みんなの高校情報TOP >> 高知県の高校 >> 高知北高等学校
口コミ(評判)
-
-
在校生 / 2015年入学
2018年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に自由でのびのびしてます。全て自己責任です。
レポートの提出や自主学習、週一(通信制は水、日登校どちらか選べます)のスクーリングへの出席、予定の計画や予定の管理が出来れば卒業できると思います。
レポートも教科によって数が変わるので面倒だとは思いますが提出期限までに出しましょう。
テストは年3回あります。レポートから問題が出されるのでレポートの内容を覚えておけば問題ないです。家で勉強ができるように教科書も学習賞もあります。
人と関わるのが苦手な方、自分のペースで勉強したい方、仕事と学業を両立させたい方、また高校に通いたい方にこの学校は向いていると思います。 -
校則校則はほぼないです。髪の毛も自由ですし服装も自由です。校内は禁煙で他の高校と比べとても緩いです。
-
-
卒業生 / 2013年入学 自由気ままにスクールライフを楽しめます2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を楽しみたいと思っている方にオススメな学校です。 ある程度決められた時間割の中から受けたい授業を選択して、進級も卒業も自分の頑張り次第です。 自己責任と自立に重きを置いているので余り先生に頼らず自分でやることが出来ないといけません。 …続きを読む(全790文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 四季に彩られたマイペースで勉学出来る2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由という感じがします、みんなマイペースでゆったりとして授業を受けています、個人が責任もって通えます
-
校則私服の自由な学校だから、校則とかは厳しくないから他校と比べるという感じは違うかもしれない、自由があって和気相合です …続きを読む(全613文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
高知大学 | 45.0 - 62.5 | 国立 | 高知県 | 2人 |
別府大学 | BF - 37.5 | 私立 | 大分県 | 1人 |
京都精華大学 | 37.5 - 47.5 | 私立 | 京都府 | 1人 |
吉備国際大学 | BF - 37.5 | 私立 | 岡山県 | 1人 |
徳島文理大学 | BF - 40.0 | 私立 | 徳島県 | 1人 |
高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 高知北高等学校 |
---|---|
ふりがな | こうちきたこうとうがっこう |
学科 | - |
TEL | 088-832-2182 |
小規模:400人未満 | |
所在地 |
高知県 高知市 東石立町160 |
最寄り駅 |
伊野線 上町四丁目 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
高知県の評判が良い高校
よくある質問
-
高知北高等学校の進学実績を教えて下さい
-
高知北高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 高知県の高校 >> 高知北高等学校