「演劇部」「文芸部」などの文化部の活動が活発です。「体育祭」「文化祭」などの学校行事も通常の学校と同じように行われており、校外学習も実施しています。出身の有名人としては、元プロボクサーの井岡弘樹がいます。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2022年入学
2022年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価どうしても通っていた高校が自分には合わなくて精神的に辛くて転入しました。
ここに来てまず驚いたことはその圧倒的な自由度です。
抑圧された環境に身を置いていたので、髪色もバイトをするのも校則についてとても驚きました。
授業にはほとんど出席することなく提示されたレポートを期間内にやり終え郵送か直接学校に提出、定期テストで一定の得点を取ることにより単位を取れて進級できます。スマホやデジタル的なシステムが疎い方には少々難しいかもしれませんが教師の方たちが親身に対応してくれます。
というのも教員の方たちが他の学校では中々ないほど優しく丁寧に自分には対応をしてくれました
なぜこれを定時制でもやってくれなかったのか、とは思いましたがとても支えとなる良いお手本だったと絶対的に思えます。
進路については幅が広く自由が所以の柔軟さだと。
この自由をどう使うかで今後の展望も変わっていくと感じます。
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 良い先生もいる。2021年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 5]-
総合評価良いところはあるが悪いところの方が多めに思える。
美術1の先生は結構こだわり気質で面倒くさい。自分のミスを認めない。国語の先生の一人に電話対応でずっと半笑いで応える人がいる。うざい。
その反面、学校の校則が緩すぎるので基本的には楽。
レポー …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 社会不適合者でも卒業できました!笑2023年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価自分のやる気次第ですね。授業が少ない分レポートを提出する必要があります。授業数自体が少ないのでそもそも学校自体を忘れてしまうことがありましたが、下手な私立高校と違って先生が口うるさくもなければ特に学校の評判ばかりを気にする。という訳でもなく …続きを読む(全484文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
![ポイント](/img/common/ic_point.png)
高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 桃谷高等学校(通信制) |
---|---|
ふりがな | ももだにこうとうがっこう(つうしんせい) |
学科 | - |
TEL | 06-6712-0371 |
生徒数
|
- |
所在地 |
大阪府 大阪市生野区 勝山南3-1-4 |
キャンパス |
|
入学可能エリア | 大阪府 |
スクーリング | 週3日 |
学科・コース | |
最寄り駅 |
大阪環状線 桃谷 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
大阪府の評判が良い高校
よくある質問
-
桃谷高等学校(通信制)の評判は良いですか?
-
桃谷高等学校(通信制)の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 桃谷高等学校(通信制)