みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 松風塾高等学校
概要
-
松風塾高校は、青森県の東津軽郡平内町にあり、松緑神道大和山の流れを汲んだ全寮制を取っている私立の高校です。全校生徒が47名という非常に少ない人数となっていて、大自然の中で全寮制による共同生活を送ることできめ細やかな教育を行っています。カリキュラムは特別進学コースと総合進学コース、基礎養成コースの3つに分かれています。寮生活では自立心とコミュニケーション能力の養成を目指していて、おおむね夜の10時には消灯しています。 部活動においては、生徒会活動が盛んにおこなわれていて、チャリティバザーなどのボランティア活動や施設でのボランティアを行っているほか、応援団による発声・演舞の練習なども行っています。
松風塾高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
Pick Up
-
卒業生 / 2018年入学
2023年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント 5]-
総合評価実際にオープンキャンパスや学校説明会に参加して、自分の意志で入学してほしいです。
自分はどんな人間なのか、どんな自分でいたいのか向き合えた3年間でした。寮生活ならではの共同生活の大変さやホームシックはありましたが、その分家族に対してのありがたさや、卒業しても姉妹のような存在の先輩同期後輩との縁や、一生大切にしていきたい考え方や生き方を先生方から教わりました。ここで出会った先生は私にとって特別な先生です。 -
校則色々な意見を書く人もいますが、他校に比べて厳しいのは事実です。しかし、そのおかげで身についたことがたくさんあります。
社会に出たら当たり前にできない人もいる、挨拶や感謝を伝えること、行動力、寮生活だったため、掃除・洗濯・時間の使い方・我慢や周りの人との共同力、たくさん身についたと思います。
厳しいところだけを見ると、マイナスイメージかもしれませんが、厳しさの中にあるプラスをみて、卒業後得たもの振り返ると、厳しさも当時の自分には、とてもプラスだったと思います。
-
-
-
在校生 / 2019年入学
2022年02月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価高校でいろんな経験をしたいという人には向いているかもしれません。ですが、制約も多く、できないこともたくさんあります。また、作業があったり、行事の準備が大変で忙しい日が多いです。ただ礼儀や挨拶など、他の高校では中々身につけられないものを身につけることができるので、高校で何をしたいかしっかり考えて親と相談して志望校を決めた方がいいと思います。
-
校則以前まで男子は坊主でしたが最近改正されて、ある程度短ければセーフになりました。スマホも使えませんでしたが、来年度からはタブレットが配布されるそうです。他の校則はふつうだと思います。
-
-
卒業生 / 2018年入学 楽しいだけの高校ではないことは確か。2022年01月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価厳しい学校なので、この学校に入る目的や規則の意味が理解できない人は、嫌いになると思います。卒業生でも、真面目にやった人はこの学校が好きになり、卒業してもよく学校に挨拶に行っていますが、不満ばかり言って向上しなかった人は嫌いになると思います。 …続きを読む(全882文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
学校紹介ムービー
特徴紹介
-
人間力を高める全寮制の教育システム現代社会で求められる協調性を持ちながらも、自らが主体的に考え実践できる人を育てる、全寮制の学校です。寮では「もう一つの教育の場」として、心を育み、人間力を高めています。
■自立心を養うことができるシステム
自立心、生活力、家族への感謝の気持ちを育むため、寮母さんがおらず、洗濯・アイロンがけ、掃除も全て自分で行います。全員はじめての寮生活ですが、同じ経験をしてきた先輩方が一人ひとり指導しています。教員が寮監も兼務しており、学校と生活の両面で生徒をサポートしています。
■非言語的なコミュニケーション能力を身に付ける
社会生活に必要なコミュニケーション能力を学ぶため、 スマートフォンやテレビゲーム、SNSなどに頼らない、Face To Faceの会話が自然と交わされることを重視しています。 また、先輩後輩、同輩との人間関係を通じて心遣いを学び、非言語的なコミュニケーションも身につけていきます。
■毎日、心の栄養を摂る生活
思いやりや挨拶などの良習は先輩から学んでいます。シンクの使用後はきれいに拭く、先生への挨拶を行うなど、毎日の何気ない小さな行動を繰り返し行い、習慣化します。夜には短時間の「訓育」が行われ、人間として何が大切か、人生観や世界観を学び、それら一つ一つが心の栄養となっています。 -
少人数制で実現するきめ細かい学習指導「特別進学コース」「総合進学コース」に分かれ3〜8人程度の少人数で授業を行っています。生徒・先生の距離が物理的・心理的に近く、個々のレベルにあった授業、つまずきへの対応が可能です。生徒も集中して授業を受けられ、内容の理解が曖昧なまま置いていかれることはありません。また、学習面だけではなく、生徒の体調や精神面の変化にも気づくことができています。
■進路に合わせたきめ細かい学習指導
「社会のために尽くせる人」「高い教養を身につけてどんな仕事も一生懸命できる人」を目指し、それぞれの進路と学力に合わせたきめ細かい学習に取り組んでいます。大学受験を意識した基礎力強化の補習や、それぞれの進路に応じた必要な科目の講習を受講することができます。長期休業時にも無償の特別講習を開講しており、3年生のほとんどは学校に残って進路希望達成に向けて学習しています。
■学習習慣の確立
日課である夜の自習時間で、自然と学習する習慣が身に付いていきます。また、コース別の授業により、同じ学力レベルの仲間と競い合うことで『学びたい欲求』が高まることも学習習慣の確立に繋がっています。授業に遅れぎみの生徒には、こまめに声をかけ、必要に応じ放課後や夜に補講を行っています。生徒と先生の距離が近いからこそ、「わからないところを、わかるまで勉強しよう」とする気持ちが養われ、テスト前は職員室や夜の自習時間が質問する生徒で賑わっています。 -
恵まれた自然環境季節の移り変わりを直接肌で感じながら、じっくり自分の精神力を鍛えられる、恵まれた環境が整っています。青い森鉄道小湊駅から車で15分ほどの山あいにある松緑神道大和山本部境内に隣接しており、美しい山々、清らかな川、澄んだ空気、そしてまた、晴れた日の夜には満天の星空が見られるすばらしい自然環境の中にあります。学校田もあり、田植えや稲刈りも自分たちで行っています。平成7年には、林野庁の「水源の森100選」にも選定されました。
学科・コース・学習内容紹介
-
特別進学コース
-
総合進学コース
松風塾高等学校の課外活動紹介
-
マンドリン合奏
この学校と偏差値が近い高校
進学実績
基本情報
学校名 | 松風塾高等学校 |
---|---|
ふりがな | しょうふうじゅくこうとうがっこう |
学科 | 普通科特別進学コース(45)、普通科総合進学コース(42) |
TEL | 017-756-2817 |
小規模:400人未満 | |
所在地 |
青森県 東津軽郡平内町 外童子滝ノ沢37 |
最寄り駅 |
青い森鉄道線 清水川 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
青森県の偏差値が近い高校
青森県の評判が良い高校
よくある質問
-
松風塾高等学校の評判は良いですか?
-
松風塾高等学校の進学実績を教えて下さい
-
松風塾高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 松風塾高等学校