鹿児島県 高校情報
鹿児島県の高校偏差値と口コミ情報が満載!鹿児島県の高校探しなら「みんなの高校情報」
偏差値
ランキング
高校検索
口コミ
-
-
鶴丸高等学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:73)卒業生 / 2021年入学
-
総合評価難関大学に本気で行きたいのならここはダメ。キツい、つまらん、振るわない。浪人率多すぎ。
私立か甲南中央のほうが遥かにいい。偏差値や風評に騙されてはいけない。充実した学生生活を送って、大学進学をしたければ進路変更を勧める。鶴丸は、合わなければ苦痛なだけの三年(ミトセ)である。
まず教員がはっきり言って微妙と言わざるを得ない。学力だけを言っているのではなく、残念ながら人として駄目な者も...
鶴丸も公立なので転勤による入れ替わりが激しいことも留意すべきである。つまり格別優秀な人が選抜されているのではなく、転勤として他所の公立から鶴丸に派遣されただけである。その証に、鶴丸に来たことで生徒以上に浮かれ上がっている者もかなりいる。教育熱心な教員が少ない。校則指導には凄まじく厳しい教員はいるが。
課題はたっぷりあります笑 え、体験入学で課題はゼロって?それは中学生を釣るためのプロパガンダっすね。あまり役に立たない割に量は多い。市販の参考書のほうが分かりやすいし、ためになるかと。
高校が当てにならないため、もはや塾に行くか自分で独学するかしかない。完全に本末転倒である。 -
校則携帯電話の規制があるが、みんな構わずスマホを普通に持ってきて教室でも使っている。教科連絡はそれを使わないとできない状態なのでやむを得ない。しかし教員に使用がバレたら没収の上、保護者呼び出し。なのだがタブレットは黙認。意味がわからない。
校章はつけていないと注意される。
-
-
-
れいめい高等学校 (鹿児島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:41 - 58)卒業生 / 2021年入学
- 4.0
-
総合評価去年この高校を卒業した者です。普通科に入学して、一応日東駒専に届きました。勉強にやる気のある人は、周りの先生方の非常に大きな負担を引き換えにすれば、ある程度悪くないところにはいけるとは思いますが、はっきりいうと、勉強を目標に高校へ入るなら普通科に入るべきではありません。
個人的な事情を述べると、僕はもともとこの学校へバスケットをしたくて、離島からきましたが、実力不足により中途で退部しました。
普通科に入学して、部活を途中で辞めるのは毎年いるはいると思うので、そんな人たちに前例はあるよ、と少しでも安心いただければ幸いです。
ただ周りの人に多大なる迷惑はかかることになるでしょうが、大学挑戦はできることにはできます。無論本人の努力次第ではあります。
-
-
-
加治木工業高等学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:49)卒業生 / 2021年入学
-
総合評価先生方が資格試験対策に対し積極的に教えてくださるので難しい国家資格にも集中して取り組むことができます。専門教科も授業をしっかり聞けば理解できるようになります。就職に関しても先生方と面接練習や対策問題に取り組むことができ、県内外問わず毎年多くの大手企業への合格を出しています。進学も部活や自分の個性に合わせた学校に行けるので自分の努力次第でいろいろな大学、専門学校に行けると思います。
-
校則校則は私立高校や普通科高校などと比べ厳しいと思います。ツーブロックも今年から解禁で少し遅れを感じますね
-
画像
URLが表示されている画像について
- 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 鹿児島県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
鹿児島県の市区から高校を探す
鹿児島県で人気の高校
鹿児島県の高校情報
■学校数■
2000年代に12校、2010年代に7校が統合もしくは廃校となり、現在高校の総数は93校である。その内訳は、公立高校が71校、私立高校が22校。国立高校はない。
■学区制度■
全日制普通科は北薩、南薩、大島、大隅、全県、鹿児島、熊毛、姶良・伊佐の8学区制である。2010年までは12学区制だったようだ。全日制の普通科以外の定時制、通信制などの学校は県内のどこからでも受験することができる。また、一部の指定された地域の学区は県全域となるところもある。どうしても学区外で受験したい場合、学区外出願をすれば受験は可能である。ただし、募集定員の5%のみであるため、内申点と試験の点数が高くなければ難しい。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す