みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 盈進高等学校
概要
-
盈進高校は、広島県福山市にある創立110年を超える私立高校です。併設型の中高一貫校となっており、学校法人盈進学園が設立した学校です。学科は「普通科」で、「中高一貫コース」では6年間を2年ごとの3ステージに分けて、基礎・応用・総合とステップを踏んでいきます。高校からの外部入学生は、「特別進学コース」「進学コース」に進みます。その他に土曜講座や新聞を活用した生徒の力を伸ばす取り組みや、オリジナルのプリント教材による実習などで学力を育てています。 部活動においては、野球部が甲子園出場経験があります。また、陸上部も全国高校駅伝の優勝経験があります。出身の有名人としては、福山市長の羽田皓がいます。
盈進高等学校出身の有名人
永本裕章(元野球選手)、江草仁貴(プロ野球選手)、神崎安隆(元プロ野球選手)、瀬川和樹(サッカー選手)、田辺繁文(元野球選手)、土屋弘光(元野球選... もっと見る(11人)
盈進高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
在校生 / 2021年入学
2023年02月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]-
総合評価外面がいいだけの高校です。
私立なので仕方ないところもありますが、基本生徒の意見は通らないと思った方がいいです。頭の硬いOBOGがほとんどの権力を握っておりその人たちがだめだと言ったことが覆ることはありません。
また、偏差値52~56とありますがそんなにありません。特進(CD)クラスとその他のクラスの差が激しく、医学部を目指すような子もいますが頭の悪い子も沢山居ます。
高校楽しみたい、頭のいい大学に行きたいと思う方は来ない方がいいです。 -
校則校内スマホ禁止とのことですが大して守っている人はいません。見つかったら没収されてめんどくさいことになります。
後規定の重たい鞄を毎日持っていかなければなりません。ろくに物は入らないので部活をする人はリュックが必須です。
アルバイトは禁止ですが進学クラスの人は結構な人数がしています。
-
-
在校生 / 2021年入学 進学コースは目指すべからず。2021年10月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価進学コースはEFGHの4クラスありますが、GHだと成績は学年最下位争い。正直やる気なんて起きません。テスト製作の先生もEFに偏っている為、非常に不利です。よってGHに入ると3年間を棒に振ることになりそうです。入試はそこそこ取るとGHに飛ばさ …続きを読む(全520文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 校則がとにかく厳しすぎる学校2021年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価高校生活楽しみたいならやめた方がいい
行事に関しては積極的ではあるが、頭が硬すぎる
自分の意見などは学校には届かない。
個人が特定される可能性があるためあまり言えないがとある出来事からたくさんのことが変わった。
色々と闇がある学校でもある。 …続きを読む(全460文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #盈進高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
永本裕章(元野球選手) | 盈進高等学校 |
江草仁貴(プロ野球選手) | 盈進高等学校 → 専修大学経営学部経営学科 |
神崎安隆(元プロ野球選手) | 盈進商業学校(現盈進高等学校) |
瀬川和樹(サッカー選手) | 盈進高等学校 → 国士舘大学 |
田辺繁文(元野球選手) | 盈進高等学校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
福山大学 | 35.0 - 42.5 | 私立 | 広島県 | 28人 |
広島修道大学 | 35.0 - 45.0 | 私立 | 広島県 | 15人 |
広島工業大学 | 35.0 - 37.5 | 私立 | 広島県 | 13人 |
広島国際大学 | 35.0 - 45.0 | 私立 | 広島県 | 12人 |
川崎医療福祉大学 | BF - 47.5 | 私立 | 岡山県 | 12人 |
高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
広島県の偏差値が近い高校
広島県の評判が良い高校
よくある質問
-
盈進高等学校の評判は良いですか?
-
盈進高等学校出身の有名人はいますか?
-
盈進高等学校の進学実績を教えて下さい
-
盈進高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 盈進高等学校