みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 総合技術高等学校
概要
-
広島県立総合技術高校は、三原市本郷にある平成17年開校の比較的新しい学校です。各科は「電子機械」「情報技術科」「環境設備科」「現代ビジネス」「人間福祉科」「食デザイン」の6つです。生徒は模擬株式会社の経営陣として毎年ショップを開店し、商品製作から販売までを手掛けます。卒業者の進学と就職の割合は半々です。進学は大学と専修学校等がそれぞれ4割程度、残りの2割近くが短大へ進んでいます。技術系の学生の進学先には近畿大学などが見られ、その他の科は女子大や専門学校が多めです。 部活動においては、運動部、文化部の他に研究部があり、全国高等学校ロボット競技大会やジャパンマイコンカーラリーへの全国大会出場などで、日頃の勉強の成果を発揮しています。
総合技術高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
在校生 / 2023年入学
2023年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価理不尽なことで怒る先生が多すぎる。たかが休憩時間に授業前の雰囲気を作ってる訳でもないタイミングで口笛を吹いた生徒がいたため授業を放棄する到底教師とは呼べない人間や関係ない部分を延々と授業で押付けてくる厄介な人間しかほぼいない
-
校則先生の気分次第で変わるため校則が意味をなしてない。校則と言うよりはただの拘束。もう少し何とかした方がいい
-
-
在校生 / 2022年入学 理由も分からないまま無理やり従わされる2022年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価校則に矛盾が多すぎる。先生の言っていることと違うことが多く、生徒を無理に力で押さえ付けている。
最初のオリエンテーションなんてずっと説教された。
別の日は昼休憩に全員呼び出されたこともあり、お弁当もまともに食べられなかった。
休憩時間が短く …続きを読む(全839文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 ちょっと厳しめの進路実現専門高校2022年01月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント 2]-
総合評価進路が決まっていたり、入学するときからどういう仕事に就きたいとか、明瞭な目的がある人におすすめの学校
学科が豊富で、いろいろな専門科目を勉強している生徒と交流できる
入学して初年度は全学科が混ざったクラスで過ごすから人間関係も広がる -
校則少し厳し …続きを読む(全752文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #総合技術高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
広島工業大学 | 35.0 - 37.5 | 私立 | 広島県 | 10人 |
福山大学 | 35.0 - 42.5 | 私立 | 広島県 | 8人 |
広島国際大学 | 35.0 - 45.0 | 私立 | 広島県 | 6人 |
広島修道大学 | 35.0 - 45.0 | 私立 | 広島県 | 6人 |
広島文化学園大学 | BF | 私立 | 広島県 | 5人 |
高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 総合技術高等学校 |
---|---|
ふりがな | そうごうぎじゅつこうとうがっこう |
学科 | 電子機械科(51)、情報技術科(51)、人間福祉科(51)、食デザイン科(51)、環境設備科(50)、現代ビジネス科(47) |
TEL | 0848-86-4314 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
広島県 三原市 本郷南5-25-1 |
最寄り駅 |
JR山陽本線(三原~岩国) 本郷 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
広島県の偏差値が近い高校
広島県の評判が良い高校
よくある質問
-
総合技術高等学校の評判は良いですか?
-
総合技術高等学校の進学実績を教えて下さい
-
総合技術高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 総合技術高等学校